誠之館と明王台からの広大、岡大
広岡以上を目指すなら誠之館が県立高校では1強
だが
県立高校から広島大学、岡山大学志望なら明王台、大門、葦陽の上位層が実はおいしい
よく目をかけてくれて、わが子を延ばしてくれる可能性がある
広岡以上を目指すなら誠之館が県立高校では1強
だが
県立高校から広島大学、岡山大学志望なら明王台、大門、葦陽の上位層が実はおいしい
よく目をかけてくれて、わが子を延ばしてくれる可能性がある
塾まなびは20年以上
福山市の西部で塾をさせていただいている
近くには明王台、近大福山、市立福山があるが
それぞれ校長や教頭など管理職の先生方と面会しいろいろ話を伺っていると
自分が塾の先生なの塾団体の理事なのか自分の立場がわからなくなってくる
が
ともき先生は塾まなびの塾長で
人生のすべて丸ごと全部、塾の先生として進化させている
しかし
どの学校も共通しているのは
生徒に対する強い思い
塾まなびは
いい学校に囲まれていてありがたい
感謝
塾まなび塾長のともき先生です。
高校生に期末テストのアンケートを書いてもらいました。
同じ高校でも定期テスト8割得点する子は、学校でも上位。
定期テストでは家でどんなことをがんばりましたかって質問に、
毎日部活や学校の課題で忙しいけど、
すき間時間でやりくりするって書いてある。
この意識の高さって大事ですよね。
だから点数よりもそこをすごく褒めました。
ちょっと本人が私できるーって調子乗りすぎるくらい。
でもそうやって自信をつける時期も必要と思っています。
難しいとか、大変とか受験の壁にぶち当たるとき、
あの時はできたって成功体験が原動力になるから。
いっしょに壁をこえていく。
塾まなびは勉強のコミュニケーションを大切にして、
みんなのモチベーション上げていきます。
ともき先生でしたー
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校 福山市明王台3丁目2-28
水呑校 福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-952-5845
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
こんにちは!Y先生です!
今回、初めてのブログで何を書けばいいのか悩みに悩んで「講師として気をつけてること」について書こうと思います。
私が気をつけていることは、ズバリ話しやすさ!です。
やっぱり生徒にとって塾に行くことは結構嫌な事だと思うんですよね。
私自身も中高生時代塾に行くのは正直イヤでした(笑)
でも、先生が話しやすい先生だったら塾に行くことがそこまで苦痛じゃなくなると思っています。
勉強しながら、気軽に会話ができる先生がいると楽しいと思ってもらえる…と信じています!
なので、私はみんなが元気よく塾に来れるように、明るく話しやすい先生になれるように意識しています!
皆さんも塾まなびで明るい講師たちと勉強してみませんか?
待っています!
Y先生でしたー
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校 福山市明王台3丁目2-28
水呑校 福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-952-5845
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
目的地までちゃんと調べたら、バイパス通ってるのにね。
なんでそんな細い道くねくね進んでるの?
大変じゃない?
急ごうとしてかえって時間かかってる。
実はこれって算数あるある。
複雑な問題ほど、落ち着いて解こうね。
1文1文の文章を区切って読む。
与えられた条件や値を整理して、図に書き込んで、立式する。
その後すぐ計算、
そのすぐってのが違うんだよね。実はもったいないよ。
慌てちゃダメ✧٩(ˊωˋ*)و✧
もうちょっと落ち着こう。
いきなり計算しようとしてぐちゃぐちゃ計算したり、途中でわからなくなったりして、迷い道に入らないようにね。
一回立ち止まって、あたりをよく見てみよう。
そうすると、実は真っ直ぐできれいな解法があることに、気付くこともあるんだ。
新しく整備されたバイパスを見つけたみたいにね。
ほらこんなに簡単にきれいに解けたよってことも多い。
塾まなびでは個別指導はこんな感じで教えています。
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校 福山市明王台3丁目2-28
水呑校 福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-952-5845
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
イケ眼鏡眼鏡👓先生です。
1学期の期末試験も終わり、成績がそろそろ出る時期となりましたね。
進学・進級して、学習内容が難しく感じてきてる人も少なからず居ると思います。
【塾まなび】では、そんな不安を解消できる『夏期講習』があります。
夏休みって、友だちとの予定や家族との予定、
そしておもいっきり自分のやりたい事ができる時間があるから、
ついつい勉強を後回しにしがちですよね。
だからこそ、【塾まなび】の『夏期講習』を利用してください!
つづく
毎週の講座で大切にしてるのは、
学校より少し早いペースで進むこと。
塾まなびで習ってから学校で教わる。
これからの英語は間接疑問文や関係代名詞、
数学なら2次方程式や2次関数とかね。
なんでも初めてって心配だから。
教えていて、わかりやすいとかできるって
笑ってるみんなをみるのが楽しいんだよね。
塾まなびは、
ともき先生とゴッドマザーせつこで
監修していて英語、数学ができるようにしています。
プロ講師や教え子たちといっしょにみんなで伸ばしてる。
普段は1教科だけでもテスト期間は全教科に取り組むことができる。
先生と生徒の距離が近くて質問しやすいって言ってるのは
第1希望の福山大学薬学部に合格したG子さん。
いまは塾まなびの先生してくれてる。
塾まなびやともき先生たちの考え方を完璧に理解してるからね。
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校 福山市明王台3丁目2-28
水呑校 福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-952-5845
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなびの中学生講座は
年間を通していろんなイベントを開催してます。
春講習や夏講習、冬講習はもちろん、
定期テスト特訓講座や実力練成講座
志望校判定模試や誠之館セミナー、
英単熟語トレーニングジム、
それから社会一問一答トレーニングジム。
入試大予言講や広島県公立高校そっくり模試とかね。
中学生たちにこれだけのイベントを行っているのは、
中学、高校の間の過ごし方で人生が決まるから。
大人になって、みんなが気付く。
あの時がんばってよかったって。
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校 福山市明王台3丁目2-28
水呑校 福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-952-5845
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
いつもありがとう。
女神な奥様と天使な子どもちゃんととご飯デート。
その笑顔のためにいまを生きている。
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校 福山市明王台3丁目2-28
水呑校 福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-952-5845
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
懐かしい写真出てきたので晒してみた🤭
こんな頃あったなぁ
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫
塾まなび(福山市にある個別指導塾)
確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび
塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21
明王台校 福山市明王台3丁目2-28
水呑校 福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号
代表 084-952-5845
info@juku-manabi.com
✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫