タグ:

まなびブログ

受験生みんなのために塾まなびがある

あなたの考えを書きなさいという市立福山中学校の検査問題Ⅱ

 

 

 

僕あまり友達要らないから

 

 

 

 

書かなかった。

 

 

 

 

なんて

 

 

 

 

そもそも点にならない。

 

 

 

 

 

親はそんなことは基礎的なことでしょって親は思うかもね。

 

 

 

でも実はあるある。

 

 

 

合格ラインにいる子が、僕には書けない

 

 

 

書いたらウソになると思い込んで書かない。

 

 

 

 

だから

 

 

 

 

友達を作りたい子にアドバイスするならどうやって教えてあげると話して

 

 

 

 

僕それなら書ける!

 

 

 

 

と言ってやり直した。

 

 

 

 

驚くよね。

 

 

 

 

 

広島県公立高校入試の国語の作文問題でもこんなことって結構あって

 

 

 

だからこそ受験生みんなのために塾まなびがある。 

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

 

まなびブログ

福山の公立トップ校の第2回誠之館セミナーを開催!

福山の塾ならではの

 

 

 

福山誠之館高校がいまどんな生徒を求めているのか

 

 

 

について

 

 

 

そして

 

 

 

出題の傾向と点の取り方を解説。

 

 

 

自校作成問題に合わせた対策問題を

 

 

 

 

誠之館の数学を基礎編と関数編の2時間に分けて

 

 

 

 

3時間目は誠之館の英語に取り組んでもらった。

 

 

 

 

ともき先生は今回、数学の基礎編で講師として登場してます。 

 

 

 

 

教育ネット21のメンバーで強烈にみんなを後押し

 

 

 

 

もちろん、参加者全員の合格を目指していきますよ。 

 

 

 

激アツです。 

 

 

 

公立高校入試はココからの3か月でいくらでも合格可能性が変わる。

 

 

 

 

 

B判定、C判定がA判定に

 

 

 

 

 

その逆もあるから気が抜けないよね。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

小学生たちの目がキラキラしてくる塾まなびの思考力シリーズ...

広島県福山市にある塾まなびの思考力シリーズ

 

 

 

中学受験なら

 

 

 

塾まなびの思考力算数や考える国語

 

 

 

いまの時点では

 

 

 

自力で解けないような

 

 

 

レベル高めな問題を本人に考えさせながら少しずつ解いてもらう。

 

 

 

ともき先生たちといっしょにね。

 

 

 

時間がかかってもいい。

 

 

 

少しずつ、1文1文読み込み、整理して

 

 

 

僕たちが新しい気づきを与えていく。

 

 

 

よく噛んでしっかりと栄養のあるご飯を与えるように。

 

 

 

そうすることで健康になり、体も大きく育つ。

 

 

 

 

美しい解答でさっと説明、そんなこともちろん簡単にできるけど、それでは本人の力にならない。

 

 

 

 

育たない

 

 

 

 

なぜか

 

 

 

 

そこには本人が考えるということを行っていないから。

 

 

 

 

自分の力で考えないから、頭がまったく動いてなかったりする。

 

 

 

 

 

どんなにいいことを聞いていても

 

 

 

受け身でただ情報を聞き流しているだけでは、いつまでたってもうまくいかない。

 

 

 

自分から行動させねば

 

 

 

ねば

 

 

 

小学生や中学生、高校生も本質は同じで、頭をどれだけ動かして考えられるか。

 

 

 

 

そのための塾まなびの思考力シリーズ。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

塾での勉強はリレーに似ていて、6年生の姿を見て5年生が育つ...

勉強はスポーツに似ているところがあるよね。

 

 

塾まなびは福山市にある個別指導塾。

 

 

個別指導の塾だけど

 

 

個人競技より、野球やバスケみたいな団体スポーツに近い塾だと思う。

 

 

スポーツの世界では、才能のある選手を自分で育てたいと思うコーチがいるよね。

 

 

勉強は誰でもできるスポーツのようなもの。

 

 

選手が成長する姿をみれることがうれしいのはスポーツの世界と同じかな。

 

 

6年生たちが、

 

 

これまでできなかったたことが

 

 

まなびの思考力シリーズ

 

 

 

 

思考力算数や考える国語

 

 

 

 

できるようになっていく。

 

 

 

そのスピード感

 

 

ともき先生たちとの勉強のキャッチボールが異世界だから。

 

 

6年生の勉強の様子を見て、5年生が変わっていく。

 

 

そして5年生は、4年生に自然と教えていくことになる。
この時期、6年生はいくらでも伸びていく。
勉強はどこまでも自由
だからこそ
子供には高い目標を持って、取り組んでもらいたいと思っています。
大きな目標をリアルに叶えて
自信をつけてくれたら、ともき先生たちもうれしい。

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

受験までに間に合いそうになくて。。という君に

受験までに間に合いそうになくて。。

 

 

こんな相談をいまの時期、受けることがあります。

 

 

 

そもそも受験勉強がスケジュール通りはかどらないことなんてよくあること。

 

 

 

小学生や中学生はモチロン、高3生だって試験に合格するまでに、

 

 

どれくらいの勉強が必要なのか

 

 

その受験勉強の全体像を始めたころは分からないから。

 

 

 

 

それこそ塾の先生に相談してみよう。

 

 

 

 

いま受験にむけて、いいペースで勉強できている人からすると、当然なんだけれど

 

 

 

勉強スケジュールから、はみ出すようなことや、

 

 

 

思ったより時間がかかるような教科があっても、毎日の目標は絶対に達成する。

 

 

 

 

これはね、みんな賛成できると思う。

 

 

 

 

ではどうやって毎日目標を達成するのか。

 

 

 

そのためには、毎日の目標をギリギリに詰め込まない方がいい。

 

 

でも、みんなの第1希望って高めに設定するでしょ。

 

 

そもそも、大学受験は高2からスタートさせないといけないし、もう少し早く高1からスタートで切れば、もっといい。

 

 

 

 

早め早めのスタートがいいのは、中学受験や高校受験もいっしょです。

 

 

 

 

全て予定通りに行動するって難しいしね。

 

 

予定に追われていると、いつもと違う学校の補習や何かが入るだけで

 

 

もうパンクしちゃう。

 

 

それでってなキィーってるようじゃあ、結局、目標達成できない日々が続いてよくないもんね。

 

 

 

へこむ日があってもいいけれど、諦めずに這い上がっていくこと。

 

 

 

受験生は自分の学力上げることだけを最優先しよう。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

冬期講習や土曜講座のもぐもぐタイム

冬期講習や土曜講座のもぐもぐタイム

 

 

お昼ごはん

 

 

みんなの至福のとき

 

 

 

いまは本部のある実家のリビングでお昼ご飯をみんなで食べていた頃

 

 

 

ママ達の気合いの入ったお弁当を見てきた。

 

 

 

20数年の塾弁で群を抜いて

 

 

スーパーヘビー級なお弁当

 

 

そんな

 

 

横綱級のお弁当に勝てた子はいない。

 

 

 

いまの子たちのお弁当の中身を見てはいないけれど

 

 

 

おそらく最強であろうそのお弁当。

 

 

完璧に独断と偏見だけど

 

 

個人的に

 

 

それは

 

 

漆塗りのお重、2段重ね

 

 

ナニそのごちそう!?驚き

 

 

お正月もう来た?

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

はんはんハンバーグ!

夕飯に作ったお家で作ったハンバーグが美味しかった。

 

 

お店で食べるハンバーグとは別物

 

 

だけど1番うまい。

 

 

家族で作ったハンバーグはなんでこんなに美味しいんだろう。

 

 

自分が子どもの頃の懐かしい感じの家族団らんと同じで幸せにつつまれていると感じるからだろう。

 

 

幸せで涙がこみ上げる日があってもいいよね。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

【小学生と中学生】えっ!ゲーム時間長くない?ドハマり回避する方法とは...

世界を制した!

 

本気でそう思っていた。

 

100面クリアー!

 

ひまわりが咲くww

 

テレビ画面の右上のチューリップ

(10面クリアーでチューリップが表示される)が、

 

 

100面クリアーするとひまわりになる。

 

 

103面までクリアーしたあの夏の日

 

 

小学4年生のともき先生の思い出

 

 

その時に感じたのは達成感

 

 

フッ。。またつまらぬものを斬ってしまった(ルパン3世の五右衛門の口調で)

 

という虚しさ。

 

この話を親とケンカしながら

 

ゲームしていた中学生に

 

 

熱く

 

 

熱く話した。

 

目からウロコだったらしい。

 

先生もゲーム好きなんだ!って

 

僕の味方だって!って思ったみたい🤭

 

 

そしてとてもリスペクトされたww

 

からの

 

高橋名人、

 

プロゲーマー、

 

好きなこと(ゲームで遊ぶこと)を仕事にして本当に楽しいのか問題。

 

 

それともゲームクリエイターになりたいの?

 

うーん、作るのにはあんま興味ないらしい。

 

ゲーセンで対戦して勝つのが快感だもんと言ってる。

 

じゃあ、そんなゲーセンのすみっコぐらしより、

 

勉強がんばって、いい仕事して、(自分が頑張れる仕事、自分が輝ける場所ね☺️)

 

 

好きなゲー厶買えばいいんじゃない?

 

 

確かに!(中学生談)

 

 

プレイ用、保存用、観賞用に

 

いつも最新作を3つずつ買って、冷房効いたゲーム部屋作って、ゲーミングチェア買って、BOSEのスピーカー揃えて、部屋防音にしてとか、

 

長く楽しめたほうがいいよね?

 

 

でもゲーム廃人は怖いらしい。

 

 

でも僕は、

 

ゲーム依存だったかもと言ってる。

 

 

そこからの、

 

 

ゲームは好きだけど

 

しなきゃいけないこと(勉強)とか

 

あるし

 

まぁ忙しいし🤭

 

それで

 

勉強もがんばらなきゃって、

 

高校生のときに、

 

ゲームの沼から脱出できた

 

 

彼が欲しかったのは達成感だった。

 

自分の人生で、

 

思いっきりできることに

 

チャレンジしていったほうが

 

何万倍もお得で

 

 

達成感半端ない。

 

 

そんなリアルな人生の方が何億倍も素敵だね。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

 

まなびブログ

【中学生】男の子のこだわりを勉強に向けるコントローラー...

カタカタカタ…

 

 

空を激しく動かす手

 

 

その左手はコントローラーを握っている。

 

 

右手は常人では敵うことなきスピードで4つのボタンを連打している

 

 

ようだ

 

 

バシュッ ササッ ドーンってアーケードゲームの音が聞こえてくるくらいに激しく両手が動いているわが子。

 

 

エーあーハイ、

 

 

授業中あるヨ

 

 

なんだったら保護者が見にくる授業参観日だったらしい。

 

 

 

こだわりって好きなこと。

 

 

その好きなことが趣味くらいで収まってたらいいけど

 

 

生活、荒れるようになると話は別よね。

 

 

親が寝た後ゲームとか

 

 

成績崩壊の足音しかしない。

 

 

深夜、親が寝静まった後のゲーム→規則正しい生活に変えて早朝ゲーム→ゲーセン引退→勉強→難関国立大学へ進学。

 

 

こだわりを変えるコントローラーは

 

 

好きなことに同意できる共感力

 

 

 

 

いつか飽きる

 

 

をわからせること。

 

 

塾の先生もたまにはいいことするww

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

【中学受験】塾が終わったあとに激しいスポーツをするときは気をつけて!...

塾が終わったらスポーツ!

 

 

 

楽しいですよね

 

 

 

クラブチームにはいっていたり、選手として大会に出場してがんばってる子にとって

 

 

 

塾が終わったらクラブがあるって勉強のガソリンになってる  

 

 

 

そもそも中学に行っても

 

クラブしたいから中学受験するって子も多いですよね

 

 

 

 

だからこそ勉強の仕方、ペース配分に気をつけてあげてほしい

 

 

 

 

その子にとって激しすぎる練習は体力や精神力を削るから

 

 

そりゃあもうすっきりクリアーに忘れたり、学校授業で脳内スリープ状態で体を休めたりする

 

 

賢い子ほど、小学校の授業を聞くだけで理解して、100点取れて、授業にも意欲的に参加できる

 

 

けれど疲れすぎると、能力があっても学校の成績が下がってしまうこともある

 

 

ともき先生も

 

小さいときは水泳、マラソン、それからテニス、大人になってロードバイク、トライアスロンと持久系のスポーツが好きでした

 

 

個人的な意見だけど

 

水泳は無酸素状態でいきを止めて

 

タイムを気にして泳ぐから

 

泳ぐスピードが速くなる程に忘れていった(; ・`д・´)

 

 

 

過去の失敗からまなぶことも大事!?

 

 

激しく体を動かすなら

 

覚えたことを確認する時間をしっかりととってあげてほしいです


✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

電話 メールでお問合せ
MENU