タグ: 瀬戸

瀬戸

まなびブログ

進学情報フェスタが大好評だった件

エフピコアリーナ福山で開催した進学情報フェスタには400人近くの方がご参加いただきました。

 

コロナが落ち着いていた6/12(日)のことですが、小学生、中学生、保護者の方々にお越しいただき大盛況でした。

 

これから進学したい中学校や高校についてについて、知っているよと思っていても、直接その学校の先生に学校のことを説明してもらえるからよくわかるしモチベーションに繋がりますよね。

 

みんな意識高いなって思います。みんなで行こうぜって友達と行くのもいいですよね。

 

わかっているようでやっぱりその学校の先生ほど学校について詳しいわけじゃないですしね。

 

 

進学情報フェスタをきっかけに、行きたい学校ができたり、これまで知らなかった学校だけど、興味を持った生徒がオープンスクールや説明会に参加しましたって教えてくれて本当にうれしい(ノД`。)

 

なりたい自分になろうとするとき、努力がいるからどれだけリアルに目標を身近に感じられるかで努力の仕方も変わってくるよね。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

向中模試は広島県の公立高校入試に合わせているよ!

これから先、実際入試問題でこんな感じってイメージがわかったら、普段の勉強の仕方も工夫していったらいいですよね。

 

例えば用語を覚えるだけじゃなくて、問題文の方とつなげて理解することで、記述問題の解答ができるようになりますから。

 

次回の第2回は中1,2年生のみんなは各教科の対策プリントを配ることになりました。事前学習に役立ててくださいね。3年生にはたくさん渡すことになっています。

 

範囲も広いですから、ちょっと勉強したから成績が上がるわけじゃないよね。

 

どうせやるならがんばらんとね。でも高校入試と同じで、ある程度の学習量を超えると、勉強したことがちゃんと模試の成績に、いい結果になって現れます。

 

特に高校入試はD判定からA判定になったとかって奇跡が起きるよ( +・`ω・)bグッ

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

学習塾協会のシンポジウム「これからの学習塾」に参加してみた。...

オフの日のことを書いてます。

 

9/25(日)に福山市にあるまなびびの館ローズコムで、シンポジウム「これからの学習塾」がありました。

 

基調講演では公益社団法人全国学習塾協会安藤会長と高浜先生、東林館の理事長で福山市議の喜田さん、グランシップの福原代表がパネラーです。

 

安藤会長からは、これからの学習塾を取り巻く環境の変化とかをいろいろ、国の教育審議会やソサイエティ5.0社会など盛りだくさんで聞けて、質問もできてよかったです。

 

 

塾のことを考えてみると、生徒が来たときに、いきなりハイ、さぁ勉強ではなくて、生徒と先生が信頼関係ができてるとしっかりコミュニケーション取ってるもんなぁ。

 

明るい雰囲気の中で勉強する、安心できる教室って色々な要素があるなぁと思うけど。

 

生徒が先生と気軽に話をすることっていうのは、意外と大事だよねって話も。

 

相談できる先生とか、やっぱり好きな先生だったらいろんな話をしたくなるしね。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

勉強量は勉強時間×集中力!いい勉強計画さえあれば最強だね。...

中間テストが近づいてきたので、定期テスト特訓講座が始まっています。

 

自己申告で自分が勉強したい時間に行けるのが便利です。

 

上手く使っている人は勉強時間を把握するための、学習スケジュール表として使っていて、なるほどねと感心しました。

 

勉強計画は受験生の強い味方だしね。

 

塾まなびでは通常授業に加えて定期テスト特訓講座があるから、積極的に塾で勉強するぞって人は定期テスト特訓講座の予定表に通常授業や勉強したいことを書き込んで予定表を作っています。

 

塾に行く予定が一目で見て分かるようになっていると便利だし、勉強した時間は塗りつぶしていって、自分が頑張ったのが確認できるようたら、 大変だなっていう気持ちもがんばろうとかここまでやったぜって言う達成感に変わっていくよね。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

教育ネット21で社会科暗記会の会議でした。

10月に行う社会の一問一答暗記トレーニングジムの打ち合わせに緑町のわかば塾さんに来ました。

 

新しい入試に合わせて、テキストの方も改定されましたから、トレーニングジムで使う問題やテストの改定についてです。

 

広島県の県立高校の入試は記述量の多い入試ですが、社会は8割が記述。一問一答の知識があって、初めて記述問題がちゃんと解けるので正確な知識が受験の基礎力、土台です。

 

一つの知識を得る知識にちゃんと入れるやつらと一緒に書く練習をしなきゃいけないんですよね。

 

受験生は大変って思うかもしれないけど、時間をかけてちゃんと取り組んでいけばできるよと、励ましながら進めています。

 

知識を単なる知識の羅列じゃなくて、答えと問題文をまとめて覚えちゃうぞっていうぐらいの勢いでいこう。

 

実際、問題文の方が入試に取り上げられるってこともありますからね。

 

全部覚えてほしいなと思いながら、改訂作業しています。

 

教育ネット21は備後地域の塾の集まりで40年前から活動しています。

 

笠岡や福山の先生やしまなみ海道を通ってお越しの先生もいらっしゃいます。

 

30代、40代の先生方ウェルカムです。もちろん20代の若手の先生方も。まずは友達になりませんか。どこかでお茶しましょう。説明させてもらいますね。

 

 

 

最近はまってるお昼ご飯、お弁当シリーズinハローズです。

 

 

ともき先生はね、油湯鶏弁当とハローズのコーヒーです。つかの間の癒しの空間が、車内でできます。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

小学生の定例模試は学校の勉強の定着度がわかるよ。

塾まなびの小学生の定例模試(スタンダードテスト)は小学生の学校の勉強の定着度を測るテストです。

 

難易度は学校のテストよりちょっと応用した問題も出ますが、同じぐらい。

ただ範囲が広い分、ちょっと前に学習した内容も出てくるので、よりいまの学力の定着度がわかります。

 

ちょっと前に習ったことって小学生の頭の中ではだいぶ昔ですからね。

 

けっこう記憶でタンスの奥の方にあってなかなか取り出せなかったり、あれどこにあったっけってちょっと忘れてたりしますから。

 

できる問題と苦手とか、ちょっと練習しておいた方がいい単元の仕分けがこれからの勉強や学力に繋がります。

 

どの教科も積み重ねって大事。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

誠之館セミナーで中原健二校長が話してくれたことをまとめ その1...

5月にローズコムで開催した誠之館セミナーには中原校長をはじめ、教頭先生、進路指導部長、数学と英語の先生方にお越しいただきました。

 

誠之館の先生方が話してくれたことをまとめています。

 

中原校長先生からは誠之館の取り組みについてお話しいただきました。

 

数学科や英語科の先生方からは自校作成問題について。

 

 

なるほどねと驚いたのは、誠之館の新しい入試に対する考え方。

 

ズバリ言うとあの程度の内容なら、新しい共通テストなんて特別な対策する必要ないよねってこと。

 

こんなことを書くと賛否両論あるでしょうが、誠之館としては共通テスト重視ではないということです。

 

それよりも国立大学は変わらず二次試験重視。

 

 

50年前から変わってないから、2次試験に向けて指導を強化した結果、誠之館では例年広大に進学する層が、もう1ランク上の九州大に進学できた。

 

10人ほど広大合格者が減って、九大合格者が増えたのはそのため。

 

学力層が上になったということとことやなったといより、むしろチャレンジするその気持ちが結果を後押したじゃないかなということでした。

 

確かに受験ってそういう強い思いがあると、確かに奇跡は起こせるよね。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

いまからでも個別指導だから塾まなびの夏期講習で実力がつく!...

塾まなびの夏期講習は8月1日からです。

 

学校では三者面談があって、塾でも面談の真っ最中ですが、いよいよ夏休み!塾の先生としては夏期講習が目前に近づいてきたなーっていう感じです。

 

必然的に話題は夏休みにどう力をつけるかって話になります。

 

中学生の夏期講習は基礎特訓と通常の夏期講習の2つがあって今回は基礎特訓の方を説明しますね。

 

基礎特訓は1年生からこれまで習った所のレベルチェックテストから始めて、できている所はOKだけど、2問以上間違えたところは、その単元を先生に教えてもらって覚えていって、できるようにしていきます。

 

この基礎特訓は英数理社の中から2教科以上選んでもらっています。

 

2教科以上選んでもらうと、朝9:00~18:00までの日帰り特訓もついてきます。

 

勉強の仕方やいい習慣を身につけていくと定期テストも20,30点と上がるんですよね。

 

中学生みんなの声はコチラ。

 

この生徒は英語、理科、社会、国語の4教科が上がりました。塾まなびの個別指導は1~3教科受講で5教科あげるとチラシにも載せていますが、実践してくれています。

 

コチラの生徒は初めて数学で90点代後半がとれました。誠之館かな。中原校長の元気なお顔が思い浮かびます。

 

コチラの生徒も英語、社会、国語の3教科アップ。平均9割近い得点です。ずいぶん上がりました。

 

特訓講座のことを書いてくれていますね。定期テスト期間は毎日のように通ってます。

 

定期テストでテスト勉強しているんだけど、効果的な勉強ができているかっていうと、例えば社会の教科書を眺めていたりすると、その勉強はもったいないなってなりますよね。

 

それよりも学校ワークの間違えた所や覚えていないことから取り組む。

 

もちろん塾のテスト対策も進めていきましょう。それから教科書の細かな所まで暗記ペンと赤シートを使って覚えていく。

 

できるようになったら教科書下のトライにはヨーロッパの環境対策について「再生可能」「持続可能な社会」を使って説明しましょうなど記述問題があるからやってみるといいです。

 

1通り、学校ワークや塾のテスト対策やった最後にね。

 

効率よく勉強してると時間も自由に使えて、成績も上がる。

 

しかもお母さんに褒められるとかいいことばっかりです。

 

本人のやる気を上手く盛り上げて上がるって大事ですよね。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

電話 メールでお問合せ
MENU