タグ: 福山市

福山市

まなびブログ

夏休み前に中3と英単熟語トレーニングジムを開催したよ。...

夏休み前、新型コロナウィルス感染症が落ち着いていた頃の受験イベントをブログに上げています。

 

ちょっと懐かしい感じがします。早く福山も落ち着いてほしいです。

 

会場はご厚意で銀河学院中学高等学校のコスモホールを使わせてもらいました。

 

夏休み前、福山の感染者はいませんでしたが、会場は換気とアルコール消毒、

 

検温、ウィルス除去機能付き空気清浄機フル稼働で行いました。

 

対策はやりすぎじゃないって言われるぐらい行っていきます。

 

それぐらいでちょうど良いかと思う。

 

 

夏休み前に朝から夕方まで広島県県立高校入試(選抜Ⅱ)で出題される

 

重要単語・イディオムを中3の受験生たちが覚えました。

 

入試で困らない単語力、語彙力を自分の中に作り上げます。

 

入試英語の基礎完成です。

 

公立高校入試15年分の中から教育ネット21でよく選んだ英単熟語を入れいきます。

 

1日かけてバッチリ覚えちゃう。

 

例えばポケタンとか英単語を1日かけて1冊全部覚えちゃうよーなんていうことは、

 

学校が休みだからってなかなかできない。

つい何かほかのことをしちゃうよね。

 

けれどみんなの中で、同じ中学3年生、受験生同士どこの学校の誰かは分からないけども、

 

みんなががんばってるから私も、僕も頑張ろうっていうようになれる。

 

最後までやりきれる英単熟語トレーニングジムです。

 

みんなのいいエネルギーでがんばれるトレーニングだからみんな成果が上がります。

 

最後は自分の頑張りが分かる帳票が返ってくるから励みになるよ。

 

早く福山もまた落ち着いていろいろできたらいいね。

 

塾としてみんなのために準備していきます。

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

オフの日に伸び放題だった庭の植物たちを手入れしたよ。

毎年ゴールデンウィークぐらいに友達としている庭の手入れですが、

 

職人友達K君は赤ちゃんの夜泣きでフラフラしてて申し訳ないので、

 

緊急事態宣言中にできることと言えば片付けでしょう。

 

という訳で一人で伸び放題の庭の手入れです。

 

 

垣根の剪定と門の花壇と玄関横は高低差をつけて整えます。

 

大丈夫、一人でできるもんです。 自己流でやってみましたが、なかなかうまくできたんじゃないかなと思う。

 

ちょっと日にちがたった後の枝の伸び具合を考えながら切ってやるといいんですよね。

そんなことをK君は言っていたような気がする。。。

 

思い出しながら、見よう見まねでやってみます。

 

あんまり枝が切った後に目につかないように、他の葉っぱで隠れるとかちょっと工夫して切るようにするんだと言ってたぞ。

門前の坊主習わぬ経を読むです。さっぱりしたかなと。

 

見ているのはブルーベリーの葉にいるトカゲくんぐらいなもんです。

 

遠慮することは何もないはず。習うより慣れよだろう。

 

2,3時間格闘して、ずいぶん居心地良くなりました。

 

タイルの上にあぐらを組んで桜餅を食べるのがいつものルーチンですが確かに幸せ感じる。

風が心地いいですねーそれほど暑くもないし、タイルはひんやり気持ちがいい。

 

よく見るとトカゲくんが獲物を狙ってます。

 

どうもじっと獲物が来るのを待っているようですが、当分来そうにないね。

 

穏やかな静かな時間が流れます。

 

ケツメイシの青空が流れてる。

すごく癒された感じですΣd(゚∀゚)ィヵ酢!!

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

塾まなびで卒業生のフユちゃん(猫)を探しています。

先日、卒業生が結婚の報告に来てくれました。

 

この夏から2人の生活がスタートするようです。

 

嬉しい話題です

弟が受験のときには手作りクッキーを差し入れしてくれた優しい人でしたから、

 

すてきなパートナーなんでしょう。

 

お幸せに!

 

 

そのときに、一緒に猫を探しのチラシを持ってきてくれました。

 

明王台の猫ちゃんでフユちゃんです。

 

体重が4キロで成猫のメス

 

ハチワレですね。

 

家の外に出してしまっていなくなってしまったっていうこと。

 

写真でもわかりますが、口元右の下あたりに黒のぶちがあります。

 

明王台で5月5日の17時に出てってしまったから、1月たってしまってます。

 

写真を見てもずいぶん可愛がられていることがわかる。

 

 

どこかで世話をしてもらっているかもしれません。

 

見つけられた方はご連絡ください。

 

私ができることは少しかもしれませんが、何がきっかけで見つかるかわかりません。

 

可能性を信じて、一助になればと思って、ブログに載せてみました。

 

それらしい猫を見かけた方はフユちゃんと声かけてあげてください。よろしくお願いいたします<(_ _)>

 

見つかったときにはご報告させてください。

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

電話 メールでお問合せ
MENU