タグ: 小学生

小学生

まなびブログ

エアードッグがすべての教室でウイルス除去しています。

ウイルス除去機能付き空気清浄機(エアードック)は少し稼働させると数字が下がって7とかね、すごい低くなる。

 

この状態だと花粉やウイルスなんかの微細な粒子も除去してくれています。

 

ふだんから教室にいるのでほこりのある場所に行くと気がつくようになってきました。

 

本当によくとれてるんだなあと、つくづく実感します。

 

 

リキッドタイプの蚊取り線香の電源を入れると数字が上がる。ちゃんと反応するんですね。

 

殺虫スプレーを使ったときは一気に150ぐらいまで数値が跳ね上がって強力にエアードックのファンが回り始める。

 

そういえばタバコを吸う人が近づいても弱から自動で強になった気が。。(*´Д`*)

 

余談ですが、フィルター交換しなくてもいいのがうれしい。フィルター高いしね。水洗いで良いんです。なんか通販みたいですが。。

 

安心して通っていただけるように、やっぱり一番大切で基本的なアルコール消毒や換気を徹底しながら、講習を行っています。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

 

 

まなびブログ

塾まなびの夏期講習は8/1(月)開催!

 

塾まなびの小学生夏期講習は、算数、国語、トレーニング(理科、社会、計算、漢字)を実施します!

塾まなびは個別指導塾なので、一人ひとり進度は違います。例えば同じ学校の同じクラスの子でも進み方は違いますよね。この単元は得意だとか、この問題はちょっとわからないとかいろいろですから、私たち塾まなびは個別指導が一番いいと考えています。コチラは小学生の授業の様子。

 

塾まなび明王台校の小学生夏期講習の案内はコチラ↓(print outしてご記入ください)

塾まなび水呑校の小学生夏期講習の案内はコチラ↓(print outしてご記入ください)

 

 

 

詳しくは、直接、お電話またはお問合せメールで明王台校希望、水呑校希望とお伝えください。

担当よりご案内させて頂きます。

代表084-952-5845

繋がりにくい場合は、

携帯090-5706-9863(石倉)まで。

 

 

 

塾まなびの中学受験(小6)夏期特別実力練成コースはコチラ!

塾まなびでは中学受験生(小6)を対象に、20日間の特別実力練成コースを行っています。

(print outしてご記入ください)

 

詳しくは、お電話またはお問合せメールで明王台校希望、水呑校希望とお伝えください。

担当よりご案内させて頂きます。

代表084-952-5845

繋がりにくい場合は、

携帯090-5706-9863(石倉)まで。

 

 

 

塾まなびの【中学生全学年対象】夏休み基礎特訓はコチラ!

学校ワーク点検は夏休み初めの1週間で学校の宿題を終わらせることを目標にしています。夏休み基礎特訓は1年生から今まで習った所までを総復習します。レベルチェックテストで苦手をみつけてできるようにする。定期テストで点を上げるために、必要なことはハイレベルな問題の解き方を教わったり、難しい文法や英単熟語を覚えることじゃないですよね。1つ1つできる問題と苦手な問題や覚えていないことと分けて、それを1つ1つできるようにしていくことがテスト対策だし、受験勉強の最初のステップです。中3生は夏休みに高校入試に必要な全範囲の受験基礎力を身につけるよ。

 

塾まなび【中学生全学年対象】夏休み基礎特訓の案内はコチラ↓(print outしてご記入ください)

 

 

詳しくは、お電話またはお問合せメールで明王台校希望、水呑校希望とお伝えください。

担当よりご案内させて頂きます。

代表084-952-5845

繋がりにくい場合は、

携帯090-5706-9863(石倉)まで。

 

 

塾まなびの中学(1,2,3年生)夏期講習のご案内

塾まなび明王台校の中学生夏期講習の案内はコチラ↓(print outしてご記入ください)

塾まなび水呑校の小学生夏期講習の案内はコチラ↓(print outしてご記入ください)

 

詳しくは、お電話またはお問合せメールで明王台校希望、水呑校希望とお伝えください。

担当よりご案内させて頂きます。

代表084-952-5845

繋がりにくい場合は、

携帯090-5706-9863(石倉)まで。

 

 

 

 

高校生夏期講習のご案内

大学受験は高2の夏から!どんなに本気で取り組んでも高3の夏は越えられない。だってがんばるから、高2より高3の方がみんな勉強できるようになっているからね。でも高2の夏から少しずつ始めることが大事。ムリやムダなく進めていくことができる。目標は、いつも通り勉強してたら行きたい大学に行けたです。すごいよね。合格ハチマキして受かるかどうかわからない、ウォーって勉強しなくても済むのがいいよね。コツコツ頑張っていたら合格できたがおススメです。

塾まなび明王台校の高校生夏期講習の案内はコチラ↓(print outしてご記入ください)

塾まなび水呑校の高校生夏期講習の案内はコチラ↓(print outしてご記入ください)

 

 

 

 

詳しくは、お電話またはお問合せメールで明王台校希望、水呑校希望とお伝えください。

担当よりご案内させて頂きます。

代表084-952-5845

繋がりにくい場合は、

携帯090-5706-9863(石倉)まで。

 

 

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

明王台校第1教室 福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

個別指導の先取り学習で学校の勉強がわかる!

今回はふだん生徒がどのんなふうに教わっているかについて書いています。

 

塾まなびは福山市の明王台と水呑にある個別指導塾です。

 

個別指導ですから、例えば同じ学校の同じクラスの子がいても、進むペースって違うんですよね。

 

この単元はよくできるとか、ここはちょっと時間がかかったぞとかね。

 

塾まなびでは個別に教えているから、ちゃんと1つ1つ積み重ねができる。

 

 

分かった状態で次に進みます。

 

先取り学習なので、学校授業より少し早いペースで進んで、学校の授業はわかった状態でうけることができる。

 

数学の講座では、フォレスタというテキストを使っていて、いい所は、4回、5回と繰り返し勉強できるところですね。

 

学校で習う前に塾で教わるのが1回目。

 

分かった状態で学校の授業があるからそれが2回目、塾の宿題で3回目、それから次に塾に来たときに、確認テストとしてクリアーテストをするから4回です。

 

クリアーテストはルールがあって2問、間違えたらその単元にgoねって練習します。

 

この繰り返しでそれぞれの単元がわかった→いつでもできるって積み重ねていきます。

 

 

とくに中学生はこの復習の部分が足りないから、中間・期末テストで点が出せないって、あるあるです。

 

高校生になると、塾での学校授業の先取りで定期テストはできるねってなってきますから、個別に相談しながら進めています。力がついてくるから、そうなってくると、ちょっとずつ大学入試対策に移っていくんですけどね。

 

大学入試は高2の夏からって昔から言われていますけど、国公立受験ならマストでしょうね。

 

小学生や中学生の場合はノートの書き方も教えています。

 

問題情報、ページ数や単元の番号などを書いて、途中式を書くよとか、ひっ算は右に書こうとか、式の書き方もミスの少ない、論理的な書き方って数学的な思考力を高めてくれます。

 

いきなりは大変でも少しずつならできるよ。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

明王台校第1教室 福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

倉敷から進学情報フェスタの応援に来てくれたよ。

笠岡の進学情報フェスタに倉敷市から小畑先生が応援に来てくださっています。

 

教育系 YouTuber家庭教師【こばちゃん先生】 で家庭教師のアスピレーションをされています。

 

もともと務めていた塾を辞めたあと、毎日8時間ずつ YouTubeの編集を続けてるってスゴイ。それって仕事だよね。

だからチャンネル登録1万人とかってなるんだよね。

 

ともき先生も放置していた動画を編集し直そうと思います。Youtuberになりたいわけじゃないんですけどね。

 

中学生や小学生みんなの役に立つ情報を伝えたいだけなので、楽しみながら続けていきたいですね。

 

広島県の公立高校入試についての動画は、見てくださる方が多くて、モチベーションも上がってたところです。

 

意識するようになると、自分から積極的に関わるようになるから、教えてくださる方にも出会えるんだなぁと。

 

 

入試もリアルに意識し始めたときから本気になって成績上がりますからね。

 

ちなみに、ともき先生は登録者が二桁になりました。感謝です。小畑先生の100分の1ですね。

 

10人!とっても嬉しいですが、実は、「いいね!」を押してくれたのは塾に通う小学生で、「ボクが押したよ。」と教えてくれました。

 

もうね、ホント泣きそうです。

 

ありがとね。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

明王台校第1教室 福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

弾丸トラベルで愛知に出張に行ってきました。塾勉強会in名古屋...

くにたて先生の勉強会に参加してきました。

 

コロナの検査をしてもらい、検査結果は陰性です。

 

 

コロナ対策は徹底していきます。皆さんに元気や気づきを頂いてきました。

 

しっかり新しく出版される本にサインしてもらって

 

ミーハーです。

 

つい、ともき先生へと書いてもらえますかと言おうと思っていましたが、なにぉう、ともき先生だと!宛て名は苗字でお願いするのが大人でしょうと思われるかもしれない。。

 

ちょっと神妙になって石倉先生へって書いてくださいと、土壇場で真面目な感じでお願いしました。

 

とってもあたたかい先生なので大丈夫なはずですが、オーラを感じてきちんとご挨拶してきました。

 

次回こそはともき先生へと書いてくださいとお願いしようと思います。

 

ちょっと馴れ馴れしい感じがするでしょうか。

 

 

國立先生は塾の先生が本の出版を目指すという内容で公演されていました。夢があるなぁと思います。

 

できることならしたいですけど、私には現実的にはなかなか難しいかなと。

 

塾まなびのミッションは福山の学生みんなを応援したいってこと。

 

ミッションから考えるとできることはブログやYouTubeかなと思います。

 

いっしょに講演されていた教育系YouTuberの平野さんのお話を聞いて、質問させてもらって励まされ、思い切ってyoutubeを見てもらって、結構辛口に直接ダメ出しましてもらいました。

 

ココはもっと大きく、タイトル入れないと分からないとか、あと最悪なのは。。とズバズバ言ってくれる感じが、めちゃめちゃ嬉しいです。

 

すごぉく感謝しています。

 

合格体験記のインタビューはユーチューバー世代の自称している大学生と一緒に作りました。

 

出来上がりはすごくいいんだけど、何の為のYouTubeなのかっていう視点が欠けてたみたいです。

 

全部私がしないといけないことです。勉強しなきゃねーでもメチャメチャ楽しいです。

 

福山の学生や保護者の方に新しい高校入試や中学入試、中四国の国公立大学受験のリアルとか、ちゃんと知ってもらうことが大事かなぁ。

 

情報発信が大事って思うけど、漠然とした感じではなくて塾まなびとして、地元の情報発信がしたい。

 

そう考えると、 地元福山の塾の先生としてね、福山の教育系 YouTuberっていうのはありかな。

 

 

午前中、時間が空いたので、名古屋城と科学館を観てきました。

 

 

愛知の先生方には小学生か!言われましたが、でも、こんな立派な科学館が福山にもあったらいいなぁと思って感動してました。

 

みなさん、歓待してくださってありがとうございました。また伺います。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

塾まなびの中学受験は実力錬成講座で完成するよ。

土曜日は実力錬成講座です。

 

広大附属や福山市立のコースや近大附属の難関、

 

盈進のパイオニア、如水館のS類など私立で上位を目指すコース、

 

また備後地域の私立中学のスタンダードコースとカリキュラムが違います。

 

 

個別指導の塾まなびでは、一人ひとりの理解度や

 

定着ぐあいに合わせて教えています。

 

理科は物理や化学などの分野では、

 

実際に上皿天秤や顕微鏡など実験器具を使ってみたり、

 

苦手になりやすい輪軸を直接使ってみて、そのあとで説明を聞きます。

 

直接触れて、理解していく。

 

社会も例えば、映像を見て歴史の流れをつかんだり、

 

日本の歴史を読んでもらったりします。

 

そうやって土台を作ってから授業に入ってきます。

 

ここで一番強調したいのは、積極的にまなぶっていうことが大事だってこと。

 

例えば集団授業で受け身の勉強は右から左に流れてしまう。

 

もちろん個別指導でもそうですが。

 

よくできる子は積極的な学習サイクルができています。

 

そういったお子さんには大きな目標、

 

例えば広大附属や市立福山に行きたいっていう

 

目標に向かって、しっかり進めていきます。

 

また誰でも自信をなくすことだってありますから、

 

そんなときは励ましながら、「いまもいいんだけど、もっとよくなれるよ。

 

おうちの方のように立派な大人にならないとね。」と、背中を押すようにすすめていきます。

 

一緒にジョギングしている感じでしょうか。

 

最近よく言われる「主体的な学び」ってやつですね。

 

 

一人ひとりがみんなちゃんと力をつけていくために、

 

1番大切なことは、

 

積極的に学ぶ姿勢を身につけること。

 

いまを認めてあげて、

 

もっと良くなれると、われわれ先生たちがみんなを信じて、

 

いっしょにがんばることだと考えています。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

 

 

まなびブログ

国公立2次試験まであと少し!個別指導塾の講師は近くにいる親戚ぐらいの感覚かも。...

慶応、早稲田の入試が東京の本学でありました。

 

前乗りして前日から東京にいる高校生には、しばらく会えなくなりますが、

 

入試が終わってほっとしてるでしょう。

 

福山に帰ってきても、自宅待機でしばらく頑張るので

 

国立大学の2次試験にそのまま行く感じですね。

 

 

今年の受験生たちも、小学校の中学受験を塾まなびで、

 

いっしょに乗り越えて、がんばってきたみんなです。

 

個別指導の塾ということもあって、普段からコミュニケーションをとっていて、

 

本人たちのことをよく分かっているからこそ、気持ちも入ります。

 

ちょっとした近くの親戚ぐらいの気持ちでしょうか。

 

お兄さん的なポジションはおこがましいでしょうし、おじさんは嫌だし。。

 

とまあ絶対合格してほしい気持ちなわけです。

 

中学生になってから塾まなびに通い始めた人も6年ぐらいの付き合いですから、

 

正直な気持ちは勉強できるようになったねという、うれしい気持ち。

 

本人たちにはまだ言ってないですが。。。

 

入試が終わってからでいいでしょうしね。

 

小学生、中学生の頃を思うと懐かしいなぁと思います。

 

感傷に浸っている場合じゃないですが、

 

関関同立の合格発表は頂いているので、

 

しっかり通過点にさせてもらって、国立2次に向けて頑張っていこう。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

おもしろサイエンス実験 ダイラタント流体を作ってみた

塾まなびでは、月に一回ぐらい、ごほうび的な感じのおもしろサイエンス実験をしています。

 

今回はダイラタント流体

 

密にならないように塾の庭で小学生と作ってみました。

 

 

ダイラタント流体はTVで、プールの上に立って動いていると、沈まないっていうのがバラエティー番組でやってました。

 

以前にぜんじろう先生がされてたと思います。

 

コチラは以前、塾まなびで撮ったダイラタント流体の動画

 

 

おまけとして行ってきましたが、年間スケジュールに入れて授業前に行うことにしました。

 

ショートですが今日はこの辺で。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

小学生とペットボトルロケットをしました。〔おもしろサイエンス実験〕...

今回はペットボトルロケットの台座の接続部分の摩耗や、

 

パッキンが古くなってうまく飛ばなくなってきたので、

 

台座を新しく交換してみました。

 

めちゃめちゃ飛びます。

小学生たちは大喜びです。

 

ご褒美的なおもしろサイエンス実験ですが、

 

 

飛行距離は状態が良ければ100メートル近くありますが、

 

実際はどういったところに影響されるんだろう。

 

高校物理の範囲で考えるととなるけど、

 

実際の飛距離とは大きく違うんですよね。

 

ペットボトルロケットは飛行距離がすごく出るので、

 

安全を考えて調べてみました。

 

 

日本航空宇宙学会論文集「水ロケットにおける飛行最適条件の研究」

 

太田先生、梅村先生の論文を参照させていただきました。

 

すごいです。内部空気の体積、密度の時間に関する微分方程式から、

 

圧力の時間変化を調べることができたり、

 

噴射速度推力の時間変化と運動量の関係とかめちゃめちゃ詳しく調べてあります。

 

ペットボトルロケット容積の30~40%、角度は45~50度ということ。

 

説明書にもあった辺りの数値です。

 

理系的な発想で、理論として理解しておくと安心できる。

 

塾で使っているペットボトルロケットはそこまで入らないですが、

 

しっかりしたものは10気圧までペットボトルに入るようですね。

 

実際はペットボトルの状態は使っていくうちに劣化や、

 

空気を入れている間に漏れてしまったり、

 

色々条件が変わっていくところがあって、

 

ペットボトルも時々新しく交換したりします。

 

結論、周りに気を付けて安全に飛ばすには。。。

 

あんまりムチャしない(*゚Д゚*)ェ…

 

調子に乗って空気入れ過ぎないって所が肝でした。

 

 

 

これからペットボトルロケットを飛ばそうと思っている方へ。

 

前方に人のいない状態を確認して行ってください。

 

尾翼が曲がってセットされていると、渦巻き状に飛んだり、直進せずにカーブして危険です。

 

小学生は1mの飛距離が10mになっても楽しいし、

 

10mが100mになっても同じように楽しいです。

 

子供になって楽しむのがいいなと思います。

 

大人がいっしょに楽しそうにしていると、お子さん達はもっと楽しく感じますから。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

おもしろサイエンス実験の新作を小学生とやってみました。...

期末テストなどで、できてなかったおもしろサイエンス実験ですが、準備が進んで完成しました。

 

みんな楽しみに待っていました。

 

ちょっと前から告知して、楽しみにしている分、プレッシャーも感じます。

 

実験器具について予告がてら説明したり、二酸化炭素の発生や性質について学習してきました。

 

今回の実験は小学生向けの実験です。

 

二酸化炭素と沈まないシャボン玉。

 

四つ口フラスコに重曹の水溶液を入れて、チューブポンプで少しずつ塩酸を滴下して、二酸化炭素を発生させて行きます。

 

発生させる二酸化炭素は1moL,22.4 Lで十分な量が確保できるでしょう。

 

一番大切なことは安全に実験できる環境ですと小学生たちに説明して、換気を十分にとりながら行っていきます。

 

 

空気中に静止しているようなシャボン玉がもうすでに不思議みたいですね。

 

重曹(炭酸水素ナトリウム)と塩酸の性質や取り扱い方、実験器具について説明すると、

 

興味深く聞く子がいたり、実際に実験をしてみると初めはおとなしく、静かな子たちが、一生懸命になったり、

 

はじけるような笑顔や笑い声でみんなと楽しそうにしているところを見れて嬉しいです。

 

満面の笑顔で輝いています。

 

びっくりしました。

 

その笑顔たちの写真を親御さんに今すぐ届けて上げなきゃって思ったぐらいです。

 

今日の実験楽しかった!って家で話してくれてるようですから、きっと家でも素晴らしい笑顔なんでしょう。

実験はおまけですが、本人の興味や関心を知的な所にもっていくっていうのは、塾の一つの役目かなとも思います。

 

素敵な関心や意欲、好奇心っていうのが勉強に対する態度を変容させていくっていうことに繋がってきますからね。

 

ご褒美のために頑張るっていうのも、現実的な目標のために努力すると考えると、いいかなと思います。

 

おもしろサイエンス実験は今週も行っています。

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

電話 メールでお問合せ
MENU