タグ: 本庄

本庄

まなびブログ

日々いろんなことが起こるなぁ

ともき先生です✨ 

 

塾まなびを運営していて、 

 

いつも思うけど 

 

毎日いろんなコトが起こる。 

 

1つ1つポジティブに考えているし 

 

全部引っくるめて 

 

みんなを高みに連れて行く。 

 

何にも起こらないって平和に見えて、 

 

自分に見えてないだけかも。 

 

そう考えると 

 

塾のことこれだけ考えても 

 

まだまだいっぱいできることあるよね。 

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校   福山市明王台3丁目2-28
水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-952-5845
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

公立中学生は5ラウンドの上に英文法と読解力をのせるよ

福山の高校入試をひかえる公立中学生にとって、

 

1番大変だし、気をつけておかないといけないこと。

 

それは英語。

 

5ラウンドシステムのいいとこ3選は

 

英文を読むこと、英語を聞くこと、英語を音に出すこと。

 

これが上手になってくる。

 

でもこれだけじゃ、

 

高校英語はつまずく。

 

何が足りない?

 

ていうかそもそも

 

高校入試は突破できない。

 

文法と単語力、長文読解力も高めていかないとね。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校   福山市明王台3丁目2-28
水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-952-5845
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

GW、元塾生の東大生と、しまなみ海道に行ってきたよ

快晴のしまなみ海道です。

 

1年でもこれだけいい天気で心地いいしまなみ海道は少ない。

 

日頃の行いがいいのかもしれないぞ(; ・`д・´)

 

東大合格のお祝いに食事に行くって誘ったら、

 

自転車で大三島周回したのが楽しかったから、

 

またしまなみ海道行きたいとのこと。

 

そんな約束をしたのが3月でした。

 

ゴールデンウィークには東京から戻ってくるからと、

 

ともき先生は年に数回程度しか乗れてない

 

ロードバイクを引っ張り出してきています。

 

東京は人が多くてヒトに酔うと

 

言ってるのが可愛らしい。

 

まあすぐ慣れるでしょ。

 

渋谷が平日も人が多いとか、緑が少ないとか、

 

福山と比べたらそりゃ少ないよね。

 

猪の子の野焼きに消防隊が待機していて、

 

これ写真にとっておこうとか、何でもない山を写真に撮ってたりしてる。

 

東京行ってその写真見て癒されるんだって。

 

 

今回は体力使い果たすがちライドじゃなくて、

 

癒し目的のゆるぽたライドにしようと思ったともき先生でした。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校   福山市明王台3丁目2-28
水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-952-5845
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

電話 メールでお問合せ
MENU