タグ: 中学受験

中学受験

まなびブログ

数字や式の書き方から教えている

中学受験生で字が汚い、数字が読めない

 

 

 

 

なんて

 

 

 

 

 

あり得ない

 

 

 

 

 

 

本人や親は笑うだろう

 

 

 

 

 

そんなこと言われて恥ずかしいじゃない

 

 

 

 

 

ちゃんと書きなさい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

またしばらくすると

 

 

 

 

 

 

元通り

 

 

 

 

 

ともき先生からしたら

 

 

 

 

不思議だ

 

 

 

 

算数を塾まなびに習いに来て

 

 

 

 

 

ともき先生が圧倒的に伸ばしていくけれど

 

 

 

 

字が汚い子は自分の字の汚さに自滅

 

 

 

 

自分で書いた数字を読み間違えてミスる

 

 

 

 

うむむ

 

 

 

 

ちーん南無ーって拝んであげると喜んでいるが

 

 

 

 

喜んでいる場合ではないのだ

 

まなびブログ

声掛けで変わっていく塾まなびの子供たち

どうもーともき先生です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入試を直前に控え、気持ちが上がっていく子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落ち着いて淡々として見える子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不安、諦めといった感情があらわれる子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなつもりはないのに、ふわふわと浮いたような感じの子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろだ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなよくがんばっていて、いいんだけれど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入試日が近づくほどに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

緊張感も高まっていくし、いつもとは違う感覚になって。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だからこそ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ともき先生は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもより

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熱く語る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いままで勉強してきたことは、全部あなたの力になっている

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

超勉強できるようになっているからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろんそれはこれからも、努力していくという条件付きだけれど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな驚いたり、笑顔、くしゃっとしたうれしそうな表情を見せてくれる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もがんばろう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まなびブログ

小6は新しいスタート!そしてバトンは5年生に!広大附属福山中の入試が終わった...

毎年恒例の

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この空気感

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福山中学校とも違う会場の落ち着いた感覚

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広島県東部地域でトップ校

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岡山県からの受験組も半数ぐらいはいて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

備後地域で最難関の中学受験だが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなはきちんと解けたかどうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いま受験生たちがみんな、試験会場から出てきて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社会が難しかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあまあ解けた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大丈夫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と言って

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学受験が終わったと晴れ晴れした顔をしている

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは受験生、保護者の方みんなお疲れ様でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電話 メールでお問合せ
MENU