以前からあった電子黒板が楽しいです。
プロジェクタータイプも便利ですが、もっと鮮やかで、
遠くからもはっきりと文字や図表が見えるところがいい。
パワポとかで準備しておくと、板書のタイムロスがないんですね。
なぜってすぐに解説に入れるところが便利。
みんなを待たせることがないんですよね。
以前、見学させていただいた三重県の三雲中学校では、国からの事業として、
電子黒板と iPad による双方向のアクティブラーニングを実証実験されていました。
先生と生徒、または生徒と生徒が繋がるっていうように新しい学び合いのカタチ。
校長先生に学校を案内していただいたのはもう7年ぐらい前です。
塾まなびでもICT化が進みました。本当に感謝しています。
ありがたいです。
いま動画授業を作成していて、eラーニング学習ができるようにしています。
これからもっと増やしていきます。
前のめりな感じでいきますヾ(・∀・)ノ
繰り返しになりますが、ICT の何がいいのって塾の先生に聞かれることがあります。
生徒が無駄なく効率よく勉強できる、その手助けになるっていうところがいい。
私たち塾まなびは、個別指導が一番みんなの力を引き伸ばすって思っています。
ICT は個別指導にとっても相性がいいみたいです。
例えば、英語の4技能のうちスピーキングは、
自分がどれぐらい話せているか、
自分で判断することは難しいですよね。
塾まなびでは英語の講座に録音学習を取り入れています。
スピーキングは将来使える英語を身につけるためにも、
相手にとって聞き取りやすく、適切なスピードで話せているか、
自分で確認できるっていうことがとても大事。
自分の声を聞くのはちょっと恥ずかしいよっていう人は
中学生や高校生、もちろん大人だっていますよね。
私もそうでした。
自分の声って普段話している時と、録音して聞くときは随分違うから。
でもそれをぶっち切って良い効果を上げてくれています。
録音した自分の英語を聞くと、もっと相手が聞き取れる
英語らしい発音をしようと意識していくようになりますから。
ということは、将来的に自由に英語が使えるようになる。
英語でちゃんとコミュニケーションが取れるようになるための
基本が身につくっことだと考えています。
もちろんみんなが使ってるわけじゃないんですが、
希望する人には利用してもらってます。
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび
明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21
明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28
水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号
代表 084-952-5845
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫