塾まなびについて
わたしたち「塾まなび」は、広島県福山市にある個別指導塾です。
みんなの自信を育み、福山を元気にする塾を目指しています。一人ひとりの目標に合わせて、わたしたち講師を含め、共に育ち、共に伸びて、共に合格に向かって走っていく。これからも備後が活力ある地域であり続けるように、塾まなびは教育を通して応援しています。
塾まなびは地域に愛される塾を目指す。目標があるから、がんばれる。一生懸命だから、楽しい。
› 塾まなびについてへまなびブログ
塾まなびのブログやお知らせです。

2023年度共通テスト国語をガチ論評してみた
今回は2023年度の国語をガチ論評してみました。 評論、小説、古文、漢文と例年と変わらない構成でした。 詩やエッセイはなし。設問が多少増加したものの、難易度は比較的易しめ。...

通常授業+英語表現&英検対策で英語のチカラをつける
まだ直近の英検1次の結果待ちですが、ココ最近の英検に合格した生徒のコメントを載せました。よかったら是非。 3級・準2級合格 ふだんからシャドウイングしながら長文を読んでいる...

福山の中学受験の天王山!広大附属福山中学の入試当日までにできること
広大附属福山中学の入試問題を見にきました。例年なら食堂前に掲示してありますが、今年も体育館ですね。 中学入試で最後に大事なことは、本番まで体調を整えて、精神的にも落ち着いて、入試に臨める...
コース・講座
塾まなびのコース・講座のご案内です。
塾長挨拶

塾・予備校・高校とそれぞれの教育現場で教鞭をとった後、開塾。
現在は大学でも数学や自然科学を教えている。
小学生から高3生までどのレベルの生徒にも対応できるマルチプレーヤーでわかりやすいと評判。生徒の苦手を見抜き、レベルアップさせることが得意。
口ぐせは「コツコツがカツコツ」
教育ネット21(福山私塾連盟)理事
趣味はトライアスロン
塾まなびの理念

わたしたち「塾まなび」は、広島県福山市にある個別指導塾です。
みんなの自信を育み、福山を元気にする塾を目指しています。一人ひとりの目標に合わせて、わたしたち講師を含め、共に育ち、共に伸びて、共に合格に向かって走っていく。これからも備後が活力ある地域であり続けるように、塾まなびは教育を通して応援しています。
塾まなびは地域に愛される塾を目指す。目標があるから、がんばれる。一生懸命だから、楽しい。
塾まなび本部
福山市明王台5丁目17‐21
084-952-5845
塾 まなび 明王台校第2教室
〒720-0834 広島県福山市明王台3丁目2番28号
塾 まなび 水呑校三新田教室
〒720-0834 広島県福山市水呑町4659-2 エーミック33 3号