まなびブログ

まなびブログ

まなびブログ
福山市商工会議所の経営フォーラムに登壇したよ。

福山市商工会議所の経営フォーラムに登壇したよ。

福山市商工会議所の経営フォーラムに登壇しました。

午前中は教育ネット21の高校入試入試大予言の動画授業の撮影会があったので、 振興課の藤本さんにお願いして発表を最後にしてもらいました。

 

最後ですね、責任感じます。。。トリですね( ゚Д゚)

 

1時間ほど前に到着。

他の方の発表を見る余裕もなく、ロビーで一人ブツブツ練習しました。

 

いけない、緊張してきた。

 

緊張しない、しないと自分に言い聞かせて、覚えることに集中です。

 

テスト前のみんなの気持ちが分かります。

 

ヤバいヤバいと言って焦っていると集中してきますよね。

もっと前から準備しろよって話ですが。。。

 

たくさんの方がご来場されていて、皆さん30代から70代ぐらいの幅広い年代層の経営者の方や経営に携わっている方たちです。

30~40人ぐらい聞いてくださっています。

普段の小学生や中学生、高校生の 顔立ちが違って、 初めは緊張を感じましたが、 話し始めてるといつもの調子で話せてました。

 

大学卒業後、大企業で営業職をしていたときから、帰郷し猛勉強してたころの話。

 

偶然、同窓会の会長さんの会社でパソコン講師をさせていただいたことが、きっかけで講師生活が始まり、塾、予備校、高校、大学と講師をさせて頂いて、塾を開塾して、今に至るまで。

 

自分の言葉で、自分を振り替えながらお話しさせて頂きました。

 

今日のコラムは「販路開拓フォーラム2021&ビジネス交流会」「現状を打破したい。その糸口がみつかる。」ですから、課題解決の工夫や今後の目標など。

 

今、私が取り組んでることを中心にお話しさせてもらいました。

 

参考になるところが少しでもあれば、とても光栄に思います。

でもやっぱり普段の授業とは違って人前で話すことは慣れてるいるのですが、大人の方々のお顔を見ながら話していることを、改めて途中から意識しだして急に緊張が。。。

少し手がプルプルしてたかもしれません、緊張も楽しかったです。

 

小さな自信になったかもしれない。

 

いろんなことにチャレンジしながら、自分自身、成長出来たらうれしいです。

 

塾の話だけではなくて、コロナで自粛期間中は地域のつながり地域を盛り上げようと、地域のお店や会社のご協力を得て、まなび検定を行ったこともお話しさせてもらいました。

 

塾まなびの理念は「備後の教育に貢献し、ヒト・モノ・地域をつなげる。」です。

 

これからも続けていきたいと思います。

名刺に書いてあって、普段、生徒に自己紹介のときに言ってる「コツコツがカツコツ」が大切なんでしょうか。

 

最後に大きな拍手をくださって、ホッとしました。

 

お時間を取っていただいてお話し聞いてくださってるわけですから、ホントにちょびっとでも得るものがあれば、とても嬉しいです。

 

これからもつながりを大事に頑張っていきたいと思います。

 

ありがとうございました。

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

市立福山の合格ルポを書いたよ。

中学受験講座のチラシができました。

今日のブログは市立福山の合格ルポと市立福山と広大附属福山について。

市立福山の検査問題(思考力問題)について思ったことを書いています。

 

長文ですが、よかったら是非。

 

福山の公立中高一貫校といえば、福山市立福山中学校。

倍率は以前と比べると落ち着いてきましたが、 備後地域の中学入試の中で最も倍率が高い受験校のひとつです。

倍率は中学校ができた頃(2004年中学校開校)は7、8倍ありましたけど、今年度は3.68倍(定員120人、受検者436人)でした。

たまに保護者の方に聞かれることがあって、「以前と比べて簡単になったのでしょうか?」とか「人気がなくなったんですかねー。」と言われる方にはそうじゃないんですよーと例えばこんな話をしています。

10年前ぐらいの市立中受験では、いっしょに受験する友達と、試験日に普段着で自転車で行ったら、みんな綺麗な服装をしていてびっくりしたという話を当時の中学生が教えてくれました。

 

先生たちと仲良く話して帰ってきて、「俺ら浮いてたよなー。」って教えてくれたことがある。

その当時は中学受験の勉強を経験した子たちだけではなくて、近くの小学校に通う子たちが、みんなたくさん受けに行ってたんですよね。

 

彼等の名誉のためにも言っておくと、大学進学後、社会人として立派に全国でしっかりとしたお仕事しています。

 

彼等の大学時代に大三島の海でBBQした思い出はいまでも楽しい思い出です。

 

もちろん市立の卒業生で中学入試やその後の大学受験も頑張った子たちも多い。

例えば、定番の医学部医学科や国立大に進学して原爆廃絶についてSNSでいろんな他の大学生たちと活動していた子がNHKで放送されたりして、卒塾生が活躍している姿を見れて、とてもうれしいです。

 

幅広い子たちが受験をしていたっていうのが以前で、今は落ち着いてきたんだというのが、正しい捉え方かなと思います。

 

最近の福山市立中学受験は、時間をかけてしっかり力をつけた受験生が合格しやすいです。

 

作文でしょと、今でもときどき聞かれることがあるんですが、 そうじゃないんですよね。

過去問を見ると分かりますが、検査Ⅰでは、例えば環境問題を考えながら計算をしたり、リサイクルの材料を使って理科実験をしたりする問題などが取り上げられます。

もちろん、検査Ⅱでは作文が課せられます。

大きな傾向としては、全体を通じ、「なぜ、そう思うのかあなたの考えを書きなさい」というような、答えが1つに決まらない「考える力」を問う問題などが出題されます。

合格力のある子は4教科、国語、算数、理科、社会の学力がちゃんとあって、それでよく考える力と論理の展開、問題解決力が必要になってきます。

ちゃんと時間をかけて受験生として学力を高めることが大切。

 

福山市立の先生方も教頭先生をはじめ皆さん、福山の教育委員会と連携をとって、作問にずいぶん工夫を凝らしてらっしゃいます。

 

以前、校長先生が東に広大附属福山、西に市立福山があって地域の役割を果たしていますと、おっしゃっていました。

 

「え、そうなの?」と興味が湧いてきたので、広大附属と福山市立の調べてみました。

学校の優劣ではなく、一人ひとりの価値観やご家庭のお考えによって1番の学校は違うから、学校選びのために客観的に比べてみました。

今回は進学状況についてデータで比較しました。良し悪しではなくてね(*'ω'*)

2020年実績で、

広大附属福山は最難関の国立大学 東京大学が14名、 京都大学が4名。  難関国立大学は東京工業1名、名古屋1名、神戸3名、九州8名。広大、岡大は35名。

 

福山市立は 京都大学が1名 難関国立大の大阪1名、神戸2名、九州4名。広大と岡大は21名。 広大、岡大を比べるとあまり変わりないですねー

国公立大学進学者で見ると、広大附属が卒業生197名→107名(54.3%)、市立福山が卒業生192名→102名(53.1%)おおう!

国公立が割合としては同じですね!ということは、 広大や岡大、福山市立とか地域の公立大学も含めて国公立に進学したいという人は、福山市立や広大附属福山も同じということにならないかなぁ。

でもやっぱり、最難関国立の東大や京大、あとは国立の医学部医学科【広附は現役15名】 を目指すなら広附っていうことになりますよね。

 

でも受験の難易度や内容は違うけれど、広大付属福山や市立福山もやっぱりどちらも、ちゃんと受験勉強、頑張らないとね。

 

ココからは市立福山の合格ルポ

 

生徒さんの体験記

塾に行き始めて、受験まであと少ししかなかったので心配でしたが、先生が苦手な所を優しく詳しく教えてくれました。そのおかげで福山市立福山中学校に合格することができました。

 

保護者の方も書いてくださいました。

受験することを決めたものの塾には行かないと言っていた娘が塾に行きたいと。数箇所の塾を体験し、本人が塾まなびに決めました。短い期間でしたが、合格するまでに延ばしてくださり、感謝しております。

 

こちらのお子さんは期間は短かったですが、よく伸びました。

でも中学入試はみんなが同じではなくて、個人差があります。

お子さんのその後の成長を考えて、一番いい選択をしていただけるようにお手伝いしています。

 

 

繰り返しになるけど、中学入試はお子さんのエンジンがかかる下準備も考えると、時間がかかる。

ゆとりって大事。。。

 

PS市立福山の羊のもふお、かわいいですー(*’ω’*)市立生に聞いてみました。

もふおはエサをあげるとき?に触わっているようですね。

ぬいぐるみ < もふおの毛の硬さ < たわしの毛だそうです。

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

生徒の声
保護者の声
お問い合わせ
小学生対象:中学受験コース
塾まなびの合格実績
まなびブログ
広島県高校入試大予言を開催するよ。

広島県高校入試大予言を開催するよ。

 

こないだのFMふくやまで収録した広島県高校入試大予言講座の放送で、私は数学の分析と予想を伝えています。

 

ココからは受験生へアドバイスです。

 

長い文章の問題は会話だったり、国語辞典の見出しの数だったりと、パッと見ると難しそうに見える。

 

だけど、何を聞かれてるのか、単純化して考えてね。

 

しっかり考えながら読むことで、聞かれてることはいつもシンプルだったと気付きます。

 

落ち着いて、どうやって解けばいいいのか考える。

 

例えば最頻値や相対度数などの資料の整理の問題なのか、三平方使えばいいのかと考えていくと、いつもと同じように解くことができます 。

 

 

「今年の数学は、数について説明する問題、連立方程式の利用、反比例と直線がでやすい。」

 

でも他の単元もガンバってね。。。

 

あと図形の相似がでるよ。

 

これらの単元の問題を数多く解いておいてください。

 

収録前に撮影です。笑顔が固い。。。ホコリをかぶっているように見えるって言われたよp(´;Д;`)

 

 

「これからの受験勉強としてできること。」

 

入試過去問は5年分、時間を測って当日のリズムを作れるように、自分の中に時間の感覚を身につけておこうね。

それで時間が足りなくなって解けなかった、という問題は後で解き直す。

 

もちろん間違えてしまった問題はできるだけ覚える、解き直すんだよ。

 

解答見ても分からない問題は先生に聞こう。

 

塾に通ってない子は学校の先生をつかまえて教えてもらっちゃおう。

 

どの先生もみんなを応援する気持ちは同じだから。

 

それから、あくまでもパーフェクトを取る必要はなくて志望校の合格点を目指したらいいんだからね。

 

 

 

あと告知です。3月23日火曜日、広島県高校入試大予言を開催します。

 

理科と社会の広島県高校入試選抜Ⅱの入試大予言講座。

毎年よく当たると好評。

 

大予言の予想問題と入試本番の問題が文章や数字、答えもみんな同じってこともありました。

 

 

25年分の入試過去問を分析、作問会議で毎年出題予想を決めています。

 

 入試直前2週間前の最後のひと押しとして行なっています。

 

私は、地理を担当していて社会は記述ばっかりになっていて当てるのが難しいんですが、がんばってますヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノ

 

当日は、出題を予想している単元の授業を行います。

これが出るよーという問題に絞っているから、効率的に入試対策ができる。

その後は、まとめテストを行って実力アップを図ります。

 

お土産テストまでつくからもうこれは・・

受講するしかないね。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ
広島県高校入試の選Ⅰの結果報告するよ。

広島県高校入試の選Ⅰの結果報告するよ。

広島県の高校入試の選Ⅰの発表がありました。

 

塾まなびに通う生徒が合格しましたと連絡いただいた時のことを書いています。

お礼にいただいたお菓子はみんなで仲良く食べました。おいしかったです( ´∀`)人(´∀` )

 

発表日の夕方頃から電話やLINE で生徒や保護者の方から連絡が入ります。

今年は選Ⅰ受験生全員合格できました。

少し早く高校に入学が決まりました。

先生たちもすごく嬉しいかった。みんなで喜んでます。

尾北、誠之館、葦陽と倍率も高くて、 厳しい受験でしたけど選抜Ⅰのためにしっかり準備して送り出した気持ちがあるから、なおさら嬉しいんだと思う。

尾北、誠之館、福商、葦陽、松永全員合格。

よかったね、いっぱい練習したしね。努力が報われて本当によかった。

 

塾まなびの選Ⅰ受験生たちの合格の様子です。

本人とお母さんがスピーカーで電話で話して下さってるので3人で喜んで、二人とも涙声だったのが、伝わってきて、 こちらもウルウルしました。

ずっと頑張ってきたからね ホントによかったー

電話を切った後このことを先生たちに報告すると、つかさ先生もウルウルしてました。

 

コチラは合格しましたとあいさつに来てくれた本人とお母さん。

前日からお母さんの最後一押しで練習して、朝5時起きで選Ⅰに臨んでます。

お母さんパワーはさすが。

本人の喜んでいる顔が何よりです。

自信になったね。

本人やお母さんたちの本当に喜んでいるお顔が見れて、うれしい。

 

塾をしててよかったなぁと思える瞬間です。

 

みんなの役に立てるっていう実感ができて楽しい。

お礼の言葉を言って頂いて、嬉しい気持ちといっしょに何かできないかなーっとこみあげてくる。

何かおみあげになるようなこと...

それで出てきた言葉がこんな感じです。結構みんなに言いました( *´艸`)

 

「合格はすごく嬉しいよね。してきたことが実を結んだから、とっても喜んで自分の自信にしようね。

でも今回さ、倍率は高いから、選Ⅰを落ちた子ってやっぱりいるじゃない。

その子たちは選Ⅱでチャレンジできるけど、 その分、A君、Bさんは高校生生活がんばろうね。新しい友達がたくさんできるし、いい思い出もたくさん作って、今よりももっと大きく成長して、学校代表する人になってねと、送り出しました。

後半部分はそれぞれなんですけど。みんな一人ひとりの個性を考えて伝えました。

きっと楽しい高校生活になるハズ。

 

おめでとう。

みんなでウルウルでした。 今回の記事とは関係ないんですが、水呑町のボヌーカフェさんの鞆そばグリーンをお昼に食べました。

水呑校舎で授業がある時はよくお弁当をテイクアウトしてます。

 

ラーメンと違ってダイエット中でも大丈夫かなと思う。 マイナス10㎏へ向けて相変わらず継続中です。 冬講習前に7 kg 痩せた後、正月でプラス3キロになってしまってます(*゚Д゚)つ-Oロ|>- 

 

 

「痩せすぎちゃって、誰か分かんなくなるなるかなぁってちょっと心配してるんだよね。大丈夫かなぁ?」

 

 

持ちネタみたいになってきました。

みんな元気をもらえたので、また頑張ります。

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ
そっくり模試ファイナルを開催したよ。〔塾まなび明王台校・水呑校〕

そっくり模試ファイナルを開催したよ。〔塾まなび明王台校・水呑校〕...

そっくり模試ファイナルをローズコムで開催したよ。

教育ネット21の加盟塾合同で広島県高校入試そっくり模試ファイナルをしました。

塾まなびのみんなも水呑校と明王台校がローズコムで久しぶりに集まって受験です。

以前は冬講習前のそっくり模試で会ってるね。

みんな、頑張ってました。

いつもと違う雰囲気だから、本番さながらのいい緊張感もあって、入試本番に向けた予行練習になります。

テスト後は解説授業。

普段会うことのない、いろんな塾の先生に教えてもらうから、とっても刺激になる。

みんなの目が違うよね。

解説してる先生に向ける視線が、本気ですって伝わってくる。

真剣な目だから、すぐわかります。

本気なれる人は伸びる人。

あと1月で選抜Ⅱだから、いろんな気持ちで本気が出てくるんだよね。

いままでコツコツ勉強してきたからラストスパートがんばるぞーって人、ヤバい、ヤバいって焦ってる人、みんなガンバって。

応援している気持ちは、先生たちみんな同じだから、あと1月でできる勉強法をちょこっとアドバイス。

国語は古文。古文は1か月で十分点が上がる。

数学は計算問題、小問ができるようになったら、長文問題に慣れておこう。

英語は長文問題を「時間・場所・人」に〇をつけながらしっかり読んで慣れる。

理科、社会は今まで覚えた知識に理由をつけて答えられるように記述練習しよう。

 

会場は例年通りローズコムでしたが、人数は席の間を空けて使ったので、教室を分けて行いました。

アルコール消毒とか検温とかコロナ対策はバッチリ行ってます。

 

最近気に入ってるキャッチコピーですが、シリコンバレー発 世界最強レベルのAir dogの零号機と弐号機がフル回転です。٩꒰。•◡•。꒱۶

ココに零号機↓

 

こっちに弐号機

お友達塾の先生に「Air dogいいね、持って帰っていい?」「ちょうだい。」って言われたけど「ダメ、置いといて。」と断りました。あげっちゃったらシンジの初号機しかいなくなる...

 

話は戻して、高校入試について。

やっぱり高校入試が成功するかどうかってのは、この直前の時期に本気になれるかどうか、だってこと。

 どうせ勉強するなら頑張って合格しようぜ。その方が楽しいし、うれしい。

 わかんない問題があっても大丈夫。 できることを増やしていけばいいんだよ。

 

みんな応援しています。

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ
最新大学入試セミナー開催しました。

最新大学入試セミナー開催しました。

「受験のプロが教える最新大学入試対策/やってはいけないこと必ずやるべきこと10か条 60分スピードマスターセミナー」を株式会社ラシクの方々のおかげで無事に開催できました。

いろいろリクエストしたことを資料に作りこんでくれてありがたかったです。

結論からいうとやってみて良かった。

進学アドバイザーの渡辺さんは受験アプリのLacicuの方だから、大学入試を情報の分析と戦略という観点から解説してくれました。

 

福山のように規模の大きい地方都市でも、東京や大阪と比べると情報は十分とはいえないよね。

 

実際にオープンキャンパスに行こうと思っても東京までってなると、何度も簡単にいけるわけじゃないしね。

 

だからこそ今回のセミナーでキーワードだなって思ったのは「戦略」

年間の学習スケジューリングが大切だっていうこと。

 

今回、参加できなかった人にも教えてあげようと思います。

塾まなびでは志望校との差視覚化します。

過去問の分析、難易度を数値化することで、現在の学力と志望校と差をレーダーチャートで視覚的に理解していきます。

やっぱり現在の立ち位置を確認することで、 勉強の方向性が決まってくるし、やってることに自信もつくよね。

やるべきこと視覚化&学力の成長を可視化するってわけ。

 

だだがむしゃらに人間勉強すればいいってわけじゃなくて、非効率でムリやムダが多い勉強ってちょっと怖い。

 

どの大学を併願受験するのか、最新の志願者の動向や受験倍率を考えて計画を立てたらいいですよね。

今の高校2年生にとってこの3学期は、受験生0学期。

よく言われるけど、でもそれだけ大事ってこと。

だから、高2の今、やっておくべきことって何だろう?

 

例えば、受験勉強の習慣化、苦手克服でしょうか。これは みんなに共通して言えることですよね。

他には3年生までの学習範囲しっかり復習する。

基礎基本の定着を図ることはもちろん、 チャレンジできるなら過去問レベルの類題演習に取り組んで、演習を通してその基礎を再度固めていくっていうことも、やってみたらいい。

そんな風にちょっといろんなことができるときだよね。

 

一人一人こんなふうに違うからこそ、みんなに個別に合わせたカリキュラムを塾まなびは作ります。

国立大学を受験する高校3年生は最後の追い込み時期。私大入試は真っ最中です。ラストスパート、もうすぐ卒業ですね。

だから、2年生にとってみると、いよいよ自分たちの代だね、受験生だっていうことになる。

 

受験生0学期どう過ごす?

 

後で後悔しないように少しずつ始めていこうでいいんじゃない?

塾まなびはみんなが行きたい学校に行けるように、みんなの進学を応援しています。

 

スタートダッシュって大事だよ٩( ´◡` )( ´◡` )۶

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ
そっくり模試ファイナルをローズコムで2月7日(日)9:00~開催します。

そっくり模試ファイナルをローズコムで2月7日(日)9:00~開催します。...

そっくり模試ファイナルをローズコムで2月7日(日)9:00~開催します。 広島県の認可を受けた団体のじゅくこーぷ〔広島県学習塾協同組合〕が主催のそっくり模試。

広島県の東部地域では私たち教育ネット21が行っています。

会場はローズコム4階の福山中央図書館です。

もちろん当日コロナ対策には十分気を付けて行います。 ラスト一か月!みんなを応援します。

 

成績表を即日返却、公立入試と形式がぴったり同じそっくり模試だから、本番で失敗しないための対策と予行演習ができる。

内申点を加えた的確な志望校判定が出るから、願書前の最終志望校決定に役に立ちます。

 

やっぱりコロナ対策が1番大切。今の時期は気をつけすぎるぐらいでも足りないぐらい。

中学3年生や先生や入退室時の消毒や各机の消毒、できるだけ移動は控えて行います。

 

みんなの勉強の役に立つから。

 

こもってばかりでも良くないから。 できることは十分に気をつけながら、みんなを応援していこうと思います。

 

世界最強クラス?のウイルス除去機能付き空気清浄機まなび壱号機、弐号機、参号機が役に立つ時です。

きっと25畳×3台のパワーをいかんなく発揮してくれるでしょう。

デジタル画面の数字が下がっていくので安心感があります。

信用してるぜ。

本番でもフル稼働してます。

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ
福山商工会議所のフォーラムに塾まなびが登壇します。

福山商工会議所のフォーラムに塾まなびが登壇します。

商工会議所のフォーラムに塾まなびが登壇します。

FM 福山で収録がありました。商工会議所の職員の方がオーラムの説明をしてくださって、

フォーラムでお話をされる塾まなびの石倉さんですと紹介して頂いて、フォーラムの告知をさせてもらいました。

FM ラジオBINGOの番組で、

2月3日水曜日17時55分からのハロー商工会議所に登場します。

 

ラジオの方々がとてもいい感じに編集してくださるのですごい安心。

こないだの広島県の選抜Ⅰの話と繋がりますが、緊張したら少し間を取って考えて話すと自信たっぷりに聞こえるかもしれません。

収録は緊張しましたが、楽しくかったです。あっという間でした。

 

2月18日当日は13時30分から17時30分まで。

色々な業界の経営者の方々の中に混じって登壇します。

福山商工会議所に相談に乗っていただき、とてもよかったのでその話をさせていただきます。

是非ご都合よろしかったら。

 

販路開拓フォーラム2021&ビジネス交流会

「現状を打破したい」その糸口がみつかる

 商工会議所と一緒に取り組む経営改善の実例

主催

福山商工会議所

開催日

令和3年2月18日(木) 13:30~17:30

場所

福山商工会議所 3階 301会議室

参加料

無料

定員

50名(先着順、定員になり次第締め切ります)

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まなびブログ
明日は広島県公立高校選抜Ⅰ。

明日は広島県公立高校選抜Ⅰ。

明日は広島県公立高等学校選抜(Ⅰ)です。今年の選Ⅰの志願状況を去年と比べてみました。

誠之館:1.84⇒1.79

明王台:1.77⇒1.56

大門(普通):2.10⇒2.48

大門(理数):1.30⇒0.80

これだけ見ると、明王台高校と大門の理数科の倍率が下がったのか、人気ないんかなって思うかも。

じゃあ定員と志願者数を入れて考えてみると、

誠之館:1.84〔定員56名/志願者数103名〕⇒1.79〔定員56名/志願者数100名〕

明王台:1.77〔定員56名/志願者数99名〕⇒1.56〔定員48名/志願者数75名〕

大門(普通):2.10〔定員48名/志願者数101名〕⇒2.48〔定員40名/志願者数99名〕

大門(理数):1.30〔定員10名/志願者数13名〕⇒0.80〔定員20名/志願者数16名〕

明王台高校、大門高校と今年は定員を40名ずつ減らしているので明王台高校はそれにあわせて選抜Ⅰの定員も減らしていることが分かります。

大門高校は普通科は定員減にあわせて選抜Ⅰの定員を減らしていますが、理数科は選抜Ⅰの定員が2倍!Σ(゚ロ゚;)

理数系の生徒を選Ⅰで来てほしいのかな。

↑記事と関係ないですが写真は11月の連休で久しぶりに行ってきたしまなみ海道です。ちょっとだけだったけど、癒されました( *´艸`)

ここからは選Ⅰの試験内容について。小論と作文は違うよって話から。

小論に必要な力は、論理的に考える力と読解・発想・表現力です。文章が意見と理由でまとまっていないと小論じゃないよ。

意見は「私はこう考えます。」ってことで、理由は「なぜならば~だからです。」と順に説明すること。

塾まなびの国語の講座で小論をします。

初めて小論書くよってときに作文を書く子がいる。

先生たちはあるあるだねってなるけど、「~だと思う。」「~に感動しました。」とか自分の気持ちを伝えようとしちゃう。

でもそれは作文なんだよね。

キーワードを抑えて何を聞かれているのか、それに対してどう考えるのか気を付けて書いてね。

 

明日の選Ⅰに向けて以前から小論を勉強している子はできることはやってきました。

しっかり本番がんばってきてって送り出す気持ちです。

 

週末は土曜日の実力練成講座の受講生たちの中で選Ⅰも受けますって子たちと面接練習でした。

落ち着いて試験の先生に聞き取りやすいように、はっきりしゃべれるように練習してね。

早口がいいんじゃないんだよ。よく覚えてますって感じになっちゃうから、間をとって相手にわかりやすいように説明してね。

昨日は小論の勉強です。

大切なことは論理的思考を磨くこと。

家でもしたいって生徒におみあげプリントを渡したけど、面接の練習もしよう。家の人つかまえて面接聞いてもらおう。

 

 

中学3年生たち受験生に受かってほしいって気持ちは同じ。でも学校ごとに選Ⅰの取組みは違います。

早いところは私立高校の受験が終わってすぐ選Ⅰの練習が始まります。

まず聞かれるのが志望理由、それで中学校でがんばったこと、高校でがんばりたいこと。

 

週末の時点でまだ志望理由が書けてない子がいるから、「面接練習どう。進んでる?」って聞いてみると、頭の中にはあるとのこと。

うん、そうか。じゃあ書こうか。

書き出してみると、自分の気持ちが表れるよね。

やっぱり「文化祭が楽しいから。」はちょっとさみしいでしょ。学校の先生ガクッてなるよ(´・ε・̥ˋ๑)

だったら、楽しいだけで選んでるのって思われちゃうかも。

先輩たちに聞いたどんなことが面白そうで、何をがんばるの?どうせがんばるんだったら、新しくできる友達も巻き込んでみんなで文化祭をもっと盛り上げたいってすれば良くない?って本人たちと話しながらつくりました。

うそを言う必要はないけど、何かをがんばる人って応援したくなるよね。

もちろん、高校に入ることで同じように切磋琢磨できる友達と出会い、難関大学へ進学したいって答える人もいる。

資格を取って福山を支える人になりますって答える人もいる。

そんな中でたくさんいい友達作ってコミュニケーション能力を磨いて今よりももっと成長したいって答えてもいいよね。

応援してるよ。明日ガンバレ。

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

 

 

まなびブログ
塾長が東京と最新大学受験セミナーするってよ。

塾長が東京と最新大学受験セミナーするってよ。

第1回共通テストが終わり、高校3年生は私大入試の時期になりました。

この時期、高校2年生の受験の意識って人によって様々です。

志望校も決まっていて去年の夏から受験勉強がっつり始めてるよってヒトから、志望校は決まってないけど国公立大学に行きたいから塾で受験対策始めてるヒト、まだクラブとか忙しいので学校の勉強はしてるけど、受験勉強はしてないヒトとかいろいろ。

だから塾まなびでオンラインセミナーします。

備後の教育を応援し、ヒト・モノ・地域を繋げる会の会長をしてるので、何かできないかなーって思ってるときでした。

株式会社ラシクの受験分析のプロ、受験アドバイザーの渡邊さんと福山と東京でオンラインで繋いで情報セミナーしませんかって誘われて、いいね!やろうってことになりました。もちろん無料です。

みんなのためになることなら即OKです。

というわけで、

開催日:令和3年2月4日(木曜日)

時 間:20:00~21:00(受付は19:45~)

場 所:塾まなび明王台校第2教室 (オンリーワンさん横。福山市明王台3丁目2-28)

お申し込み先・お問い合わせ先
 塾まなび 担当 石倉 朋樹まで   TEL:084-952-5845

 

「受験のプロが教える最新大学入試対策/やってはいけないこと必ずやるべきこと10か条 60分スピードマスターセミナー」

開催します。

長いネーミングですが…

 

備後の教育を応援し、ヒト・モノ・地域を繋げる会」として、また地域の塾の先生として役に立てればうれしいし、楽しい。

 

当日は東京とオンラインで繋ぎます。

株式会社ラシクの進学アドバイザー渡邊良介による「大学入試のプロが教える入試攻略法」

塾まなび講師たちによる「大学入学共通テスト傾向と対策」、やってはいけないこと必ずやるべきこと10か条」

 

内容は、

今年度から行われた大学入学共通テストの傾向と対策、

来年度の受験アドバイスや福山に住んでいる高校2年生が目指す主要志望大学の受験の分析と対策、

合格へのヒント、

新しい大学受験の戦略など、

希望者は個別相談会もします。

 

塾まなびの特徴は国公立大学に多く進学してることです。

難関私大とか関関同立とか福大とかね、私立の大学ももちろんいいんだけど、費用面を考えると国公立に行きたいっていう人は多い。

やっぱり塾まなびは行きたい学校に行けるようにがんばろうって応援してるので、国公立に進学してる先輩たちが自然と多くなります。

先輩たちみんな頑張っているので、みんなもできるよ。

だから、合格のヒントをつかんでほしいし、進学情報も受験合格に向けた戦略なので参加してほしいし、したほうが得だよね。

費用はもちろん無料です。

楽しく受験について学んじゃおう。

 

塾まなびの講師たちは行きたい大学に行けるように応援してます。

 

お問い合わせや申し込みはコチラまで

代表084-952-5845

携帯090-5706-9863

よかったら是非。

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

電話 メールでお問合せ
MENU