タグ: 高校入試

高校入試

まなびブログ

社会トレーニングジム開催!得点爆上がりで驚いたよ

社会の一問一答トレーニングジムで近大附属高校をお借りして開催しました。

 

去年は70人ほどでしたが、今年は100名を超える中3生が参加です

 

朝イチのちょっと緊張した顔つきででみんな爽やかな感じ。

 

 

まだみんな様子見って感じですね。

 

でもね、始まると全然変わってくるんですね。

 

自分の今の位置がバッチリわかっちゃって、でもがんばると得点が全然変わってきますから。

 

毎年みんな受験生だけど、同じ目標を持った仲間だぞっていっしょにがんばろうねって押し付け気味に話していましたが、今年は参加者みんなのデータ入力してました。

 

裏方です_:(´ཀ`」 ∠):顔から湯気が出てますね。

 

 

近大附属の応接室が広くて立派です。ご厚意でお借りできました。賞状いっぱい。

 

 

ちょっと抜け出してみんなの様子を見に来ました。楽しいです(´●_`*)ノ

急いで戻ってカタカタ入力していて気付いたことがあるですが、参加者の中3みんなそうなんですが、初めの自己認知テストと終了テストでは点数が全然違う。

 

みんながいっしょに本気で1日がんばるだけで、2倍、3倍と得点アップ率が変わります。

 

中学生の爆発力はスゴイ。やればできるんだよね。

 

みんなを最後に本音でほめました。

 

でもがんばったねって言ってもしょうがない、がんばったことはみんな自分自身が一番よく分かっていると思いましたからね。

 

点数がガッツリ上がっていることに驚きました。

 

1日でこれだけ変われるなら、半年あれば人生を変える学習習慣だって身につきそう。

 

実はそんな思いで話してました。また12月のそっくり模試で会いましょうね。

 

応援します。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

2023塾まなび夏期講習の申込用紙(明王台教室・水呑教室)

2023塾まなびの夏期講習の一覧です。

 

※締切は7/24月までとしてありますが、塾内のお知らせをそのまま載せてありますので、席数の関係で定員となりましたら締め切りとさせてください。

 

夏休みに算数を受けさせたい一般の小学生向けの講座がまなびキャンプです。先日ブログにのせた投稿ですね。画像をクリックしていただくと紹介ページが表示されます↓↓

夏期講習!まなびキャンプで小学生の算数力を高めるよ。(画像をクリック)

通常授業を1教科以上受講していただくと、塾内の夏期講習をご利用できます。

 

みなさん英語や数学を受講されている方が多いです。中学受験をされる小学生は実力練成講座の受講をおススメしていますし、高校受験の方は理科社会の基礎特訓がおススメ。

塾内の中3は必修ですね。

 

中高一貫の中学生は通常の夏期講習から基礎または発展を選んでください。

 

明王台教室や水呑教室それぞれに分かれて行っています。

 

わかりにくい所はメールまたは直接お電話084-952-5845(代表)ください。よかったら是非!

 

小学生の夏期講習

明王台教室

水呑教室

中学受験生向け実力練成講座

5年生

6年生

 

中学生の夏期講習

明王台教室

明王台教室の理社基礎特訓講座

水呑教室

水吞教室の理社基礎特訓講座

高校生の夏期講習

明王台教室

水呑教室

 

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

誠之館高校に合格した生徒のお母さんが来塾!大喜びした件...

改めてお母様が塾にご挨拶に来てくださいました。

 

ありがとうございますってお礼を言ってくださって、私たち塾の講師たちにとってなによりの励みです。

 

改めて考えてみると、仕事をしていてお相手の方に感謝の言葉をいただけるってなかなかない。。ハズ。

 

すごく恵まれた環境だなって思って取り組んでいます。

 

とてもお忙しい方ですから、なかなかお会いすることができなかったんですが、塾までお越しいただいて、かえってコチラが感謝してるぐらい。

 

お子さんの誠之館高校合格ストーリーは、いっつもA判定で楽勝モードかって言うとそうではなくて、やっぱり少しずつコツコツ学力を積み重ねてきたからこその合格でした。

 

よく努力しましたし、その努力の仕方を塾まなびでは教えていました。

 

合格のときは大泣きだったそう。

 

勉強の仕方が分かったみたいですって、お母様から聞けたのがとてもうれしい。

 

お子さんよりもお母様の方が、受験終盤ではむしろハラハラドキドキしていたそうです。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

進学情報フェスタまとめ

たくさんの保護者、小学生や中学生の方々にご来場頂いて本当にありがとうございました。ご協力いただいた先生方もありがとうございました。

 

進学情報フェスタは私たち教育ネット21の大きなイベント。

 

たくさんの学校の先生方に協力していただいて、塾生だけではなくて、自由にみんなに来てもらえる学校説明会ですから無事、大勢の方に来ていただけてよかった

 

今年も400人超の方々に頂きました。

 

事前の相談でも様々で、実際に小学生の保護者の方から、「まだ行きたい中学校は決まってないんだけど、中学受験に興味があって塾に通っているわけでもないんです。

 

どんな中学校があるか全然知らなくて、ご迷惑にならないでしょうか。」というご連絡を頂いて、めちゃめちゃ謙虚な感じで(/ω\)

 

これはもう、フラットな状態で全部の学校見てもらったらいいんじゃないかなと。中学校しっかり見て回ってくださいとおススメしてます。

 

学校の先生方もめちゃめちゃ気合いが入るんじゃないでしょうか。

 

中学生たちも、行きたい学校が決まっている人は、目当ての学校の説明を聞きいたあとは他の学校も見て回るって楽しそうにしてました。

 

「俺まだ行きたい学校決まってない。」っていう子もいて、「じゃあ友達連れて、一緒に行っといで。それで自分だけじゃなくて友達も行きたい学校が見つかって、ちゃんと行けるように応援してあげよう。」って話してます。

 

学校の先生方の熱い思いをぶつけていただいて、みんなを奮い立たせてもらった1日でした。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

倉敷で進学情報フェスタがあったよ。福山は6/11日!

倉敷の進学情報フェスタ盛況でした。

 

福山の進学情報フェスタは6月11日(日曜日)開催です。

 

毎年開催している高校と中学校の合同の説明会です。

 

倉敷の進学情報フェスタでは1年ぶりにお会いする先生もいて、ちょっと旅行気分でワクワクしてました。

 

会場の倉敷市民会館は建築家、浦辺鎮太郎によるものでレトロ建築がいい感じです。

 

コンサートホールは今回見ることができませんでしたが、装飾がかっこいいですね。

 

 

倉敷の美観地区にあっていて隣にあるアイビースクエアと雰囲気が似てます。

 

大正ロマンを感じる。

 

何で倉敷まで遠征してるのかと言うと、まとめて学校の先生たちに直接、学校説明を聞けちゃうので、お越しになられた小学生、中学生の最初の学校選びにちょうどいいから。

 

 

もちろん岡山の学校の先生方と情報交換できるっていうのもあります。

 

あと、ともき先生は終わった後の塾の先生たちとの打ち上げが楽しいっていうのもありますね。

 

でも飲み会の焼き鳥だけに釣られて倉敷に来たわけじゃないよ。いやホントに(/ω\)

 

打ち上げが久しぶりに解禁された感じで、お酒も好きなんですが、塾の先生たちが集まるとたいていみんなキャラが濃い人たちですから、あーだこーだと話をするのは楽しいし元気をもらえますしね。

 

 

ええ、休みの日はじっとしてられないタイプです。

 

福山では9月11日日曜日市立中学校高等学校で大望館で行います。よかったら是非!

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

昼休みにお花見ができる模試って全国でも珍しいかも

昼には中3のみんなのリラックスした感じになります。

 

塾でも学校でもどこでも同じですが、テストのあとの終わったー!って感じ、いっしょですね。

 

みんなそれぞれで英語はできたけど数学はできなかったとか、理科は難しかったとかね。

 

けっこう楽しそうに教えてくれるのはなんで?(*゚∀゚人゚∀゚*)

 

盈進の桜はホントに綺麗ですね。

 

これから高校入試にむけて受験勉強はじめるわけだから大丈夫。これからだよ。

 

最後に解説授業して解散です。

 

ともき先生もがんばりました。

 

 

塾まなびは春期講習で理科・社会基礎特訓講座を行なってます。

 

これこないだ出てきたとかね、ちょっと前に覚えたから、できてるはずとかね。

 

みんなそれぞれですが、模試の結果は4月末に帰ってきますから、そのときの三者面談で返ってくるからね。

 

面談もたくさん行ってます。

 

というのも、その都度ちょっと上がってきた褒めてもらえたらうれしいし、あともうちょっとで成果が出そうだねとかね。

 

いまこれぐらいだから、具体的にあとどれくらいがんばったらいいか視覚化できるのが、わかりやすいと喜んでくださっています。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

誠之館高校合格!塾まなびの高校入試の合格速報2023

合格おめでとうございます!

 

誠之館高校2名合格!

 

大門高校、市立福山高校、明王台高校、葦陽高校、福山工業高校に合格です。

 

私立は近大附属高校、盈進高校、銀河学院高校、おかやま山陽高校、岡山龍谷高校などなど。

 

四年連続志望校全員合格です。

 

実力練成講座受講生は9年連続合格。

 

みんなが志望校に合格できたことが何より嬉しい。おめでとう、ホッと安心しました。

 

みんなの発表を聞くまで、ずっとモヤモヤする日々を過ごすのは塾ならではかなと思う。

 

よくがんばったね。みんなが行きたい高校に行けるって言うことが何よりうれしいし、発表を聞いたときは、よろこび爆発な感じでしたヽ(*´v`*)ノ

 

みんなそれぞれいろんなドラマがあります。

 

誠之館を目指していた生徒が、高校入試の直前期に他の公立高校にしたほうがいいでしょうかってこともありました。

 

12月、1月頃はやっぱり真剣に悩むこともある時期ですよね。

 

なんでって学校の面談でダメとは言われていないけど、私立は必ず受けてくださいねとか、冬休みのガンバリをみて休み明けテストも考慮して考えましょうか、なんて言われると、誠之館はきびしいから大門に変えた方がいいでしょうかって福山の公立入試アルアルですよね。

 

もちろんそれぞれなんですけど、みんなの努力を一人ひとりいつも見てきてます。

 

塾まなびに小学生のときから通っていて、これまでずっと見てきてた生徒でしたから、いまどれぐらい頑張っていて、これからの3ヶ月で伸びるか確信に近い感じで、信じていました。

 

模試の結果から、そして冬講習や実力練成講座、ファイナル特訓講座も控えています。

 

まだまだ伸びしろがある状態で、確実に行ける高校を勧めるのかって、答えはNoでしょう。

 

本人もお母さんも残念な気持ちが伝わってくる気がしますしね。

 

ともき先生、今回は熱く語ってます。

 

「ヒトは能力があるんだったら、がんばらなきゃいけない。能力があるのにがんばらないってことは、できないってことよりもずっと悪い事なんだよ。」

 

できないことが悪いんじゃなくて、チャレンジしないと何も生まれないと言いたいんですね(′ – ′)フーン。

 

ずいぶん偉そうに言っていますが、やればできるよと、がんばりを促すときに使っています。

 

その人の本当のチカラを信じているから。

 

学校の先生以上に、その生徒の実力を信じていたか、思いが強かったかなと。

 

あと私たち塾まなびが全力応援するゾって決意表明でもあると思います。

 

誠之館高校合格です。

 

生徒とお母さんが満面の笑顔で塾にきてくれました。パッと見た瞬間にわかるね。よかったね、おめでとう。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

高校入試をがんばった生徒が卒業のあいさつに来てくれたよ...

中学1年のときと比べると大きく成長して自信をつけたし、1番よい受験な終わり方だったんじゃないでしょうか。

 

お母さんといっしょに塾に挨拶に来てくれました。

 

とってもうれしい瞬間です。

 

講師としてはお子さんをお預かりして、自信をつけて高校に進学してくれてよかったという気持ちや安堵感、塾を卒業してしまうさみしさも、もちろんありますが、そんなことは言いません。

 

「おぉ!よかったね、高校もがんばって!」

 

本人が勉強の仕方がわかったと、アンケートに書いてくれたように自信のある顔つきがなりよりうれしい。

 

3者面談でお母さんと仲良く掛け合いをしていたときのことを思い出します。

 

高校卒業後の進路もみんなそれぞれ。

 

国公立大学を目指してがんばるとか、私立大学もいろいろ魅力的な学部も多いですしね。

 

進路は大学だけに限ったことじゃありません。

 

就職や専門、短大みんなそれぞれいい所がありますよね。

 

お母さんからはガッツリ感謝のお言葉と大学進学のときは、またよろしくとアンケートを頂いています。

 

保護者の方からの合格体験記はコチラ

 

 

エエ、そのときはまた、がんばらせてもらいます(。◔`◡◔+)ゞラジャッ

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

的中率の高さは毎年大好評! 理科・社会の入試大予言講座

入試大予言講座で理科・社会の公立入試を大胆にも予想しています。

 

2/9木が申し込み締切り!まだ若干の席数に空きがあります。

 

 

持ってくるものは、「元気と執念、筆記用具、昼食、お茶、上履き、マスク」

 

2/12日曜日9:00~16:30 

 

参加費5500円(消費税込)

 

会場はエフピコアリーナふくやま(多目的室)

 

申込用紙はコチラ↓↓

 

受検直前のこの1か月間は濃い学習ができますからね。

 

申込用紙にも書いていますが、決してあきらめないで取り組んだことは、入試本番でもきっと出題されるでしょう。

 

私たち教育ネット21が「理科・社会公立入試大予言講座」で強力に後押しします。

 

「今年はこれが出るだろう。」「これを出してほしい!」「これを覚えて高校へ進学してほしい。」と心を込めて予想した単元は、毎年多くが的中してきました。

 

受験生のみんなは、いろいろなことをやりつくしたと思いますが、仕上げに是非!第1志望校合格の決定打にしてくださいね

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

広島県公立高校そっくり模試で特色枠と一般枠でリアルがわかるよ。...

広島県公立高校入試対策のそっくり模試は、特色枠と一般枠の両方で志望校判定ができる。

 

一般的な模試というとテストだけで志望校判定を出しますよね。

 

でもそっくり模試は内申点も加えた志望校判定ができる広島県の公立入試に対応したオンリーワンな模試。

 

みんなのリアルがわかっちゃいます。塾まなびも成績会議に入っています。

 

志望校を決める最後の受験生にとってファイナルな時期の大事な資料になりますね。

 

今年度からはじまる新しい公立高校入試対策だから、頻出な単元をおさえてあります。

 

まだ過去問を解いたことがない人も、何年分か解いたよって人も、 予想問題だからとってもおススメ。

 

広島県東部地域から中3生が集まって、英数学館さんのご厚意で会場をお借りして、開催しました。

 

塾まなびからエアードック零号機、初号機、弐号機、参号機が各会場でフルスペックで稼働です。

 

これまで何事もなくイベントできてるから、これのおかげかなとも思います。もちろん基本的な対策は行っています。

 

まだ受けてないみんなも是非!

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

電話 メールでお問合せ
MENU