タグ: 高校生

高校生

まなびブログ

高校1年生,2年生から始める受験勉強ってメリットしかないよね。...

高校1年生や2年生にとって受験ってまだまだ遠い存在。

 

確かにそう感じる。

 

でも2年生で考えてみても、これから1年後の自分は

 

高3の9月で今とはずいぶん変わっているはずだよね。

 

すごいがんばってる自分って感じ。

 

だから今から少しずつ準備をして、

 

1年後の受験生になっている自分が後になってね、

 

もうちょっと勉強しとけばよかったって思わないようにしなきゃね。

 

行きたい大学をちゃんと目指していて、がんばれている。うん大丈夫ってなってないとね。

 

高2の9月から始めていれば、高3になってから始めた場合と比べて、

 

半年間のアドバンテージ“competitive advantage”(競争優位性)があるから

 

600~800時間ぐらいの違いが出てくる。

 

pioneering advantage ”(先発優位性)だね

 

すごく大きく差がついてくるよね。

 

誰かと比べてっていうんじゃなくて、同じ自分と比べて、

 

高3になってから受験勉強がんばるって思っている自分と、

 

いまから始めている自分を比べるんだよ。

 

受験勉強は結局ライバルがいるんだけれど、1番大事なことは自分との競争だから。

 

明日からがんばるじゃなくて、 いまから、ここから始める。

 

そうすれば、いっしょにスケジュールを立てて本当に行きたい大学に行けるように準備ができるよね。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

電話 メールでお問合せ
MENU