タグ: 市立福山

市立福山

まなびブログ

2023塾まなび夏期講習の申込用紙(明王台教室・水呑教室)

2023塾まなびの夏期講習の一覧です。

 

※締切は7/24月までとしてありますが、塾内のお知らせをそのまま載せてありますので、席数の関係で定員となりましたら締め切りとさせてください。

 

夏休みに算数を受けさせたい一般の小学生向けの講座がまなびキャンプです。先日ブログにのせた投稿ですね。画像をクリックしていただくと紹介ページが表示されます↓↓

夏期講習!まなびキャンプで小学生の算数力を高めるよ。(画像をクリック)

通常授業を1教科以上受講していただくと、塾内の夏期講習をご利用できます。

 

みなさん英語や数学を受講されている方が多いです。中学受験をされる小学生は実力練成講座の受講をおススメしていますし、高校受験の方は理科社会の基礎特訓がおススメ。

塾内の中3は必修ですね。

 

中高一貫の中学生は通常の夏期講習から基礎または発展を選んでください。

 

明王台教室や水呑教室それぞれに分かれて行っています。

 

わかりにくい所はメールまたは直接お電話084-952-5845(代表)ください。よかったら是非!

 

小学生の夏期講習

明王台教室

水呑教室

中学受験生向け実力練成講座

5年生

6年生

 

中学生の夏期講習

明王台教室

明王台教室の理社基礎特訓講座

水呑教室

水吞教室の理社基礎特訓講座

高校生の夏期講習

明王台教室

水呑教室

 

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

小6の夏期講習で大きく伸びた中学受験生の合格体験記

小さい時からソフトをしていたということもあって、ガッツのある子です。

 

生徒さんの合格体験記はコチラ

少々過去問テストでできなくてもめげずに、こなしていったよね。

 

根性があるなと思っています。

 

自宅では解き直しを自主的にしていたぐらい、よく私たち講師たちのことを信頼してくれていましたし、それに答えようといっしょに受験期を乗り越えたよね。

 

市立福山が楽しいと自信のある顔つきになっていることが何よりうれしいです。

 

テストで合格点が取れないなど、悔しいときもあったと思いますが、ご家庭で上手くバランスが取れていたのではないでしょうか。

 

保護者の方の合格体験記はコチラ。

いつも礼儀正しい子っていうイメージですね。

 

はい!はいって言って答えてくれて、初めはけっこうアバウトな感じでしたが、だんだんと的確な形になって力をつけていって、入試直前までに大きく成長しました。

 

コツコツ学力を積み重ねていって、合格レベルを超えるところまでこれたっていうのは、何よりご本人が嬉しかったでしょうし、お母さんも涙ながらに喜んでくださったのが印象的です。

 

いまは直前にせまった期末テストに向けてがんばっています゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

進学情報フェスタその後、参加したみんなの様子が変わったぞ。...

備後にたくさんの学校があるんだって参加した中学生や小学生が驚いています。

 

学校の説明を直接、先生にしていただけるから、いい刺激を受けたんですね。

 

行きたい学校みつかった。だからがんばるって、入試をリアルに感じて前向きになってる。

 

参加されたみんなにとってプラスの効果しかないですよね。

 

翌週から塾での様子も違っていて、中3生が定期テスト特訓講座をこれまで20時間くらいの申し込みだったのに、今回は自分から60時間に増やしてます。

 

期末テストが終わったあとも塾に毎日のようにたくさん通って勉強するようにスケジュール組んでますね。

 

個別指導で一人ひとり教えているのでわかるんですが、小学生も塾での学習内容のはかどり具合や宿題をこなすペース上がってます。なんか顔つきも違ってみえる。

 

これまで学校の勉強に自信がなかった子が、塾まなびに通って勉強がわかるようになって、学校が楽しいってご家庭で話しているそうです。

 

今度は中学受験がんばるって本人の希望が出てきましたと、お母さんから伺いました。

 

本当にすごく変わった。自信も付けたよね。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

進学情報フェスタまとめ

たくさんの保護者、小学生や中学生の方々にご来場頂いて本当にありがとうございました。ご協力いただいた先生方もありがとうございました。

 

進学情報フェスタは私たち教育ネット21の大きなイベント。

 

たくさんの学校の先生方に協力していただいて、塾生だけではなくて、自由にみんなに来てもらえる学校説明会ですから無事、大勢の方に来ていただけてよかった

 

今年も400人超の方々に頂きました。

 

事前の相談でも様々で、実際に小学生の保護者の方から、「まだ行きたい中学校は決まってないんだけど、中学受験に興味があって塾に通っているわけでもないんです。

 

どんな中学校があるか全然知らなくて、ご迷惑にならないでしょうか。」というご連絡を頂いて、めちゃめちゃ謙虚な感じで(/ω\)

 

これはもう、フラットな状態で全部の学校見てもらったらいいんじゃないかなと。中学校しっかり見て回ってくださいとおススメしてます。

 

学校の先生方もめちゃめちゃ気合いが入るんじゃないでしょうか。

 

中学生たちも、行きたい学校が決まっている人は、目当ての学校の説明を聞きいたあとは他の学校も見て回るって楽しそうにしてました。

 

「俺まだ行きたい学校決まってない。」っていう子もいて、「じゃあ友達連れて、一緒に行っといで。それで自分だけじゃなくて友達も行きたい学校が見つかって、ちゃんと行けるように応援してあげよう。」って話してます。

 

学校の先生方の熱い思いをぶつけていただいて、みんなを奮い立たせてもらった1日でした。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

進学情報フェスタの会場準備!もふおとの再会‼

会場設営の準備のために市立福山に来ています。

 

 

教育ネット21の先生たちみんなで準備したので思っていたより速く準備ができてよかったです。

 

学校ごとのブースの配置を決めるのが大事ですよね。

 

会場のブースも結構ね、あれやこれやと塾の先生たちで考えながら実は設置しています 。

 

学校の先生方が気持ちよく説明して頂けるように、またお越しになられる小学生や中学生の保護者の方々がなるべくスムーズに聞いて回れるように設営してます。

 

天気も今日のような天気だったら過ごしやすくていいんですが、明日は朝のうち雨からの晴れとのことですから、気温的には一番いいかも。

 

会場準備が終わって教室に戻りますが、帰る前に会っておきたい。一年ぶりの再会ですね。。

 

去年と違って小屋が移動してる。

 

 

順番に食べていくところが几帳面な感じじゃないでしょうか。

 

多分小屋に近い所から、全部食べてますね。

 

どんどん自分に近い所からなくなっていくようです。

 

効率優先だね、もふお(σ´・ω・)ネェネェ

 

 

去年校長室を訪れる前に撫でてくれってガッって来たけど、今回はもふおって声を掛けてもスルーされてるともき先生です。

 

 

食事中は話しかけないでって感じです。というか覚えてなさそう。

 

いいけどさ、また来るよ。

 

元気なもふおを見れてよかった。また明日|Д´)ノ 》 ジャ、マタ

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

6/11(日)進学情報フェスタ2023申し込みはコチラから

6/11(日)福山市立福山中・高等学校で 進学情報フェスタ2023を開催します。

 

申込フォームはコチラから↓

https://docs.google.com/forms/d/1NbPCtllV6xaDqiZnXLKNc26eRzQh-rQy8E-1PhKFbKA/edit

進学情報フェスタの画像↓をクリックしても申込フォームに進めます。)

進学情報フェスタは合同の学校説明会です。

 

学校選びの最初のステップにしてください。公立・私立の中高18校が大集合!

 

公立の進学校と備後地域の私立学校が全部集まります。

オープンスクールというと普通、1日朝から行って帰ってくるのは夕方というふうになってしまいますよね。

 

1つ1つ学校を訪問するのはとっても大変。。

 

進学情報フェスってやっぱりまとめて学校を見れるって言うのが一番いいですよね。お得です。

 

 

そのあと今度は直接、 目当ての学校や、興味を持った学校のオープンスクールに行ってください。

 

学校選びの最初のステップに是非!

 

まだまだ参加受付中です。ともき先生は1日司会しています。当日お待ちしてます。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

新6年生の中学受験コース:4/1から短期集中講座がはじまります...

中学入試をするお子さんなら、新6年生ならあと1年ないので、正直スタートとして期間はやっぱり短いですよね。

 

塾まなびは3月中にご入塾される新6年生は短期集中講座ではなくて、通年の講座、通常授業をを受講していただくことができます。

 

そして中学受験をされる方で6年生から塾に入られる方は中学受験が終わるまで短期集中講座になるんですね。カリキュラムが変わります。

 

でも、やる気スイッチの入り方もあるし、他の習い事もあったりするでしょうから、無理に勧めたりしてもよくないですが、迷っているって方は少しずつ塾での勉強、ちゃんとわかった!って慣れていけば大丈夫。

 

個別指導の塾の先生としては、一人ひとりの学力の伸び方を、これまでずっと見てきていますから、できるだけ早めの方がいいって焦ってしまう気持ちも確かにあります。

 

なんでって遅くなるほど、合格ライン到達までに求められる学力の上昇度っていうのが急になるから。。

 

どれだけライバルぶっちぎっていかないといけないのかって、お子さんが1番大変ですよね。

 

いきなり中学受験の講座をすべて受講しなくてもいいんです。

 

できるを積み重ねていけば自信になりますからね。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

新高1、高2の春講習は高校内容の勉強と目標のレベル上げ

春講習で始める高校講座も個別指導です。学校の勉強の準備もそうだし、目標に合わせて自分のレベルを上げていくためにカスタマイズした講座です。

 

新高1、高2の春講習は高校内容の勉強と目標のレベル上げです。

 

英検対策で2級を高2で合格したのは大門の生徒、明王台高校の生徒も高3春に合格です。

 

中高一貫の生徒は中学入試でチカラをつけた分、早く合格できてます。

 

でも大きな目標は大学受験ですから、どんどんいきましょうd(,,Őฺ∀Őฺ,,)b

 

高校授業の先取り学習や学校の課題を仕上げながら、いま自分にとって、難しいかったことを教わってできるようにするとかね。

 

もちろん定期テストで点を上げるために個別に教わったりと、ちゃんと力がつくように一人ひとりに合わせた個別指導です。

 

大学受験生は勉強方法を変えるだけで、1年間で C,D判定から A 判定に上げて行くことだってできますから、まずはモチベを上げていこう。

 

第1希望合格目指して意識高い系でいこう(‘ω’)

 

はるか昔、ともき先生が大学受験生だったときに「栄光の時は地位や名誉、お金などを手にして人生に満足したときではなく、目標を決め、努力しているときである。」って英文にあって、ホントそうだなぁーがんばろうっと自分を励ましていました

 

でも目標を決めて努力している日々の積み重ねの先に、本当に合格はあるし、輝いている自分が待っている。

 

そう信じてがんばろうって、勉強は大変だけど、時間をかけて正しい努力を続けていくと、模試も上がるし、必ず合格できる。

 

実際、塾まなびで先輩達もがんばってるしね。みんなできるよ。

まなびブログ

新中3は基礎特訓講座で高校入試スタート!中学1,2年はモチベを上げるよ...

新中学3年生は理社基礎特訓講座で高校入試のいいスタートを切ってもらいます。

 

もちろん数学、英語の通常授業も春休み期間は高校入試バージョン。

 

理科、社会ってなかなか塾で受講してないですよね。

 

とくに個別指導ではなおさら。全教科受講するってなると受講費用も5教科分ってなると大変ですしね。

 

だから塾まなびでは春期講習の基礎特訓や高校入試準備講座が4月から7月にあるので、トレーニングの受講費用で理科、社会、国語が受講できちゃう。

 

ちゃんと定期テストで点を上げて、ついでにモチベーションも上げていきます。

 

定期テストの得点アップは塾まなびが得意なところ。

 

平均20点あげることが塾まなびの目標です。がっつり上げていきます。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

春期講習は3月27日から。まだ間に合う!申し込み&面談受付中...

小学生は中学受験コースと公立中学準備コースの2つのコースから選べるようになっています。

 

どの講座も個別指導ヽ(o・∀・)ノ

 

個別が一番いいと考えて、塾まなびは取り組んでいます。

 

新小4~小6は中学受験をする子も公立中学校に進学する子もいい学習習慣を身につけていくことからはじめます。

 

算数ならノートの取り方や学校授業より少し早いペースで進めて、自信を付けて行きましょう。

 

新中1(現小6)のみんなは中学内容の英語や数学を始めていきます。

 

いまから少しずつ中学校の準備を始めていけば安心ですよね。

 

中学ではもちろん、定期テストがありますから、学習習慣をつけるにはちょうどいいタイミングかなと。

 

4月以降の塾まなびの定期テスト特訓講座も、いい学習習慣をつけてもらうための工夫がいっぱいです。

 

いいスタート切ってくださいね。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

電話 メールでお問合せ
MENU