タグ: 塾まなび

塾まなび

まなびブログ

【塾まなびの勉強のミカタ】魅惑のシゲキックスがやばい

どうも―ともき先生です!

 

 

へたな声かけより、もうよっぽど効果的

 

 

 

 

おススメ 

 

 

冬場のマストアイテム 

 

 

苦手な子もいるので、絶対にそこには無理やりあげるのはやめましょう。

 

 

 

副作用として、この袋を持っただけで、

 

 

ともき先生は唾が出るようになってしまったというね。

 

 

 

パブロフの犬な状態です。

 

 

もう唾液の量が半端ない。 

 

 

急に寒く12月冬らしくなってきたこの頃ですが!

 

 

 

体調管理

 

 

なかなか難しい時期になってきましたね。

 

 

塾に来る子供たちも寒暖差の激しかった11月頃から、ポロポロ体調崩したり

 

 

疲れて塾に来てね夢想にしている子たちがいます。

 

 

そういう時に効果的になるのがコチラ

 

 

どどん! 

目覚めるさスッパさと、やみつきのスッパさ

 

 

やみつきを病みつきと書かないのは、流石なUHA味覚糖

 

 

おいしさはやさしさの言葉選びは伊達じゃない。

 

 

塾まなびでも大人気

 

 

 

みんな食べるって聞くと、食べたい!と手が上がる。

 

 

食べたい子や部活帰りで寝そうな中学生にそっと差し出してあげてます。

 

 

自分から欲しがる子もいておもしろい。

 

食べた感想はめちゃめちゃ酸っぱい。

 

 

 

衝撃の酸っぱさです。 

 

 

青の目覚めるスッパさの方はビタミンC入りで、黄色のやみつきになる方はクエン酸入りですね。

 

 

 

クエン酸はアスリートが疲れた体に効果的といって飲んでるよねと言うと

 

 

 

中学生も納得して酸っぱいと言いながら食べてる。

 

 

 

疲れてないと酸っぱくない

 

 

 

 

ともき先生も実感

 

 

現場からは以上です。

 

 

 

ともき先生でしたー

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-983-1860

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

塾にもお昼がやってきた!チーハムカツカツ

本日の塾まなびのお昼弁当はー

 

 

 

ハムカツチーズ弁当

 

 

 

最高です

 

 

 

これでなんと500円!お安い

 

 

 

もっととれ滝汗

 

 

 

 

就労継続支援B型事業所

 

 

 

 

うららかな風さんの日替わり弁当

 

 

 

厨房のトップは大きなホテルで料理長されていた方がいらっしゃって、

 

 

 

地域の料理上手なお母さんたち

 

 

 

そして支援を受けてらっしゃる方たち

 

 

 

皆さんがチームになって美味しいご飯作ってくれてます。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-983-1860

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

福山市の公立小学校から個別指導で東大生を出した塾まなび...

中学受験の得点力を上げる、難易度高めな問題が解けるようになるには。

 

 

 

いわゆる美しい解答を聞いて、わかったと自分でその通り解いてみる。

 

 

 

そこには理解や気づきがあるのか。

 

 

 

 

実ははほとんどない。

 

 

 

 

ただ暗記して詰め込む勉強だけでは、学力は伸びないよね。

 

 

 

 

ただ辛いだけの受験勉強になってしまう。

 

 

 

 

量だけを競う中学受験。

 

 

 

 

子供がかわいそうだ。

 

 

 

 

 

たとえば、植物を育てるときに水をあげるよね。

 

 

 

でもあんまり大量の水をかけたって、植物は育たない。

 

 

 

水ばかりやり過ぎでも根がダメになってしまう。

 

 

 

 

子供も同じでつぶしてしまう。

 

 

 

 

逆効果なんだよね。

 

 

 

 

本当なら

 

 

 

大変だ、難しいと思うこともあるけれど、勉強が楽しいと思える瞬間もあって

 

 

 

子供たちはその達成感、気付きに感動して目をキラキラさせることだってあるのに。

 

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

勉強部屋においていい物ダメな物

当たり前だけど、勉強机の周りはなるべく、スッキリさせたい!

 

 

勉強机の横に冷蔵庫はやめて!

 

 

いや無理よムリ!!勉強しない方向に思いっきりベクトル働いてるって ガーン

 

 

冷蔵庫の中身はナニ?開けるとアイスがぎっしり

 

 

小学生の夢が詰まってるけど

 

 

過度な飾りのついた文房具

 

 

おもちゃのように遊べる物や

 

 

時間を浪費する雑誌やスマホ、ゲーム

 

 

 

 

勉強部屋にないほうがいい

 

 

 

当たり前だけど、これも自己管理能力が必要だから、小学生のうちは親が管理して、中学生からは自分のことはきちんと自分でできるようにさせたい。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

 

まなびブログ

【夏休みの思い出】塾の強敵!?花火大会に見に行く受験生は強敵を「とも」と呼ぶのか?...

夏休みの思い出書いています。

 

ドドン

 

 

 

ドドンパーっ(言いたい)

 

 

 

 

コロナ明け久しぶりの全面解禁芦田川花火大会

 

 

 

大学受験生

 

 

 

塾で勉強してる

 

 

 

花火やってるねーという(ヒドい)

 

 

 

塾長のともき先生の何気ない会話

 

 

 

苦笑するのは高校3年生

 

大学受験生は来年、大学デビューして

 

 

 

素敵青春花火をぶち上げたいい

 

 

 

そりゃあもう 

 

特大のやつ

 

 

そんな花火には強敵と書いて

 

とも」と呼んじゃう

 

哀れトキ

 

ラオウが病をもつトキをそう呼んだように

 

 

 

涙しながらも

 

 

 

愛にあふれた慈愛の表情で

 

 

 

花火の誘惑

 

 

 

いまは華麗スルーするんだ

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

【中学受験】お子さんはソフトランディング?いまから備える合格したあと...

お母さん機長!!中学受験終わったら遊んでいい?って言ってます!

 

 

もう勉強したくないえーん

 

 

いい加減にしなさい!何言ってんのまったく!サボるんじゃないの!

 

 

 

うぁあん!

 

 

 

緊急着陸ーぅ!

 

 

 

 

ダメだよこんな会話

 

 

 

中学受験前にしちゃ

 

 

 

本人がしたいって言った受験でもジェットコースターのように揺れ動く子どもの感情

 

 

コントロールするのは至難の業?

 

 

いえいえ

 

 

6年生後半の入試直前

 

 

まるで

 

 

海外からの帰りの機内のように

 

 

中学受験生「今度また来たいー

 

 

ママ「そうねとっても素敵だったわ」

 

 

中学受験生「うん楽しかったぁチュー

 

 

ママ「良かったわねーオホホ照れ

 

 

中学受験が楽しかったって

 

 

 

そんな会話が行われていることをご存知だろうか

 

 

 

いやね、そんなことあるわけないじゃない

 

 

 

あるんです

 

 

 

結構あるある

 

 

 

ちなみに

 

中学受験が楽しかったって言ってた

 

 

ともき先生の塾まなびで中学受験大学受験して

 

 

いまは外務省で働いている

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

子どもの目がキラキラになって、勉強する魔法の言葉があるよ...

じゃあココからは宿題減らしていいよー

 

 

 

えっホントにがんばるーって

 

 

 

ダラダラ勉強が

 

 

 

サクサク勉強しだす

 

 

 

魔法の言葉

 

 

実は

 

 

塾の残りの時間で宿題する時間をとってるんですよねー

 

 

 

 

でもお母さん安心して

 

 

じつは

コミコミプランですから

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

 

まなびブログ

自己管理できる子にする親しない親 その③

受験は成功しても自己管理ができてないと中学生活が心配。

 

 

結局、そのしわ寄せがボディブローのように後からくるので。

 

 

もうね大人になってからじぁ

 

ヒザがくがくよ

 

 

 

となると

 

 

 

3年生、4年生のときには自分のことは自分でできるようにする

 

 

 

自己管理能力を磨く

 

 

 

僕ら大人のようにはできなくても

 

 

 

子どもなりに失敗しながら学んだらいいですよね

 

 

 

小さい頃の失敗は大したことない

 

 

 

子どもの様子を後ろで見守り応援したい

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

昼休みに子供のシュートが決まって歓声を上げそうになるただの父親...

女神な奥様から動画が送られてきた

 

 

バスケ試合開始、早々

 

 

 

パスをもらってシュートを決めた天使な子どもちゃん

 

 

 

尊い

 

 

 

おおっって生徒に見てと自慢して

 

 

 

NBAって言いたくなるただの父親(親バカ)

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

【中学受験】びょいんと伸ばす個別指導!苦手になりやすい物理分野を美味しくいただく...

小学生にばねの受験問題を解説中

 

 

ばねに吊下重りを台ばかりで測ると計測値が軽くなることに疑問を感じているみたいです。

 

 

 

 

ともき先生談:

 

背中にバネがついたベストを着て天井から吊るしたら

 

 

80kgあるともき先生が載った体重計は0.5kgを示した

 

 

79.5kgはどこへいったんだろう?痩せた?まさかね凝視

 

 

天井からつるされているからあと少しで浮きそうなんだよ

 

 

でも体重計には0.5kgの重さが加わっている状態

 

 

 

だから

 

 

 

ジャンプするとびょいいーんと跳ね上がるよね

 

 

だって体重500gでジャンプするから

 

 

ともき先生が50cmしか飛べなくても同じ脚力でも2メートルくらい飛べたりするかもね爆笑

 

 

バスケのダンクシュートできちゃうかな

 

 

阿良々木暦に受けとめられる戦場ヶ原ひたぎのように500g!

 

 

 

 

具体的に面白おかしく話してあげる

 

 

 

小学生たちは

 

 

 

エェッって笑いながら、頭をやわらかくして理解できるから、こんな疑問は瞬殺です

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑町三新田2-298 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

電話 メールでお問合せ
MENU