【結婚記念日】家族でスポッチャに行ってきた
家族でスポッチャに行ってきました
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校 福山市明王台3丁目2-28
水呑校 福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-952-5845
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
家族でスポッチャに行ってきました
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校 福山市明王台3丁目2-28
水呑校 福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-952-5845
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
結婚記念日
そして塾は休み
ともき先生は朝から
お仕事に出てました
愛しの女神な奥様と天使な子どもちゃんとは
会えていない
さあ終わった
ケーキと花束を持ってお家に帰ろう
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校 福山市明王台3丁目2-28
水呑校 福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-952-5845
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
化学が苦手でってくる高校生は
たいてい公式のまる覚えをしようとしているよね。
それって無理ゲー
ていうか無味乾燥
そんな勉強していておいしいの?
酸化剤と還元剤がよく分からない
半反応式覚えたらいいですか?
たくさんあって覚えらないとかさ
いやいやまる覚えなんてすぐ忘れるでしょー
そしてわからないって高3の夏に立ち往生してるのね
かぜ薬って知ってるよね
あれって風邪になる薬じゃないんだよね
かぜ薬は飲んだ人を治す薬
酸化剤は相手を酸化させる薬
相手にバコって酸化剤のボールを
ドッチボールみたいに投げる感じかな
おりゃーって
それで当たった奴は酸化される
いい?
相手を酸化させるのが酸化剤、そのときに自分が還元するんだ
酸化剤って言葉を丸暗記しても何にも理解にならないし
結局つぶれるだけだ。
高速で化学も一通りの学習が終わる
まずは基礎、そしてそこに積み上げるんだ
塾まなびは偏差値20アップなんてあるあるなんだよね
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校 福山市明王台3丁目2-28
水呑校 福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-952-5845
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
ざわざわする
塾の先生が対抗心を燃やす話
ともき先生は冷静に考えているけどね
熱くなって批判なんかしてもつまんない
クールビューティー
言葉通りなら
子供は先生から無視されている
と
感じるだろう
保護者も心配している
話を聞くと現在進行形でヤバたんらしい
平均オーバーの点数がとりたいんです
うちの高校から国立大いけますか
定期テスト特訓講座は夏休みが終わったら速攻で受けれますか
出てくるワードが
すべてポジティブ
うん
まずはやる気はある
どこまでできるかはいっしょに行動あるのみ
ともき先生の高速学習で
きっと爆上がりするだろう
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校 福山市明王台3丁目2-28
水呑校 福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-952-5845
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
勝負の夏の高3生
受験生が
塾の夏期講習や実力練成講座に
朝から
フル参加できるようになっている
夏休みもあと少し
日曜日以外は朝9時から塾に来る高3
ともき先生には休みって基本ない
仕事は準備が8割。
塾もそう
偏差値を20上げる偏差値40から偏差値60へ
生徒の学力を爆速で上げるために
塾が本人に提案しながらスケジュール管理して
高校生に大学受験の基本を身につけさせている
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校 福山市明王台3丁目2-28
水呑校 福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-952-5845
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなびの生徒たちは自分から新しいことを
どんどん探して気付いていく。
そしてともき先生は
超大事なことからどんどん教えていく。
高速学習と実力練成のコラボ。
アッこんなところにコインが落ちてた
とか、
おっやった!宝箱発見!ラッキーとかね。
この時期、模試の成績を爆上がりさせるために
宝箱をどんどん発見させているよ。
授業の
塾まなびの生徒たちは自分から新しいことを
ドドン
ドドンパーっ(言いたい)
今日はコロナ明け久しぶりの全面解禁な花火大会
大学受験生は
塾で勉強してる
花火やってるねーという(ヒドい)
ともき先生の何気ない会話に
苦笑するのは高校3年生
大学受験生は来年、大学デビューして
素敵な青春の花火をぶち上げたいい
そりゃあもう
特大のやつ
そんな花火には強敵と書いて
「とも」と呼んじゃう
哀れトキ
ラオウが病にもつトキをそう呼んだように
涙しながらも
愛にあふれた慈愛の表情で
花火の誘惑を
いまは華麗にスルーするんだ
お母さん機長!!中学受験終わったら遊んでいい?って言ってます!
もう勉強したくない
いい加減にしなさい!何言ってんのまったく!サボるんじゃないの!
うぁあん!
緊急着陸ーぅ!
ダメだよこんな会話
中学受験前にしちゃ
本人がしたいって言った受験でもジェットコースターのように揺れ動く子どもの感情
コントロールするのは至難の業?
いえいえ
6年生後半の入試直前
まるで
海外からの帰りの機内のように
中学受験生「今度また来たいー」
ママ「そうねとっても素敵だったわ」
中学受験生「うん楽しかったぁ」
ママ「良かったわねーオホホ」
中学入試が楽しかったって
そんな会話が行われている
ことをご存知だろうか
いやね、そんなことあるわけないじやない
あるんです
結構あるある
ちなみに
中学受験が楽しかったって言ってた子は
ともき先生の塾まなびで中学受験と大学受験して
いまは外務省で働いている