塾まなびの合格実績を更新しよう
塾まなびのHPの合格実績のページ
東京大学合格以外はしばらく放置していた
反省
みんなよくがんばっている
できあがっている動画やみんなの合格体験記
公開します
塾まなびのHPの合格実績のページ
東京大学合格以外はしばらく放置していた
反省
みんなよくがんばっている
できあがっている動画やみんなの合格体験記
公開します
ともき先生の塾まなびは
個別指導塾で合格実績がトップクラス。
正直、個人でやってて
この合格実績はあまりないかなと。
みんなの学力と成績を伸ばして
中学受験、高校受験、大学受験と20年以上続けてきましたから。
みんな子供たち一人ひとりにストーリーがある。
みんなの成功を心から願っているし
合格の果実を手にしている。
その果実からは種もとれて
その後の未来へ繋がっているはずだ。
塾で生徒を教えることがなんて楽しいことか。
これまでの合格実績を置いときます。
北海道大学農学部 | 横浜国立大学理工学部 |
東京外国語大学言語文化学部 | 慶應義塾大学法学部 |
京都大学文学部 | 大阪府立大学医学部医学科 |
近畿大学医学部医学科 | 兵庫県立大学経済学部 |
岡山大学工学部 | 岡山大学理学部 |
岡山大学農学部 | 広島大学医学部 |
広島大学工学部 | 広島大学法学部 |
広島市立大学情報科学部 | 広島市立大学国際学部 |
山口大学経済学部 | 島根大学工学部 |
島根県立大学人間文化学部 | 愛媛大学医学部医学科 |
愛媛大学工学部 | 香川大学医学部 |
香川大学創造工学部 | 徳島大学工学部 |
鳴門教育大学学校教育学部 | 福山市立大学都市経営学部 |
福山市立大学教育学部 | 尾道市立大学経済情報学部 |
尾道市立大学芸術文化学部 | 北九州市立大学国際環境工学部 |
新見公立大学健康科学部 | 水産大学校食品科学科 |
広島大学附属福山高校 | 福山誠之館高校 |
呉高専 | 大門高校 |
神辺旭高校 | 福山明王台高校 |
福山葦陽高校 | 5年連続県立高校選抜Ⅱ全員合格 |
近畿大学附属広島高校福山校 特進 | 盈進高校 |
福山暁の星高校 | 銀河学院高校 |
如水館高校 | 金光学園高校 |
岡山龍谷高校 |
広島大学附属福山中学校 | 福山市立福山中学校 |
近畿大学附属広島中学校福山校難関進学 | 近畿大学附属広島中学校福山校文理進学 |
盈進中学校パイオニア | 盈進中学校チャレンジャー |
暁の星中学校 | 銀河中学校 |
金光中学校 | 如水館中学校 |
その他、合格実績多数
かしこいって言われる子はみんなそれができる。
でも実は誰にでもできるコツがあるんだよね。
それはモチベ。
勉強するときは自由になればいい
もう夢中なくらい。
塾まなびは福山市でトップクラスの合格実績のある個別指導塾。
広大、岡大はもちろん
難関国立にも多く合格者を出している。
今年は東京大学に合格。
改めて考えると、
うん
塾まなびは個別に
モチベーションを爆上げさせている。
目標を持たせて
そして塾まなびの高速学習で偏差値を上げている。
目標をもった人はモチベーションが違うから、
夢中でがんばれる。
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校 福山市明王台3丁目2-28
水呑校 福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-952-5845
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなびでは個別指導だから
一人ひとりに合わせた教え方をしている。
コツコツ自分のペースでサクサク進む。
個別にみんなをちゃんと伸ばす。
そしてまなびメゾットを実践したみんなを
圧倒的に伸ばす。
だからこそ東京大学文科Ⅰ類に合格者を出している。
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校 福山市明王台3丁目2-28
水呑校 福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-952-5845
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
合格おめでとうございます!
広大附属福山中学校合格!
広大附属のみの受験で臨みました。
福山市立福山中学校2名合格!
本命の市立福山に合格です。
みんなが目標校に向かって努力しました。私立中学からみんな合格を頂きました。ありがとうございます。
今年の広大付属のボーダーは107,108点あたりでしょうか。もう少し高かったのかもしれませんね。
教科の成績だけでは判断できないところもありますが、まずは良かったね。
おめでとうございます。ホントにね。お母さんも涙声です。
第一志望や本命の中学校に合格できることが、何より嬉しかったことでしょう。
私も涙が出るくらい嬉しいです。
いまは少し安堵の気持ちに浸っています。
夕方からは4年生、5年生のみんなが来ますから、今日は勉強だけではなくて、合格のうれしさも伝えたいです。
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校 福山市明王台3丁目2-28
水呑校 福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号
代表 084-952-5845
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
前期試験の発表があり、塾まなびに挨拶にきてくれました。
みんなの顔を見ると晴れ晴れとした顔しているから、
話さなくてもわかりますね。
なんて声掛けようと考えていたんですが、
「その顔は受かったね!」と言っちゃいました。
もう少し落ち着いて
彼の方から、教えてもらってもよかったんですが、
例えば「センセイ!俺受かりました。」
「うむ、おめでとう!良かったね。」と
大人の威厳をだしてもいいと思う。。無理でした。
なにせ小学校5年生から教えてきたみんなもいます。
家族なようなもんです。
心の中で大喜びです。
ともき先生はみごとにはしゃいでいました。
本当にほっと安心したし、嬉しかった。
今のところわかっている合格実績、速報です。
横浜国立大学工学部
岡山大学理学部
岡山大学工学部
香川大学建築創造学部
広島市立大学国際学部
島根水産大学校食品科学科
同志社大学理工学部
関西大学建築都市工学部
近畿大学薬学部など
水呑校も明王台校のみんなもよくがんばった!
おめでとうございます!
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび
明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21
明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28
水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号
代表 084-952-5845
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
そろそろ夏期講習のことを書かないとなぁと思いながら、
2021年度の高校合格実績について書いています。
やっぱり私立高校の専願の中学生が増えています。
県立高校は受験しないパターンですね。
これは私立高校に通う高校生対象に支援制度が
新しく始まってるからっていう影響もあると思います。(文科省の就学支援金については下にリールレットを載せました。)
私立高校の場合、大学進学の際に例えば盈進や銀河、如水館などは指定校推薦が
近大附属なら近畿大学がというように枠が多いけれど、学費は公立に比べ高くなっていました。
でも就学支援金が使える家庭が増えたことで、
単純に選択肢の一つに入れてもいいかなーという保護者の方々も増えていますよね。
公立と私立がある程度、フラットに選択できる環境になっているかなと思っています。
もちろん、ご家庭のお考えによってさまざまです。
今年の塾まなびは明王台高校や福山工業高校、福山商業高校、松永高校に進学した
みんながよく頑張ったなと喜んでます。
誠之館、尾北の人もそう。
合格基準レベルより高めの学力で高校に送り出すことができました。
続けて高校生講座でがんばっている人や塾まなびを卒業した人もみんな仲間。
水呑校のみんなも全員志望校に合格できて本当に良かったです。
最近の高校入試傾向として備後地域の私立の高校が滑り止めという感じではなくて、
学校の特色やサービスと中学生や家庭のニーズが合うと
私立専願1本でとなるんだなーって感じです。
例えば、進学にスクールバスが近くから出ているから距離のある高校だけど、
むしろ通いやすいし、普段からバスを見ているので親近感もある。
私立高校の明るい感じに憧れて入りたいっていう人も多い。
制服が可愛いとかね。
岡山龍谷は制服が標準服も合わせると8着選べます。
親御さん的には「勘弁して。。」っておっしゃっていた方もいましたが。
今日は何着ていこうって選べるのは楽しいんでしょうね。
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび
明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21
明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28
水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号
代表 084-952-5845
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫