近大附属の塾対象入試説明会に行ってきました。
塾の先生が知りたい情報も聞いて帰ってきます。
それって実際どうなの?って率直に聞ける感じがいいですね。
保護者の方との面談でお伝えしています。
今回は入口の部分の近大福山中学校の入試状況と
出口の大学進学状況について書きました。
近大福山は合格基準点が、
難関クラスは専願が180点、併願が210点。
文理進学クラス 専願で105点、 併願で120点です。
前期と後期の試験があって2回受けることができますが、
合格率は高く、受け入れはよいです。
難関クラスか文理進学クラスかという違いがありますが、
入試の目途がある程度たってきた段階で、今度は中学校に入って、
続けて努力することが大事だよっていう話をしてあげてください。
例えば文理進学クラスに入学した後、
中学1年生の一学期は下から数えて何番目という成績の子が
頑張って難関進学クラスに行き、
それでいまは医者として大阪で頑張っている。
そういう卒業生も塾まなびにいます。
だから入試が終わったらそれで遊んでいいとかではなくて、
「入試終わったんだから、後は遊んでいいんだぁじゃないんですよね。
1週間ぐらいはいいかもしれませんが、1年も続くようじゃあ、
何のための受験なのか、ちょっとさみしいですよね。」
今度は少しずつ自分の将来を考えて、どんな仕事に就きたいのかとか、
どんな大人になりたいのかっていう夢を膨らませながら、
ちょっとずつ頑張っていこうねというお話を家庭の方で
していただいたらいいんじゃないかなと思います。
2021年度大学入試の合格状況は、
難関国立大学が大阪大学3名、九州大学2名、一橋大学1名、神戸大学2名です。
広島大学、岡山大学がそれぞれ4名と5名。
国公立大学の合格者は62名でした。
76名(H31)→48名(R2)→62名(R3)
年度によってばらつきがありますが、ちょっと載せておきます。
こうしてみると、全体の3分の1ぐらいの生徒が
国公立に合格しているということになりますね。
じゃあ実際の進学状況はどうなのかというと、国公立に2割、40人ほどの人が進学しています。
目標としていた国公立の志望校へ行けたというところでしょうか。
いいですよね。
ちなみに近畿大学以外の私立大学へ進学した人は、3割ぐらいです。
関東圏は早稲田大学や東京理科大、関西圏は同志社大学、立命館大学、
関西大学などへも実際、進学されています。
もっと近畿大学への進学者が多いのかなって
思っていましたけれど、3割強でした。
うち4名が特待生です。学費免除ですね。
中学、高校、大学と学費免除っていうこともあります。
生徒や保護者の希望に合わせて、それぞれのコースで
いろんな進路が選べるようになっているって感じです。
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび
明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21
明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28
水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号
代表 084-952-5845
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫