高校進学模試あるよって聞くと、反射的にゲッてなってくるんですよね (´Д`)ェェエ
もちろん模試は大変だって思うのはいい点とれなかったら嫌だし、
そもそもテストの結果が悪かったら、親に怒られそうって感じでしょうか。
でも模試はそうじゃなくて、目標設定のためにするんだよって言ってます。
よくできるところはどんな単元で、苦手なところはどんなことかを調べるんだよ。
これからできるようにしたらいい、そういう目標設定をするために模試は今の自分の力を測るためにしてます。
難しいテストをして成績が良くなかったら、それでお母さんに怒られる。
そういう悪循環悪いサイクルじゃなくて、高校進学のための模試だからそんな心配しなくていいんだよって言ってます。
無理やり受けろとは言わないけれど、今の実力がちゃんと発揮できればいいわけで、頑張って受けて。
がんばってたらこれから成績も上がってくるし、逆にちょっと下がっちゃったっていう時に頑張ろうっていう下支えにもなってくれますよね。
塾まなびでは年4回、高校入試進学模試を開催してます。
よかったら是非。
教育ネット21の加盟塾ですから、他塾さんにはない詳細な合否ラインがわかります。
これから少し先の自分のために、面談や志望校選びで役に立ちます。
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび
明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21
明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28
水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号
代表 084-952-5845
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫