記事一覧

まなびブログ

神様だって気まずい!お正月の過ごし方は中学受験に大きく影響するよ...

中学受験は年明けすぐなので

 

 

 

お正月の過ごし方は受験に響いてくる。

 

 

 

 

合格祈願の

 

 

 

 

初詣に行って寒いところで風邪をひいた。

 

 

 

 

そんなことになったら目も当てられない。

 

 

 

お参りに行った先の神様も気まずい。

 

 

 

お社の中で

 

 

 

神様だって

 

 

 

マジで?

 

 

俺のせいじゃないもんと思うはず。

 

 

 

 

神様だって超気まずい

 

 

 

 

それなら合格してからありがとうございました。

 

 

 

合格の感謝を伝えに行ったほうが、神様だって喜んでくれる。

 

 

 

 

 

正月は落ち着いて

 

 

 

 

 

心静かに

 

 

 

 

過ごしていこう。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校   福山市明王台3丁目2-28
水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-983-1860
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

【塾長ともきサンタ】ハイチュウ1本もらっていいの?ほっこりな件...

イブに塾まなびで

ともきサンタは授業
帽子が蒸れる

クリスマスプレゼントはハイチュウにしたともきサンタ

 

 

 

ハイチオールCじゃなくてねー

 

 

何故かハイチュウとハイチオールが被ってしまうww

 

 

 

 

冬期講習でハイテンションになっているためか

 

 

 

生徒の

 

 

 

1本もらってもいいんですか? には

 

 

 

ほっこりする。

 

 

ちぎって1個は夢がないよね

 

 

 

小学生や中学生、高校生だってうれしいハイチュウ

 

 

 

小学生は目が輝く子もいて
ともきサンタも
ノリノリで写真に写ってるww
美味しいケーキは家にあるだろうから、家に帰って食べてね。
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校   福山市明王台3丁目2-28
水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-983-1860
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

【中学受験生へ】身につけた学力は、何ものにも代えがたいあなたの宝だ...

大丈夫、落ち着いてやればできる。

 

 

 

慌てしまって

 

 

書いて消してを繰り返すのは黄色信号。

 

 

 

もう頭の中で迷子になってるでしょ。

 

 

 

 

 

ライバルの人の進み具合が気になるかもしれない

 

 

 

けれど

 

 

 

自分で勉強して身につけてきた知識や学力は本物

 

 

 

あなたの宝

 

 

 

ちゃんとあなたができるようになっているのは間違いない。

 

 

 

すごく勉強できるようになってるよ。

 

 

 

志望校の広大附属福山や福山市立に合格する

 

 

 

もちろん一番いいんだけども

 

 

 

そんなことより中学入試は通過点だから。

 

 

 

公立高校トップ校だってあるしね。

 

 

 

しっかり身につけた学力があなたの宝

 

 

 

何者にもかけがえのないもの

 

 

 

あなたの人生をとてもいいものにしてくれるよ。

 

 

 

 

 

もちろん続けて努力していけば、なんだけれども

 

 

 

 

うんと真面目な顔で頷いている。

 

 

 

わあ!できたぁ!

 

 

 

 

 

 

うれしそうな声が出るのも小学生のいいところ。

 

 

 

 

 

黄色信号から青信号になってまっすぐ進んでる。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校   福山市明王台3丁目2-28
水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-983-1860
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

【保護者連絡】冬講習の連絡、順番に行っています。いま暫くお待ちください...

冬講習の連絡、順番にしています。

 

 

お待たせしている方、申し訳ありません。

 

 

急ぎます💦

 

 

塾まなびの冬期講習12月24日火曜日〜1/6月曜日

福山市や備後地域の中学受験は年明けすぐに私立が集中しているから
塾まなびは1/2から小6の中学受験生の講座があるよ
12/31と1/1はお休みです。 
お正月の過ごし方は
 
年明けすぐに過去問テストに響いてくる。
驚くほどに
お正月は心静かにおせちをいただこう。
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校   福山市明王台3丁目2-28
水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-983-1860
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
まなびブログ

習い事で忙しいなら塾まなびの思考力シリーズはいかが?

もったいない

 

 

 

勉強ビギナーはスポーツと同じで得られるものが少なくない

最難関の中学受験を本気で目指すなら早めに始める

 

 

 

 

そして 

ゆとりを持って合格できるのがいい。

 

 

 

 

合格ラインに早くたどり着いて安定して成績を出せるようにして合格

 

 

 

 

これが1番 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最強

 

わかっているんだけど、子供がね、したいっていうからスポーツ始める

 

 

 

 

小さい時からやっている習い事とかなんやかんや。 

 

 

 

 

子供がしたいこと、やりたいことと、親ががんばって欲しいことがうまく合えばいいけれど、

 

 

 

 

 

なかなか、中学受験するって気になってくれなくて

 

 

 

 

 

わかりますよ

ともき先生も親の一人として、子供の気持ちは尊重してあげたい。

 

 

 

 

 

子供にいろいろ話して少しずつ

 

でもね、6年生で他のことに全力出しながら、難関目指すのは無理ゲー。

 

 

 

 

実際、本人の半分の力しか出せないでしょ。

 

 

なぜなら

 

 

時間がね

 

 

 

 

足りないから。 

 

 

 

 

対処法として

 

 

よっぽど早く、それこそ5年生の頃には

相当な力がある状態に持っていく。

就学前からの重課金勢で小5ですでに合格者平均点を超える才能

そんな受験猛者もいる。

 

 

 

 

そんな猛者なら他の習い事もスポーツも大丈夫だよね。

 

 

 

 

時間をどう使うか、中学受験はそれを試されている。

 

 

 だからこそ 

勉強ビギナーこそ

 

 

 

むしろ急すぎる階段を慌ててあがるより 

公立中学に向けて準備をしたほうがいい。

 

 

 

 

中学受験のチャレンジしながら高校も視野に入れる。

 

 

 

 つまり

 

 

 

塾まなびの思考力シリーズで公立トップ高校を目指せばいい。 

ゴールは同じかも

 

 

 

 

あとからムリなく勉強で鍛えて世に出る。

 

 

 

 

いいじゃない。

 

 

 

中学受験で中途半端になってしまい、燃え尽きる。

 

 

 

 

これが一番怖い。 

まなびブログ

【採点と解説授業で】公立中学校のリアルがわかる公立高校入試そっくり模試 ...

学校をお借りしてのそっくり模試

 

 

 

中学3年生の受験生の子たちが集まっているのだけど

 

 

 

記述の書き方っていうのが本当に幅が広い。

 

 

 

受験生もいろんな書き方をする。

 

 

 

悪い意味で言ってるんじゃないんだよ。

 

 

 

なんていうか縦にも、横にも 

 

いや、違うな

 

 

5次元ぐらいあるんじゃないかな?

 

 

 

中3の受験生の国語の採点をするときにね。 

読み込みの深さ

 

 

 

指定されている必要な内容があるかどうか

 

 

 

語彙力 

 

 

 

言葉の使い方

 

 

 

主語や指示語が書かれているか

 

 

 

5次元だね。

 

 

ここら辺で判断していく。

 

 

そして減点される書き方はもっとある。

 

 

まあなんというか

 

みんなの文章の海を

 

漂って飛び回っていたわけで

 

 

飛び込んでいって、飲み込まれて、泳いでいって

 

 

 

通り過ぎてまた見返して。 そうやって気がついたら夜になったわけで

 

 

 

いやめちゃめちゃ楽しいのよ。

 

 

楽しいけれどもなかなか疲れるんだわ。

 

 

はい、お疲れした。

 

 

 

そして解説授業は超楽しい! もっと解説したかった。 

 

 

 

いま採点した受験生だからこそ言ってあげたいことが山ほどあるし

 

 

全員第1希望に合格してほしいと思っている。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-983-1860

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

今日の選択はどっちだ? 中学受験の6年生たちにおやつタイムがやってきた...

おやつ

 

 

 

おやつだ

 

 

 

笑顔があふれる

 

 

 

中学入試を頑張ってる6年生たちの

 

 

 

おやつタイム

 

 

 

 

 

 

 
6年生みんな、子供らしい顔になっている。

 

 

 

過去問テストの真っ最中

 

 

 

授業中の静かな様子とは違い、テスト後の休憩時間には元気な声が聞こえている。

 

 

 

あれできた!えーやばい違ってたぁと言って

 

 

 

自信のある子が教えてたりする。

 

 

 

そして

 

 

ひときわ大きな歓声が上がった今日のおやつタイム

 

 

 

 

クッキーを選ぶのか、チョコパイ?、それともカスタードケーキ?

 

 

 

ゴッドファーザーつかさ先生が用意している

 

 

 

最近のブームは丸ごともらえる量もクッキーで

 

 

 

テストで頭を使った後は、チョコパイにするか量の多いクッキーにするかすごく悩むらしい。

 

 

 

今日の選択はどっちだ? 

 

 

 

 

ともき先生も余った1個をもらおう 

 

 

 

 

手を洗って、みんな嬉しそうにお菓子食べています。

 

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-983-1860

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

【塾まなびの勉強のミカタ】魅惑のシゲキックスがやばい

どうも―ともき先生です!

 

 

へたな声かけより、もうよっぽど効果的

 

 

 

 

おススメ 

 

 

冬場のマストアイテム 

 

 

苦手な子もいるので、絶対にそこには無理やりあげるのはやめましょう。

 

 

 

副作用として、この袋を持っただけで、

 

 

ともき先生は唾が出るようになってしまったというね。

 

 

 

パブロフの犬な状態です。

 

 

もう唾液の量が半端ない。 

 

 

急に寒く12月冬らしくなってきたこの頃ですが!

 

 

 

体調管理

 

 

なかなか難しい時期になってきましたね。

 

 

塾に来る子供たちも寒暖差の激しかった11月頃から、ポロポロ体調崩したり

 

 

疲れて塾に来てね夢想にしている子たちがいます。

 

 

そういう時に効果的になるのがコチラ

 

 

どどん! 

目覚めるさスッパさと、やみつきのスッパさ

 

 

やみつきを病みつきと書かないのは、流石なUHA味覚糖

 

 

おいしさはやさしさの言葉選びは伊達じゃない。

 

 

塾まなびでも大人気

 

 

 

みんな食べるって聞くと、食べたい!と手が上がる。

 

 

食べたい子や部活帰りで寝そうな中学生にそっと差し出してあげてます。

 

 

自分から欲しがる子もいておもしろい。

 

食べた感想はめちゃめちゃ酸っぱい。

 

 

 

衝撃の酸っぱさです。 

 

 

青の目覚めるスッパさの方はビタミンC入りで、黄色のやみつきになる方はクエン酸入りですね。

 

 

 

クエン酸はアスリートが疲れた体に効果的といって飲んでるよねと言うと

 

 

 

中学生も納得して酸っぱいと言いながら食べてる。

 

 

 

疲れてないと酸っぱくない

 

 

 

 

ともき先生も実感

 

 

現場からは以上です。

 

 

 

ともき先生でしたー

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-983-1860

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

【上位勢との違い】目指す位置は合格ラインのボーダーじゃない。...

中学受験や高校受験

 

 

 

目指す位置は合格ラインのボーダーじゃない

 

 

 

上位3割で合格した後の学校生活は

 

 

下位層と比べて圧倒的にいい。

 

 

 

 

何がいいのか

 

 

 

 

志望校の大学合格実績をみて中学校や高校に入るよね。

 

 

 

憧れの学校に合格したらこんな進路があると

 

 

 

キラキラした先輩たちか語ってくれる。

 

 

 

そして本当に輝いて見える。

 

 

 

 

その進路に

 

 

 

 

上位勢は進んでいく。

 

 

 

それぞれの学校の一押しの大学に進学していく。

 

 

 

合格が決まって、中学校のスタートが決まったあと

 

 

 

4月時点で上位3割の子たちは、受験が終わったあとも続けて勉強できてる子たち。
ボーダーで合格した
よかった。
それで
勉強しなくなる子には、厳しい現実だ。
勉強のペースは受験期ほど追い込むことがなくても
コツコツ勉強できてる子は強い。
上位3割に到達することができる。
まだ大丈夫は
ボーダーの考えだから。
どうせ目指すなら上位3割で合格がいい。

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-983-1860

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

公立高校入試そっくり模試で国語の採点の沼にハマる。気が付けば夜、そこは夜の学校...

広島県そっくり模試で国語の採点の沼にハマる 

 

 

 

朝から中学3年生の記述を味わった僕の脳内は、もうお腹いっぱい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グフッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんないろいろな解答

 

 

 

 

 

 

 

するよねー

 

 

 

 

 

 

 

みんなの記述と向き合うスペシャルな1日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大切に味わいたい。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-983-1860

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

電話 メールでお問合せ
MENU