タグ:

まなびブログ

塾では六角レンチが楽しい勉強になる

学力高めの小学生でも

 

 

 

 

 

実生活の中で

 

 

 

 

 

親がドライバーを使っているところは見ていても

 

 

 

 

 

 

 

六角レンチを使っている所は見たことがない

 

 

 

 

 

 

なんて

 

 

 

 

 

 

 

珍しいことじゃないい思うんだよね

 

 

 

 

 

 

 

 

むしろ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よくあるんじゃないかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

実際、親目線で考えて

 

 

 

 

 

 

 

 

六角レンチ使って棚作るよと子供に言って

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うん、いっしょにする!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

言わせるには

 

 

 

 

 

 

 

親といっしょに何かすることが

 

 

 

 

 

 

 

楽しいと思わせることができるかどうか

 

 

 

 

 

 

 

にかかっていて

 

 

 

 

 

 

 

 

となると小さいうちに限定される。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塾の先生なら

 

 

 

 

 

 

 

 

興味を持たせながら実学としての物理の授業になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

といっても

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塾で勉強しているときは最も頭に負荷かけている時だから

 

 

 

 

 

 

 

 

六角レンチ使ってみようなんてことが

 

 

 

 

 

 

 

 

特別、楽しい遊びに感じるのかもね。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校   福山市明王台3丁目2-28
水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-983-1860
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
まなびブログ

嬉しそうにハイタッチしてくれる小学生は塾まなびを楽しみにしていた...

それじゃあね。さよならバイバイと送った時に

 

 

 

 

 

 

 

うれしそうにハイタッチしてくれるのは低学年のうちだけかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

その様子を見て中学3年生の受験生たちがみんなほんわかしてるww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この小学生は2週間、楽しみにして塾に来る日を待っていてくれたらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

素直に嬉しい 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けれどはしゃぐ気持ちにはならない。

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜなら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

責任も感じるから。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その期待を裏切れない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塾なんて1回、2回通ったからって何か変わるわけじゃあない。日々の積み重ね、毎週の実践あるのみだからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからのリアル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが1年後2年後そして6年生を迎えた時にどうなっているのか。

 

 

 

 

 

 

 

公立中学へ進学か中学受験のどちらとも

 

 

 

 

 

 

 

その未来の計画を立てる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勉強の道筋をつけていく。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校   福山市明王台3丁目2-28
水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-983-1860
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
まなびブログ

みるみる顔が明るくなってウキウキしながら解くまなびの思考力算数...

小学校の低学年からみんながハマるまなびの思考力算数

 

 

 

2年生ぐらいからは思考力算数がいい

 

 

 

 

 

もちろん算数をゴリゴリ進めるのもいいんだけどね

 

 

 

学校の算数でちょっとつまずきがあるのではという子から 

 

 

 

 

 

よく頭が回る賢い方まで 

 

 

 

簡単にわかる問題を、ただたくさん解くだけじゃあ

 

 

 

 

 

算数のおもしろさ、楽しさは伝わらない。 

 

 

考え、そうか!と気づきながら

 

 

 

 

 

 

進めるまなびの思考力算数は 

 

 

 

 

 

小学生には学校の算数よりもハイレベル

 

 

 

 

 

なことを

 

 

 

織り交ぜながら

 

 

 

 

 

 

だから

 

 

 

 

 

 

楽しい 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

 

 

 

レベルが上がると中学受験級の内容になってきます。
 

 

 

 

 

 

 

 

例えばね、算数が苦手っていう子の中には

 

 

 

 

 

 

 

 

論理的に考えて計算することが苦手と感じている場合があって、

 

 

 

 

 

 

反対に数的情報をイメージとして整理することのほうが得意だったりする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういう子は思考力算数にハマるんだよね。

 

 

 

 

 

 

 

みるみる顔が明るくなってがんばっていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

ウキウキしながら解いてるからね

 

 

 

 

 

で、そこに学校の算数の授業も入れていく。 

 

 

 

 

そしてハイレベル算数にも手が届く。

 

 

 

 

 

だんだん算数が嫌いじゃなくなってくるんだ

 

 

 

 

 

 

わかるから楽しい、できるからおもしろいってね。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校   福山市明王台3丁目2-28
水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-983-1860
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
まなびブログ

塾まなびの思考力シリーズは考える国語が土台

塾まなびの思考力シリーズは

 

 

 

 

 

 

考える国語が土台になってる。

 

 

 

 

 

 

 

小学生の思考力算数や理科や社会

 

 

 

 

 

 

 

実力練成講座

 

 

 

 

 

 

すべて

 

 

 

 

 

国語のチカラあるからこそ

 

 

 

 

 

 

 

数学や英語が高いレベルでこなすことができる

 

 

 

 

 

 

 

どの教科も同じだ

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校   福山市明王台3丁目2-28
水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-983-1860
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

先生たちと忘年会しました!マッカンマリと塾話でまったり...

先生たちと忘年会しました。

 

 

 

 

福山駅前のヒョンチャンプルコギ

 

 

 

韓国料理のお店

 

 

 

 

大学生に人気のお店かなと思ってたんだけど

 

 

 

 

いろんな世代の人たちが来ていて夕方からともき先生たちのように予約のお客さんが多かった

 

 

 

 

冬休み前の平日なんですけどね

 

 

 

 

何年かぶり、2019年のコロナ前以来でしょうか

 

 

 

 

プルコギおいしい

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

先生たちも楽しんでくれてうれしい

 

 

 

 

大学生と一緒にいてこんな穏やかな気持ちになる年になったんだなと思う。

 

 

 

 

大学生が

 

 

 

 

先輩に

 

 

 

 

ゼミのこととかインターンのこととか色々聞いてる。

 

 

 

 

 

うん、微笑ましい。

 

 

 

 

 

みんなずいぶん成長した。

 

 

 

 

塾まなびで身につけたコミュニケーション能力はどこに行っても役に立つ。

 

 

 

 

だから一緒にご飯を食べて、のんびりしているとだんだんと塾の話になってくる。

 

 

 

 

 

 

子供たちが勉強できるようにってよくなってほしいという気持ち

 

 

 

 

これで一つになっている

 

 

 

 

みんな仲間

 

 

 

 

いただいた鍋はマッカンマリはコラーゲンたっぷりで美肌作用があるそうで

 

 

締めのラーメンにマッカンマリのスープがからんで最高でした。

 

 

 

 

 

食べ過ぎなのでお腹いっぱい

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校   福山市明王台3丁目2-28
水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-983-1860
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
まなびブログ

神様だって気まずい!お正月の過ごし方は中学受験に大きく影響するよ...

中学受験は年明けすぐなので

 

 

 

お正月の過ごし方は受験に響いてくる。

 

 

 

 

合格祈願の

 

 

 

 

初詣に行って寒いところで風邪をひいた。

 

 

 

 

そんなことになったら目も当てられない。

 

 

 

お参りに行った先の神様も気まずい。

 

 

 

お社の中で

 

 

 

神様だって

 

 

 

マジで?

 

 

俺のせいじゃないもんと思うはず。

 

 

 

 

神様だって超気まずい

 

 

 

 

それなら合格してからありがとうございました。

 

 

 

合格の感謝を伝えに行ったほうが、神様だって喜んでくれる。

 

 

 

 

 

正月は落ち着いて

 

 

 

 

 

心静かに

 

 

 

 

過ごしていこう。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校   福山市明王台3丁目2-28
水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-983-1860
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

公立高校入試そっくり模試で国語の採点の沼にハマる。気が付けば夜、そこは夜の学校...

広島県そっくり模試で国語の採点の沼にハマる 

 

 

 

朝から中学3年生の記述を味わった僕の脳内は、もうお腹いっぱい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グフッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんないろいろな解答

 

 

 

 

 

 

 

するよねー

 

 

 

 

 

 

 

みんなの記述と向き合うスペシャルな1日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大切に味わいたい。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-983-1860

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

コスモ学院?いえいえ銀河学院です!駅伝で全国デビューした学校が塾にやってきた...

ともき先生です!どうもーこんにちは

 

 

 

銀河学院高校さんに国語の出張授業をしてもらった件 

 

 

 

駅伝で大活躍した銀河学院

 

 

 

名前がスゴイよね

 

 

 

銀河?コスモ?なんてスケールでかい。

 

 

 

出前授業

 

 

 

今回は

 

 

 

国語でゲーム的な要素を取り入れた授業をしてもらいました。

 

 

 

 

塾に来て授業してくれるってところがうれしい。

 

 

 

そして

 

 

 

先生たちもあったかい。

 

 

 

みんなもね

 

 

 

普段とは違う 

 

 

 

学校の先生に教わるというのも楽しいんだよね。

 

 

 

 

ともき先生も興味津々

 

 

 

 

おもしろい授業だった。

 

 

 

 

 

 

すごい笑顔でありがとうございました!と言って帰る中学1年生

 

 

 

 

いいね

 

 

 

 

そういう姿が素敵 

 

 

 

 

 

あともうちょっとで受験生な中学2年生

 

 

 

 

みんなの気持ちが引き締まる

 

 

 

そして

 

 

 

やる気スイッチを入れようをしている。

 

 

 

まあちょっとずつだけどね。

 

 

 

神妙な顔で真剣な顔で授業を受けている子もいて

 

 

 

今度、感想を聞いてみたい。 

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-983-1860

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

 

 

 

まなびブログ

ご近所さんの目が辛い!情熱ダイエットなロードバイクが久しぶりで心臓のばくばくが止まらない...

雨が降ってくる前に滑り込みセーフで

 

 

 

ロードバイク乗ってきました。 

と言っても明王台の山の上に塾があるので 
自転車で駆け上がってくると、ちょうどいい運動になっています。
お久しぶり過ぎて、心臓のバクバクがやばいです。
目がチカチカ頭がクラクラする。
本当は止まりたいけれど、
出勤前の反対車線が渋滞中!
ご近所さんが車から
ともき先生自転車乗ってる!
がんばれーとか言われてる気がして休めない滝汗
最近、高校生の男子も電動自転車が多くてスイスイ抜かれる。
久しぶりで体力ゲージが赤で点灯してるしゲロー 
ついていけないー
悔しいので、見ないように地面見ながら走りましたよ(泣)
ここから減量をしていきます!
頑張れ!ともき先生、情熱ダイエットぉう!! 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-983-1860

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

塾にもお昼がやってきた!チーハムカツカツ

本日の塾まなびのお昼弁当はー

 

 

 

ハムカツチーズ弁当

 

 

 

最高です

 

 

 

これでなんと500円!お安い

 

 

 

もっととれ滝汗

 

 

 

 

就労継続支援B型事業所

 

 

 

 

うららかな風さんの日替わり弁当

 

 

 

厨房のトップは大きなホテルで料理長されていた方がいらっしゃって、

 

 

 

地域の料理上手なお母さんたち

 

 

 

そして支援を受けてらっしゃる方たち

 

 

 

皆さんがチームになって美味しいご飯作ってくれてます。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-983-1860

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

電話 メールでお問合せ
MENU