月別アーカイヴ: 2024-6月

まなびブログ

【高校入試のギモン】誠之館ではなく尾北という選択ってどう?ド直球な質問が来た...

シャインマスカット食べる?

 

って

 

聞かれたら

 

うれしいよね。

 

マスクメロン食べるって聞かれてもそう。

 

どちらもともき先生なら食い気味で、うん食べるって言う。

 

でも、

 

両方食べるって聞かれたら、

 

ちょっと怖い。

 

今日は何かのお祝いすることあったかなって慌てるかも。

 

 

学校選びも同じで、両方選ぶってことはできないんだ。

 

だから学校情報集めて、どちらが自分にとっていい学校か真剣に考えるんですよね。

 

今日はブドウがいいか、メロンがいいか後悔しないように真剣に悩んでメロン!って選んだりする。

 

たとえ後で誰かが、シャインマスカットうま―とか言ってたって、自分にはマスクメロンがあるんだもん、いいよってなる。

 

誠之館や尾道北はどちらも偏差値は下の方で55くらい。上位層は70オーバーもいます。

 

でも1番大切なことはその高校に入ったあとの大学進学なんだよね。

 

その学校イチ押しの進路に行けるかどうか。

 

ていうのは、みんな誠之館や尾道北に行けたら広大、岡大くらいは行けるでしょってイメージしてる。

 

でもそうじゃない。

 

広大、岡大以上の大学に進学しているのは学力上位層。

 

そのためには高校に通いながら塾まなびに通えるってことも大事な選択肢なんだよね。

 

クラブして通学に時間がかかりすぎるのは高1、高2のじっくりと勉強に向かう時間が先取されちゃう。

 

ちゃんと塾まなびに通う時間も確保できるスケジュールが組める位置にいるかどうか。

 

住んでいる場所じゃなくて、学力面で。

 

そのために中学生には平均以上、つまりその高校の上位層で高校に合格して、いいスタートダッシュを切ってもらえるようにしてます。

 

 

 

 

まなびブログ

銀河の先生と星座表づくりをしたよ!

銀河学院中学の理科の先生に来てもらって星と星座の出張授業。

 

明王台教室と水呑教室2Daysでどちらもみんなとっても楽しかったって嬉しそう。

 

星座早見表を手作りしました。

 

みんなの笑顔が最高です。

 

みんな楽しいね。

 

良かったです。

 

 

小学生の頃、こんなことしてもらえたら嬉しかったなぁってことを少しずつ行ってます。

 

天気のいい日に展望台行こうね。

 

先生方ありがとうございました。

 

 

 

 

まなびブログ

【中1がんばってます】市立福山中学合格!中学受験で塾まなびが大切にしてるのは...

1学期の中間テストは簡単だからなんてことはないよ。

 

確かに平均点は高いよね。

 

でもそこじゃない。

 

平均じゃないんだ。上位層を狙うことが大事。

 

市立福山中1で5教科466点、数学100点で英語、国語は95点以上。

中高一貫校に入って

 

中学受験終わってなんとなくゆっくりしてるんじゃなくて、

 

中学のテスト勉強の学習スタイル確立するのが中1の1学期の最重要ミッションだから。

 

そこは公立も私立も国立も同じ。

 

公立中1で5教科475点、英語、数学、理科が95点オーバー。

塾まなびの教育システムをこなしてます。

 

まだ1年だから大丈夫って家でゲームしてたら、お母さんから見て不安でしかない。あとで困るよね。

 

 

そうならないために、定期テストがんばって当たり前の雰囲気でいっしょに伸びてしまえばラク。

 

実はすぐに慣れちゃうもんなんだよね。

 

小学生や中学入ったばっかりってすごく伸びる。

 

まなびブログ

中学から通って成績瀑上がり!第1志望の福大薬学部に合格するまで...

毎週の講座で大切にしてるのは、

 

学校より少し早いペースで進むこと。

 

塾まなびで習ってから学校で教わる。

 

これからの英語は間接疑問文や関係代名詞、

 

数学なら2次方程式や2次関数とかね。

 

なんでも初めてって心配だから。

 

教えていて、わかりやすいとかできるって

 

笑ってるみんなをみるのが楽しいんだよね。

 

塾まなびは、

 

ともき先生とゴッドマザーせつこで

 

監修していて英語、数学ができるようにしています。

 

プロ講師や教え子たちといっしょにみんなで伸ばしてる。

 

普段は1教科だけでもテスト期間は全教科に取り組むことができる。

 

先生と生徒の距離が近くて質問しやすいって言ってるのは

 

第1希望の福山大学薬学部に合格したG子さん。

 

いまは塾まなびの先生してくれてる。

 

塾まなびやともき先生たちの考え方を完璧に理解してるからね。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

 

 

 

 

まなびブログ

個別指導塾の塾まなびが大事にしていること

みんなが勉強わかりやすい、できるようになる環境を作るのは簡単。

 

あとはみんなにどう実践させていくか。

 

そのために塾長のともき先生は本気で語るしかないって思ってる。

 

でも夢や目標って本気で取り組んだ人が手にするよね。

 

目の前の勉強だけじゃなくて、

 

将来、大人になっても使える努力の仕方を身につけることがどれだけ大切か。

 

人生が変わるよね。

 

こういう積み重ねが実力練成講座の受講生が

 

10年連続第1希望全員合格っていう結果に繋がってるんだ。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

塾まなびの中学生講座はいろいろあるよ

塾まなびの中学生講座は

 

年間を通していろんなイベントを開催してます。

 

春講習や夏講習、冬講習はもちろん、

 

定期テスト特訓講座や実力練成講座

 

志望校判定模試や誠之館セミナー、

 

英単熟語トレーニングジム、

 

それから社会一問一答トレーニングジム。

 

入試大予言講や広島県公立高校そっくり模試とかね。

 

中学生たちにこれだけのイベントを行っているのは、

 

中学、高校の間の過ごし方で人生が決まるから。

 

大人になって、みんなが気付く。

 

あの時がんばってよかったって。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

1学期中間テストで数学97点理科93点社会100点!つぎは英語と国語だね...

夏講習の準備をしていて思うことがあります。

 

1学期の中間テストって国語の文法で点を落とす子は

 

英語の文法も気をつけた方がいいってサインかもしれない。

 

塾まなびではレベルチェックテストで英語の文法がどれだけ入っているか、

 

バッチリわかっちゃうので余計そう思うんだよね。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

広福の中学受験から大学卒業まで塾まなびに来てくれたよ

小学生のときから塾まなびに通ってくれた。

 

新社会人にになった塾生→大学時代は塾まなびの先生→大手化学メーカーに総合職で就職なK子さんの話。

 

ここからは体験記。

 

私は、小学5年生から塾まなびにお世話になりました。

 

広福の中学受験では塾で勉強に打ち込み、

 

家ではゆっくり過ごしていたためメリハリのある勉強週間がつき、

 

第一志望であった広島大学附属福山中学校に進学することができました。

 

理科実験等で楽しく勉強できたことや、

 

わからないことを丁寧に教えてくださったことで

 

勉強が苦にならなかったことも合格の要因だったと思います。

 

k子さんの体験記でした✨

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

父の日のご飯を食べてきた件

いつもありがとう。

 

女神な奥様と天使な子どもちゃんととご飯デート。

 

その笑顔のためにいまを生きている。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

懐かしい写真出てきたので晒してみた

懐かしい写真出てきたので晒してみた🤭

 

こんな頃あったなぁ

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

電話 メールでお問合せ
MENU