タグ: 説明会

説明会

まなびブログ

中高進学フェア2025inエフピコアリーナふくやま

中高進学フェア2025が明日、エフピコアリーナふくやまで開催

 

 

 

 

 

 

 

これまで進学情報フェスタと呼んでいたけれど、広島市内と呼び方を揃えた中高進学フェア

 

 

 

 

 

 

 

 

去年までの進学情報フェスタが進化した合同学校説明会だ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福山周辺の中高18校が大集合する

 

 

 

 

 

 

 

中高進学フェアは広島県東部地域最大級

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加費無料

 

 

 

 

 

 

 

 

学校パンフやお得なプレゼントまである

 

 

 

 

 

 

そんな至れり尽くせりの中高進学フェアだけど

 

 

 

 

 

 

 

残念ながら今年はもう締切

 

 

 

 

 

 

 

まだの方は来年お待ちしています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからは塾向けの話だけど

 

 

 

 

 

 

中高進学フェアを支える

 

 

 

 

 

 

教育ネット21も備後地域で進化中会員塾は福山、笠岡、尾道、三原と

 

 

 

 

 

福山、尾三地区周辺をカバー

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は40周年

 

 

 

 

 

です。

 

 

 

 

 

 

加盟塾も増えてバージョンアップした

 

 

 

 

 

 

 

よかったら見学どうぞ

 

 

まなびブログ

倉敷で進学情報フェスタがあったよ。福山は6/11日!

倉敷の進学情報フェスタ盛況でした。

 

福山の進学情報フェスタは6月11日(日曜日)開催です。

 

毎年開催している高校と中学校の合同の説明会です。

 

倉敷の進学情報フェスタでは1年ぶりにお会いする先生もいて、ちょっと旅行気分でワクワクしてました。

 

会場の倉敷市民会館は建築家、浦辺鎮太郎によるものでレトロ建築がいい感じです。

 

コンサートホールは今回見ることができませんでしたが、装飾がかっこいいですね。

 

 

倉敷の美観地区にあっていて隣にあるアイビースクエアと雰囲気が似てます。

 

大正ロマンを感じる。

 

何で倉敷まで遠征してるのかと言うと、まとめて学校の先生たちに直接、学校説明を聞けちゃうので、お越しになられた小学生、中学生の最初の学校選びにちょうどいいから。

 

 

もちろん岡山の学校の先生方と情報交換できるっていうのもあります。

 

あと、ともき先生は終わった後の塾の先生たちとの打ち上げが楽しいっていうのもありますね。

 

でも飲み会の焼き鳥だけに釣られて倉敷に来たわけじゃないよ。いやホントに(/ω\)

 

打ち上げが久しぶりに解禁された感じで、お酒も好きなんですが、塾の先生たちが集まるとたいていみんなキャラが濃い人たちですから、あーだこーだと話をするのは楽しいし元気をもらえますしね。

 

 

ええ、休みの日はじっとしてられないタイプです。

 

福山では9月11日日曜日市立中学校高等学校で大望館で行います。よかったら是非!

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

電話 メールでお問合せ
MENU