タグ: 大学受験

大学受験

まなびブログ

【大学受験】高校生が他の受験生を追い抜くための塾技

高校生くらいになると

 

 

家でお母さんやお父さんが話しても

 

 

なかなか響かないことも

 

 

 

信頼関係のある塾の先生に言われるとそうか!って思ったりする

 

 

 

ポジティブな声掛けでね

 

 

 

ともき先生は

 

 

子供たちに向かい合って

 

 

 

真剣に話して

 

 

 

気付いてもらって

 

 

 

笑い合って

 

 

 

行動に移せるようしてる

 

 

 

 

そうするとね、自然とがんばるってなれる

 

 

東大に合格した生徒も使っている勉強のマイルールがあって

 

 

それは

 

 

あえて目標設定は低めに設定しようです

 

 

今日一日のハードルが高すぎると

 

 

 

できなかったときに気が滅入るからね

 

 

あえて目標を低く設定する

 

 

そうすると朝イチからの勉強もはかどる

 

 

目標もサクッとクリアーできるし

 

 

 

時間が残ればもっとがんばれるから

 

 

 

目標以上の成果が得らるってこと

 

 

 

 

どう?

 

 

 

 

いいことずくめじゃない

 

 

達成感が爆上がり

 

勉強の意識改革

 

 

あれもこれもしなきゃいけないとかね、できなかったことを後悔するんじゃなくて

 

 

勉強している自分を褒める

 

 

 

毎日元気に起きれるような生活リズムをと切らせないようにする

 

 

 

 

 

あとは塾まなびの高速学習で成績を爆上げさせますよー

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

【大学受験】高校生が2学期に追い上げて合格を手にするには...

成績が上がらないことほどつらいときはない

 

 

 

でもそこから勉強のめり込む方へ導いていく

 

 

 

個別指導の塾まなび名物の実力練成講座

 

 

 

 

あっちこっちと教材ジプシーして勉強してる気になっている子は惜しい

 

 

 

じゃあどうしたらいいの

 

 

 

 

まずはテキストを計画的にスケジュールに沿ってに仕上げていく

 

 

 

 

そして受験勉強のルーチンを大改革

 

 

 

 

無駄な時間はすぱすぱ断捨離していく

 

 

 

東大に合格した子も悩んだ時期がありました

 

 

 

でも

 

 

 

食事の時間は30分、お風呂の時間は5分

 

 

 

休憩時間は夜の30分って決めて

 

 

 

そのときに楽しみのyoutubeとか友達と電話をする

 

 

 

 

 

リアルに成績が上がってくるし

 

 

 

そうすると受験勉強も楽しくなってくる

 

 

 

はじめは大変なことも

 

 

 

 

慣れてくるといつも越えてるハードルになってくるんだよね

 

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

 

まなびブログ

個別指導で塾まなびは高校生に高速学習させているよ

化学が苦手でってくる高校生は

 

たいてい公式のまる覚えをしようとしているよね。

 

それって無理ゲー

 

ていうか無味乾燥

 

そんな勉強していておいしいの?

 

 

 

酸化剤と還元剤がよく分からない

 

半反応式覚えたらいいですか?

 

たくさんあって覚えらないとかさ

 

いやいやまる覚えなんてすぐ忘れるでしょー

 

そしてわからないって高3の夏に立ち往生してるのね

 

 

かぜ薬って知ってるよね

 

あれって風邪になる薬じゃないんだよね

 

かぜ薬は飲んだ人を治す薬

 

酸化剤は相手を酸化させる薬

 

相手にバコって酸化剤のボールを

 

ドッチボールみたいに投げる感じかな

 

 

おりゃーって

 

 

それで当たった奴は酸化される

 

 

いい?

 

 

相手を酸化させるのが酸化剤、そのときに自分が還元するんだ

 

 

酸化剤って言葉を丸暗記しても何にも理解にならないし

 

 

結局つぶれるだけだ。

 

 

高速で化学も一通りの学習が終わる

 

まずは基礎、そしてそこに積み上げるんだ

 

塾まなびは偏差値20アップなんてあるあるなんだよね

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

 

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

 

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

 

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

 

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

 

代表 084-952-5845

 

info@juku-manabi.com

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

電話 メールでお問合せ
MENU