タグ: 個別指導塾

個別指導塾

まなびブログ

第2回も向中模試あるよ!事前学習は必要ってナゼ?

前回は第1回ということもあって、いまの学力を図るという学校の考えもあってそのまま受けてもらいました。

 

やっぱり目標を広島県の高校入試に合わせた模試だから、内容も記述アリの文章量が多く、ちょっと考えさせるような問題もあって、適度に難しい問題もある、そんなちょうどいい感じ。

 

でも中学生にとっては難しかったと感じたんじゃないでしょうか。

 

とくに中学1、2年生ですね。習ったことないぞってね。

 

解説授業でも言いましたけど、学校の勉強と高校入試の勉強ってまったく同じってわけじゃなくて、やっぱり高校入試のレベルは高い。

第1回でいまの自分の位置がわかる。

 

だからみんなには第2回をちゃんと準備をして、テストを受けてもらえるように相談しています。

 

実はでもこれって意見分かれる所なんじゃないかなって思います。

 

ネガティブな意見として考えられそうなのが、そもそも模試のための勉強なんて、特別なものは必要あるのって意見です。

 

確かに次回の模試の内容がズバリのっているのは、見た目の成績を見栄えよくするだけで論外です。

ただ模試を実際に検討し先生たちと協議して、模試の範囲が十分、広く指定されている単元をいくら勉強しても構わないようであればOKですよね。

 

中学生たちが自主的に勉強したいわけですから、これは初めに校長先生と話していた主体的な学びに繋がるんじゃないかと。

 

模試があるから家で勉強する、塾で勉強する。また普段の学校や塾での勉強に身がはいる。いいことばっかりじゃないかな。

 

勉強量を確保すると、総合的な全体的な力がついてるから、結果として、

 

第1回を受験したときより第2回の方が成績上がったねっていうことがわかってきたらいいですね。

もちろん、勉強の仕方が悪いと上手くいかないこともあるでしょうが。

 

でもそれはこれから工夫すればいい話なので。

 

第2回はもちろん、これからも開催できるように取り組んでいきたいです。

 

一緒に手伝ってくださる塾の先生方大募集です。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

塾での自主勉強なら効率よく力がつくよ。

塾まなびでは塾での自主勉強を積極的に勧めています。

 

夏休み後に集計してみると、自主勉強だけで100時間を超える人もいて、夏期講習や通常授業も入れるとだいたい毎日通っていた感じです。

 

中3で誠之館や尾北を目指すなら、ちょうどいいぐらいですね。

 

明王台や葦陽に行きたいよって人は60時間以上というように目標を決めていくとみんながんばれる。

 

もちろん100時間以上目指したっていいんだよ。

 

家だとついついのんびりしてしまう人は、家での2時間の勉強よりも塾の落ち着いた環境で1時間集中して勉強した方が効率がいいですよね。

 

結局、みんなが得するんだよね。

時間を効率的に使えるから残った時間で家でのんびりしたほうがいいよって3者面談で勧めたり、みんなに話して誘っていました。

 

もちろん家でバリバリはかどってるぜって人はいいんですが、みんながみんなそうもいかないですもんね。

 

基本的に家はリラックスできる環境で自分の部屋やテレビのある部屋とかね、ついついスマホとかお菓子食べたり、少ししているとご飯よーって声掛けられて、気が付いたら夜でお風呂入ってっていうようにね。

 

効率がいい勉強は塾の落ち着いた環境がおススメです。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

7月に英単熟語トレーニングジムを開催したよ。

広島県公立高校入試に必要な500の単熟語を1日かけて覚えるイベント。

 

過去15年分の中から選び抜いた英単熟語で公立入試カバー率95%!を覚えていきます。

 

中3生を飽きさせないシステムだから1日かけて得点力が大幅アップ!

 

まだ落ちいていた頃の7月に開催した英単熟語トレーニングジムですが、各参加塾で続けています。

 

1度覚えたといっても、そのままではだめで繰り返しの練習で完全に習得できるからね。

 

高校入試を控えた中3生は是非!おススメ。

 

塾まなびでは教科に限らず塾に来た時に行っています。

 

コツコツ続けていけば、全部覚えられるし、逆に覚えていない単語はいつまでたっても読めることはないからね。

 

 

少しずつ得点が上がるから、目に見える成果が楽しい。

 

7月の英単熟語トレーニングジムは銀河学院のご厚意によりコスモホールをお借りして開催しました。

 

もちろんエアードックもフル稼働。

トレーニングジム開始前と比べると終了時は全然違う力が付いています。

 

みんなからいいエネルギーをもらって頑張れるようになっているんですよね。

 

このがんばりを中学生たちは自然と塾でも出せるようになるから、中1,2年のみんなは参加でした方が得。

 

塾のみんなは参加しないともったいないぞ。

 

そういう小さな変化に気づけて、中学生たちのがんばりに感動できるから、塾の仕事は楽しいのかもしれません。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

誠之館セミナーで中原健二校長が話してくれたことをまとめ その2...

なんかね中原校長からはすごいパワーを感じる。

 

静かなお役所の方って感じじゃなくて、ガシガシ受験指導する熱血教師、武闘派ですね。

 

大学入試の実績などお話しいただいたあと、印象的だったの自校作成問題の英語や数学の得点力を特に強く意識してるってこと。

 

自校作成問題で点が取れるようにしっかり勉強してくださいとのことでした。

 

これは誠之館を希望するすべての中学生の参考になるのでは。

 

 

今年の高校入試改革で特色枠だと、国語や理科、社会と比べると英語と数学は6倍の配点になってますから、それだけ英語と数学に特化していると言ってもよさそうですね。

 

英語、数学に強い、そういう生徒に来てほしいという思いがとっても強いです。

 

国語や理科、社会を勉強しなくていいってわけじゃなくて、むしろちゃんと勉強してるんだけど、特に英語数学がんばるんだぞぅっていうこと。

 

塾まなびでも学習スケジュールは大学受験生に対しては全教科カリキュラムを組むけど、誠之館入試についても特別に対策していかないと、これは足元すくわれちゃうぞっていうのは塾としてとっても惹きつけられるし、楽しみ。

 

まずこの夏休みで受験基礎力を備えることが大切。

 

それぞれの志望校に備えた入試対策っていうのもすごく大事になってきますね。

 

 

後半の夏期講習は8月11日(木)からです。まだまだ時間はあるよ。

 

今年も全員合格できるようにがんばるぜぃ。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

誠之館セミナーで中原健二校長が話してくれたことをまとめ その1...

5月にローズコムで開催した誠之館セミナーには中原校長をはじめ、教頭先生、進路指導部長、数学と英語の先生方にお越しいただきました。

 

誠之館の先生方が話してくれたことをまとめています。

 

中原校長先生からは誠之館の取り組みについてお話しいただきました。

 

数学科や英語科の先生方からは自校作成問題について。

 

 

なるほどねと驚いたのは、誠之館の新しい入試に対する考え方。

 

ズバリ言うとあの程度の内容なら、新しい共通テストなんて特別な対策する必要ないよねってこと。

 

こんなことを書くと賛否両論あるでしょうが、誠之館としては共通テスト重視ではないということです。

 

それよりも国立大学は変わらず二次試験重視。

 

 

50年前から変わってないから、2次試験に向けて指導を強化した結果、誠之館では例年広大に進学する層が、もう1ランク上の九州大に進学できた。

 

10人ほど広大合格者が減って、九大合格者が増えたのはそのため。

 

学力層が上になったということとことやなったといより、むしろチャレンジするその気持ちが結果を後押したじゃないかなということでした。

 

確かに受験ってそういう強い思いがあると、確かに奇跡は起こせるよね。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

小さなヒーローと海の怖さとアウトロー。

オフの日の話ですが、よかったら是非。

 

早めの盆休みをいただいています。塾は10日水曜日までお休みです。

 

お休み中も仕事しているんですが、昼の間は趣味のロードバイクを久しぶりに乗ろうと、ほこりを払って油だけさしたら、田島のクレセントビーチまでドライブです。

 

乗っていかないのか!とロード乗りに突っ込まれそうですが、いいんです。夜は体力を残して仕事をするつもりなのだ。

 

 

でもこの昼の間は自由でいたい。この3時間、ココロはアウトロー気取りです。

 

田島から睦橋を渡って横島へ。横山海岸、シーパーク大浜を通ってまた睦橋に。田島の南側からクレセントビーチに戻ろうと思います。

 

 

この南側1度だけ、走ったことがあるんですよね。でももう6,7年とか前なのでいまいち道を覚えていない。まっすぐ行けばいいはず。

 

でもなんか違う。。この先行き止まりの看板出てきたし、石がゴロゴロあるぜ。

 

うーん、間違えたか。

 

自転車を止めると、女の人たちの大きな声が聞こえてくる。楽しくやってんのかな。海岸でBBQとかね。

 

引き返して山側の坂を登らないと。。

 

でも意識して耳をすませば、歓声じゃなくで、お母さんの絶叫に近いです。大きな声で止めなさいと言っているようです。

 

海の方に目をやると、堤防の間、テトラポットの先の海から浮き輪が3つ等間隔で流れていきます。

 

西日で反射してよく見えない。 浮き輪が流されて子供が海岸沿いを追いかけているのか。

 

流れが少し速くて、沖に向かっているから、近くまで行っても、もう無理だろう。。と思って見ていたら、真ん中の浮き輪がバタ足するのが見えました。

 

状況はこう。小学校3年生ぐらいの男の子が3人。1人は海岸にいて安全。

 

離岸流で流された先頭の浮き輪を追いかける小学校3年生ぐらいの男の子が2人。

 

2人とも浮き輪をしてバタ足で追いかけています。

 

後ろの男の子は、真ん中の男の子のうしろを浮き輪をしながらついていきます。この子はすぐに海岸に戻れる位置にいて大丈夫そう。

 

危険なのは懸命に追いかけている真ん中の浮き輪の男の子。

 

静止するお母さんたちの声が聞こえていないのか、前の浮き輪を取ろうと泳いでいます。

 

海岸を歩く男の子の浮き輪でしょう。浮き輪を流された男の子は、泳いで浮き輪を取りに、沖へと向かう男の子に戻ってくるよう「危ないから帰ってきてくれっ!」と叫んでいます。

 

この状況、まだ大丈夫ですが、あと5分後は危ないかもしれません。

 

以前トライアスロンに出たときに一人、海で練習していて思ったより沖に流されたことがあります。

 

振り返えって岸を見て、帰れないかもしれないとゾッとしたことがある。

 

沖から離れると、体力がなければ命の危険は十分に考えられます。

 

ましてやこの小さな男の子のバタ足だと、浮き輪までは届くでしょうが、沖に出て離岸流から脱出できるでしょうか。

 

まだ10歳にならないぐらいの男の子です!1mほどの深さでも溺れる可能性はある。

 

お母さん達からの距離は100mほどもあります。

 

流されていく浮き輪と男の子のペースからは深刻な状況になる可能性があると判断しました。

 

この場をコントロールできるのはオレしかいない。そう決めて海へ。

 

さっきも泳いでいましたから、この距離は問題ありません。

 

冷静に行動して、安全に3人がお母さんたちのもとへ帰れるように誘導しなくてはいけない。

 

友達?いとこ?の浮き輪を必死に追いかける男の子は小さなヒーロー。

 

年はみんな同じぐらいに見えますが、しっかりした顔をしています。

 

正義感からでしょうが、このヒーローが無茶をしないように場を制するには。。。

 

アウトロー登場。

 

↓の海ですが、写真を撮ったときは凪いでいます。

 

アウトローはどこからともなく、現れて助けてくれる、そんな存在。荒野のガンマン。だから「大丈夫?とってあげようか?」ではない。

 

だって甘い言葉ではこのヒーローはムキになって、自分で解決しようとするかもしれないから。

 

だからこそあくまでもアウトローはこう言った。「とっちゃろうか。」標準語に直すと「俺が取ってやってもいいぜ。」ぐらいです。

 

早く終わらせて安心させてあげよう。

 

少し泳いでいって浮き輪を取ったら、さっと振り返って急いで立って。。

 

痛っ、鋭い岩場で足の裏を切ったようです。

 

たいしたことなかったらいいなと思いながら、浮き輪を流した男の子に渡してあげると、満面の笑みです。

 

「よかったね。」と声をかけるとグシュとした顔になりました。よかった。

 

次は小さなヒーローにがんばったねと声を掛けようかと思いましたが、ヒーローは鋭い目で、浮き輪を取ってもらって喜んでいる男の子を睨んでいます。

 

ヒーローは「ありがとう!」と言ってもらいたかったかもしれません。

 

お母さんの強い制止を振り切って浮き輪を取ろうとした男の子。

 

お母さんたちに怒られるかもしれないのにね。

 

ただお母さんたちはワンピースに日傘、サングラスととても泳げる格好ではありません。もっと小さな子たちも近くにいます。何事もなくてよかった。

 

アウトローはただ去るのみ。

 

ペットボトルの水で足を洗っていたら、近くの家から、鎌ををもった股引姿のおじいさんがやってきました。

 

何事かと家から出てきたんでしょう。

 

私の近くまで来て堤防で鎌を研いでいます。

 

足の裏から流れる血をぬぐっている私を見て、悪者ではないことが分かったみたいです。

 

ココロはアウトローですが。。

 

「浮き輪が流されて男の子が取りに行ったんですよ。」とよく分からない説明をすると、おじいさんが一言。「海水浴場ならええけどな。」

 

よかった。わかってくれたみたいです。

 

でも今日の私は最後までアウトロー。すぐにお愛想なんかしません。

 

少し間をおいて、背を向けようとするおじいさんに一言。「そうっすね。」

 

最大限の敬意を払いながらアウトローを貫いたともき先生でした。

 

おじいさんの少し微笑んだように見えた顔がご褒美でしょうか。

 

 

その後、クレセントビーチでちょっと泳いで、5,6年ぶりに海の家へ。

 

おじいさんとお母さん、息子さんたちで夏の間、お店をされていました。

 

普段は海苔をつくってらっしゃるとのこと。

 

元気にされていてよかった。

 

息子さんたちが結婚した話、孫の話、コロナで大変だった話をして、帰ってきました。

 

 

くれぐれも海は気を付けて!

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

中学数学の計算で満点を取るためには~得意な人のコツとは...

中学生を教えていて数学の計算が得意な人や最近できるようになったねって人の勉強の仕方を書いてみました。

 

普段から定期テストで80点以上取れてるよーという人は、そのテスト範囲の計算がもちろん完璧にマスターできてるっていう状態です。

 

そういう中学生たちは習い始めでは途中式を必ず書く。

 

それから計算タイムを上げていくっていう子がほとんど。

 

スポーツでいうといきなり全力疾走しないよって感じでしょうか。

 

まずウォームアップして、体の動きをチェックして徐々にペースを上げていきますよね。

 

それといっしょです。体も温まっていないのにいきなり全力で動かしていたら、壊しますしね。身体が続かない。

 

もちろん最終的に100点満点近く点を取るために目指す目標は、よぶんな途中式ははぶきながら計算タイムも超速いっていうのが理想です。

 

でも新しく習ったばかりなのに初めから式を書かないで解くぞとか、頑固なまでに計算問題を眺めているだけとかじゃヤバいです。

 

もともと数学の計算問題がちょっと苦手だという人の場合も、いきなりを満点の人の解き方を目指すのは危険すぎますよね。

 

できるようになるために王道は途中式をしっかり書いて、

 

計算スピードはゆっくり、じっくり。

 

これがおススメです。

 

利点は、間違いを防ぐためであるのと同時に、その公式や解き方を自分自身に染み込ませるって言うことなんです。

 

 

塾まなびは夏期講習などの中学校の長期休業中に1年生の初めから今まで習った所までのレベルチェックテストを行います。これには計算問題以外のすべての単元がはいっています。

 

単元ごとのレベルチェックテストで2つ間違えたらその単元へGoねっていうルール。

 

単元ごとに先生に教えてもらう。そうしたら大事なところは覚えたか赤シートでかくしてチェック。

 

それから問題の解き方を説明してもらって練習問題をやってみようっていう学習スタイル。

 

1つ1つできるようになっていることを、個別指導で確認しながら進めていくのでちゃんと力がついていきます。

 

塾まなびの夏期講習は8/1から始まります

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

明王台校第1教室 福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ
進学情報フェスタ 2022

学校説明をまとめて聞ける!進学情報フェスタは6/12(日)開催...

福山での開催は3年ぶりです。

 

エフピコアリーナふくやま(多目的室)で6/12(日)に進学情報フェスタ in 福山を開催します。

 

公立私立の中学校、高校18校が大集合です。

 

福山市内や福山周辺の公立の進学校の誠之館、大門、明王台、尾北、尾東、葦陽、福山市立、福山工業、叡智学園の9校と備後地域の私立中高の近大、盈進、銀河、暁の星、英数、如水館、尾道、金光、龍谷の9校が集まります。

 

 

ふつうオープンスクールって言うと、それぞれ1つずつ学校に行ってみないとわからないけど、進学情報フェスタのいいところは1回でこれだけの学校をまとめて回れるチャンス!福山のみんなが自由に来れるようにしています。

 

ただ今年は完全予約制となっているので、 申し込みはお早めに!ちなみに私立学校は、三校説明を聞いたらクオカードが貰えちゃいます。

 

今年までの限定になるかも。

 

進学情報フェスタ 2022

 

福山の中学生のみんなに色んな学校があるんだなーっていうことを知ってもらって、みんなのモチベーションアップにしてくれたらいいなと思っています。

 

夏頃にオープンスクールもいっぱいあるけれど、なかなか全部行くのは難しい。。でも進学情報フェスタであの学校、こんな感じだったなーって雰囲気をつかんだら成功じゃないでしょうか。みんなの学校選びの参考になれば嬉しいです。

 

あと学校の正しい情報が伝わればいい感じじゃないでしょうか。

 

友達が行くっていうから何となくではなくてね。

 

行きたい学校を自分で見つけて、行きたい学校に行けるようにチャレンジしてほしい。

 

学校はどこでも同じじゃなくて、 自分に合ったいい学校に通っているうちに、その人はたくさん成長しているはず。

 

なんてことを考えながら、全部の中学校・高校の校長先生宛に追加の資料や案内を送りました。

 

 

一字一句間違えられない緊張感はみんながテストを受けているときの気持ちに近いかも〆( `Д´ )

 

もういいやってくらい見直すとアッ100点とれてたってこともありますよね。

 

間違いはないはず。。2時間で宛て名が書き終わるかと思いましたが、5時間かかっています。

 

もう大丈夫!いいや出しちゃいましょう!エィ!(o゚Д゚)ノダァ‼

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

明王台校第1教室 福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

学校と地域の塾のコラボ企画!

明日は向丘中で会議です。

 

学校と塾のコラボが始まりそう。

 

向丘中のみんなを応援する具体的な内容が詰まってきました。

 

これまで水呑の塾の先生方と一緒に考えて、ポスターもほぼほぼ完成したところです。

 

最終チェックして、固まってきたら発表できると思います。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

明王台校第1教室 福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

盈進中学校の理科の先生に実験に来てもらったよ。

盈進中学校から重政先生にお越しいただいて理科実験をしていただきました。

 

普段のおもしろサイエンス実験とは違って1時間たっぷり時間をとっていますから、導入→展開→まとめと授業の構成が取れますね。

 

みんなワクワク、ともき先生も楽しみです。

 

どんな実験をしてくださるんでしょうか、興味津々で聞いていると、おだやかな口調で進めてらっしゃいます。

 

授業上手いですね。

 

小学生がだんだん惹きつけられてる感じ。

 

今回は紫キャベツの実験です。

 

 

理科の超定番の実験です。

 

上手くやると、10中10人が大喜びする実験。

 

盈進の若手のエースの先生(塩田先生談)ですから、きっとちゃんとまとめることができるでしょう。。。なんてうしろで広報部長の塩田先生と、ともき先生はブツブツ、ごにょごにょ言ってます。

 

若手の先生と比べると、 完全におじさん先生的なポジションですね

 

 

そんな感じで授業の様子を見ていると、子供達の気持ちをグッとつかむ話し方がいいですね!  

 

小学生たちみんなとっても大喜びでした。普段の勉強のエネルギーにしてもらったらうれしいです。

コチラは小学生のアンケートの一部

 

 

家に帰って、晩御飯のときに盈進中学校に行きたいと言い出したと、ほほえましい話!?を保護者の方がお礼の電話で教えてくれました。

 

理科実験だけで中学校を決めるはずはありませんが、いろんな中学校があるんだなーって知るきっかけになるんじゃないでしょうか。

 

塾まなびとしてはどの国公立・私立中学校もフラットに考えていますから、みんなが行きたい中学校に行けるように応援しています。

 

とっても素敵な理科実験をしてくださって、ありがとうございました。

 

またお願いします。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

明王台校第1教室 福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

電話 メールでお問合せ
MENU