塾まなびから誠之館高校に受験生3名全員が合格!
なにより
ほっとした
合格が
嬉しい
みんながんばった
オンラインの子も
同じように合格
福山の小さな個別指導塾
しかし全員合格
おめでとう
なにより
ほっとした
合格が
嬉しい
みんながんばった
オンラインの子も
同じように合格
福山の小さな個別指導塾
しかし全員合格
おめでとう
どうなる
塾まなびがあり
ともき先生の地元
広島県福山市
教育において
いろいろチャレンジ精神旺盛な
地域
である。
備後で
最難関
広大附属福山高校は入試を廃止して
完全な中高一貫校になる。
いまの小4が
最初の
広大附属福山中等教育学校
の一期生となる。
もうすぐ
広大附属福山中が市立福山中学のように
適性検査
に
なるのか
または
従来型の4教科の
難易度を保った
最難関公立中高一貫入試
になるのか
どうか
個別指導で教える
まなびの発展数学
は
地元の最難関中学に通う子たちが
目から
ポロポロ
と
ウロコが落ちていく
そんな考え方があったのか
と
驚く
途中式をきちんと書ける
とか
ミスを減らす技術は
基本
だ
そして
入試には必須
だけどその先の大学受験を僕たち塾まなび
は
大切にしている
軽やかに
そうなんだ!
と
いつも興味を持って取り組んだ
塾まなびの個別指導で大きく伸びた
そして
市立福山中学校にみごと合格
こちらは合格体験記
いまは友達と一緒に福山中に通学するのを楽しみにしている
一番いい形での第1希望合格
本当によかった
合格おめでとうございます
およそ10年間
通った生徒
小4のときから
ずっと
教えていると
親戚
のような気持ちになってくる。
そして
東京大学に合格
小5のときから
ぱんぱんの鞄を常に学校に持っていき
下校途中
自宅のすぐ近くで
学校の先生に捕まっていた生徒
たまたま
ともき先生が通りがかり
あなたはちゃんとがんばれば
スーパーマンになれるのに
ねぇ先生
と
言って
担任の先生も
うぅん?
え、あぁ、はい
的な感じだったけど
ともき先生は知っていた
小5からずっと
塾まなびの生徒だったから
そして
北海道大学に合格
塾まなびで
中学受験をした子や
小学生のときから
塾まなびの通い続けた子が
難関大学に合格している
今月のびっくりドッキリメカ
いつか見たことのある
アニメ、ヤッターマンのイメージで
先週は久しぶりに
おもしろサイエンス実験をしました。
みんなが楽しみにしている
理科実験
では
あるんだけれど
今回は静電気の実験
例えば
ビリビリバリバリ静電気だと
ちょっと怖い
爆発ヘアーが待っていそうです
楽しいビリビリ静電気なら
楽しい
はず
ネーミングは大事
そしてみんな凄く楽しそう
塾代は安くないお金だ
今年の5年生にも同じように感じるだろう
入試直前期を迎え
やるべきことをやってきた中学受験生
受験勉強を通して
身につけてきたことすべて
努力してきた全部
みんなが全員、自分の実力を発揮できるように
あかん、涙が出てくる
市立福山中の中学入試があった週末
ともき先生も応援に朝行くから
と
伝えると
わぁっと笑顔になる子
嬉しそうにしている子
ますます緊張する
という子も
なぜ?
でもね
そんなみんなが福山中学に合格している