タグ:

まなびブログ

福山誠之館高校の塾対象入試説明会に行ってきました。

少し前に塾対象の誠之館高校の入試説明会に行ってきました。

 

新しい高校入試がいまの中学2年生から始まりますし、気になっていました。

 

始めは自校作成問題の説明から。

 

数学は知識を正しく知っていて、正確に出来るってことと、

 

考える力や実行力が大切ということです。

 

問題を見ると昔の選抜Ⅱと出題形式が似てるんですよね。

 

もちろんレベルは高いよね。

 

合否が分かれるところが70%だから、ちゃんと最後まで完答する時間配分も必要ですね。

 

英語は小問1→2→3になるにつれて正解率が落ちてきます。

 

小問1は70%、小問2は65%、小問3で50%の平均60%

 

小問1は選択問題で、小問2が内容理解して答える問題。

 

小問3は、1語補って並べ替え。

 

語彙力、文法事項を1通りおさえている、正しく活用できて、表現できるってところまでみています。

 

 

教頭先生がおっしゃっていて、驚いたのが、

 

内申点が80点の生徒もこれまでに合格してますという話。

 

「3年生の2学期の時点で内申が低いけど、勉強頑張ってるという子が誠之館諦めなきゃいけないって、

 

そんなことはないんです。ぜひ頑張って私たち誠之館に入ってください。」

 

とおっしゃっていましたが、

 

データで見ると、実際の合否ラインよりかなり下です。

 

これは学力検査点を重視した選抜(定員の20%)学力検査点:調査書=9:1の選抜で合格できた生徒のことですね。

 

かなり5教科の教科の方の得点が高かったことが想像できます。

 

最後の追い込みですごく頑張ったということなんですね。

 

簡単には勧められないけれど、本人やご家庭の強い思いがあれば、

 

頑張っていくと、可能性が開けるんだなぁと思います。

 

凄いですよね。

 

ていうことは、中2とかから頑張り始めた人が、「誠之館は絶対無理ぃー」なんて言えないはず。

 

あと来年度の新しい入試の自己表現の部分は、誠之館では大きく扱わないとのこと。

 

これも教頭先生から。

 

これから新しく色々決まっていくでしょうから。

 

気を付けておこうと思います。

 

今日はこの辺で。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

小学生とペットボトルロケットをしました。〔おもしろサイエンス実験〕...

今回はペットボトルロケットの台座の接続部分の摩耗や、

 

パッキンが古くなってうまく飛ばなくなってきたので、

 

台座を新しく交換してみました。

 

めちゃめちゃ飛びます。

小学生たちは大喜びです。

 

ご褒美的なおもしろサイエンス実験ですが、

 

 

飛行距離は状態が良ければ100メートル近くありますが、

 

実際はどういったところに影響されるんだろう。

 

高校物理の範囲で考えるととなるけど、

 

実際の飛距離とは大きく違うんですよね。

 

ペットボトルロケットは飛行距離がすごく出るので、

 

安全を考えて調べてみました。

 

 

日本航空宇宙学会論文集「水ロケットにおける飛行最適条件の研究」

 

太田先生、梅村先生の論文を参照させていただきました。

 

すごいです。内部空気の体積、密度の時間に関する微分方程式から、

 

圧力の時間変化を調べることができたり、

 

噴射速度推力の時間変化と運動量の関係とかめちゃめちゃ詳しく調べてあります。

 

ペットボトルロケット容積の30~40%、角度は45~50度ということ。

 

説明書にもあった辺りの数値です。

 

理系的な発想で、理論として理解しておくと安心できる。

 

塾で使っているペットボトルロケットはそこまで入らないですが、

 

しっかりしたものは10気圧までペットボトルに入るようですね。

 

実際はペットボトルの状態は使っていくうちに劣化や、

 

空気を入れている間に漏れてしまったり、

 

色々条件が変わっていくところがあって、

 

ペットボトルも時々新しく交換したりします。

 

結論、周りに気を付けて安全に飛ばすには。。。

 

あんまりムチャしない(*゚Д゚*)ェ…

 

調子に乗って空気入れ過ぎないって所が肝でした。

 

 

 

これからペットボトルロケットを飛ばそうと思っている方へ。

 

前方に人のいない状態を確認して行ってください。

 

尾翼が曲がってセットされていると、渦巻き状に飛んだり、直進せずにカーブして危険です。

 

小学生は1mの飛距離が10mになっても楽しいし、

 

10mが100mになっても同じように楽しいです。

 

子供になって楽しむのがいいなと思います。

 

大人がいっしょに楽しそうにしていると、お子さん達はもっと楽しく感じますから。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

中学生の中間テストの結果を報告するよ。

中間テストの結果が返ってきて、そのアンケートが返ってきています。

 

この生徒はテスト後に、どうだったって聞いたときに、

 

めっちゃ喜んでくれたのが印象的な市立福山中学の3年生Iさん。

 

個別の受講科目以外にも全部の教科が上がっています。

 

定期テスト講座でも頑張ってたしね。 社会が90点と特に上がってます。

 

どの教科も20~30点と上がっていますね。

 

これは学習習慣が変わった、これまでとは取り組み方が違ったといえるでしょう。

 

塾まなびは個別指導1~3教科受講で5教科全部上げる。

 

これは効率的な勉強のやり方を教えたり、学校の提出物やワーク点検日を決めて、

 

テスト2週間とか1週間前に点検して、復習しているから。

 

定期テスト特訓講座ではeトレのラーニングやステップ、チェック、テスト対策と頑張った。

 

そうやって普段の受講科目以外の教科についてもできるようになっていきます。

 

 

アンケート結果で、定期テストででどんなことをがんばったかと聞いたら、

 

塾のプリントをファイル3つ分くらいやりましたと、丁寧にリングファイルの絵をかいてくれています。

 

これは塾でのテスト範囲の単元学習のことですね。

 

相談しながら、 決めるからムリやムダがないんですよね。

 

できない量を渡されても、ゲッ無理ってなっちゃうしね。

 

テスト範囲のeトレーニングをこなした結果、 リングファイル3つ分ぐらいになったっていうことです。

 

あとテスト期間毎日コツコツ2時間以上塾に来ましたというのもいい感じだね。

 

今回のいい結果は自信になったろうし、テストは早めに始めると得しかないって、もうわかってると思います。

 

時々ブツブツ言ってたけど

 

塾以外に家でもがんばってたと思うから、「すごいな。やればできるな。」と言うと、

 

親指を立ててgood!としてました。良かったね。

 

塾で大切なことは当たり前だけど、 成績が上がるっていうことが一番大事。

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

夏休み前に中3と英単熟語トレーニングジムを開催したよ。...

夏休み前、新型コロナウィルス感染症が落ち着いていた頃の受験イベントをブログに上げています。

 

ちょっと懐かしい感じがします。早く福山も落ち着いてほしいです。

 

会場はご厚意で銀河学院中学高等学校のコスモホールを使わせてもらいました。

 

夏休み前、福山の感染者はいませんでしたが、会場は換気とアルコール消毒、

 

検温、ウィルス除去機能付き空気清浄機フル稼働で行いました。

 

対策はやりすぎじゃないって言われるぐらい行っていきます。

 

それぐらいでちょうど良いかと思う。

 

 

夏休み前に朝から夕方まで広島県県立高校入試(選抜Ⅱ)で出題される

 

重要単語・イディオムを中3の受験生たちが覚えました。

 

入試で困らない単語力、語彙力を自分の中に作り上げます。

 

入試英語の基礎完成です。

 

公立高校入試15年分の中から教育ネット21でよく選んだ英単熟語を入れいきます。

 

1日かけてバッチリ覚えちゃう。

 

例えばポケタンとか英単語を1日かけて1冊全部覚えちゃうよーなんていうことは、

 

学校が休みだからってなかなかできない。

つい何かほかのことをしちゃうよね。

 

けれどみんなの中で、同じ中学3年生、受験生同士どこの学校の誰かは分からないけども、

 

みんなががんばってるから私も、僕も頑張ろうっていうようになれる。

 

最後までやりきれる英単熟語トレーニングジムです。

 

みんなのいいエネルギーでがんばれるトレーニングだからみんな成果が上がります。

 

最後は自分の頑張りが分かる帳票が返ってくるから励みになるよ。

 

早く福山もまた落ち着いていろいろできたらいいね。

 

塾としてみんなのために準備していきます。

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

夏休みで志望校への土台ができたぞ。(中学生版)

夏休み講習が終わり一安心しています。

 

塾まなびは個別指導塾です。

 

みんなの進度は違っていても、ちゃんと一人ひとりに合わせた授業ができる。

 

みんなの進行表を眺めて、進み具合を確認すると、 ちょっと嬉しさが出てきます。

 

なぜだろう?

 

なんかちょっとずつみんなの勉強貯金ができてきてる感じがうれしいんですね。

 

中3生はもちろんですが、早めの準備っていうのはやっぱりとっても大事。

 

本当に行きたい高校に自分を引き上げてくれるよね。

 

例えば誠之館高校なら、

 

偏差値で言うと、55はボーダーラインです。

 

60以上とれるようにしようね。

 

塾まなびで行っている高校進学模試は全国模試ですが、母集団は福山市や

 

尾道、三原の尾三地区や府中とかが母集団になっているから、

 

リアルに近くに住んでいる中学生と比較して、いまの自分の位置が分かります。

 

他塾さんにはない、詳細な合否ラインが分かるところが強みです。

 

広島県の認可を受けた塾コープの正会員塾ですから、あとどのくらい

 

内申点や偏差値を上げればいいのかわかります

 

普段、学校の勉強を塾で先取りでやってて、

 

定期テストはいい点とれてるよっていう人も、

 

入試に出てくるような複合問題や応用問題を解く力っていうのは、

 

また別だから早めの準備が大きな差になってきます。

 

学力がしっかり高まってくると、勉強もはかどるから、当然、内申も良くなってくるよね。

 

提出物とかも早くできるようになるし、もっとたくさんできるようになる。

 

自主ノートとかね、いい評価をもらえるようになるしね。

 

だから、勉強できるようになってくると、これはもう、いいことばっかりなんだよね。

 

中学1年、2年生のうちは、いますぐに誠之館高校に合格できる力がまだないよっていう事だけで、

 

行きたいって思った高校を変える必要はないんですよね。

 

模試って悪い点数取ったらお母さんに怒られるとかじゃなくて、

 

模試は自分の苦手なことや単元をみつけて新しい目標をみつけることだから。

 

いまはできないことをどうやったらできるようになるかっていう、前向きな考えが大切。

 

でも大事なことは時間がないと難しい。

 

だから 1年生、2年生のうちから少しずつ積み重ねていくと、大きく未来が開けていくよ。

 

がんばることはぜんぜん恥ずかしいことじゃなくて、自分の未来を大切にしてるってことだからね(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

英単熟語トレーニングジムは7/18(日)開催です。

英単語のトレーニングジムは7月18日

 

銀河学院中学高等学校のコスモホールにて開催します。

 

朝9時から16時40分まで。 参加費は4400円です。

 

当日、持ってくるものは 制服着用、やる気、筆記用具、ノート、ライバル、上履き、弁当と水とうです。スクールバックに入れてこよう。

 

ご家庭で、当日朝の検温をお願いします。

 

会場は、コロナ対策をしっかりと行なっています。

 

広島県公立高校入試のデータベースから選びいた、500個の英単熟語が入試の基礎力になります。

 

体系的にステップアップして、入試で困らない単語力を作り上げていきます。

 

順に学習できて、1日のトレーニングの結果がよく分かる成果表を後日配布します。

 

100人ぐらいのみんなの中でトレーニングするから、みんなのいいエネルギーをもらってがんばれる。

 

みんなが、がんばっているから、オレも、私も頑張ろうって感じです。

 

先生たちもみんなを応援します。

 

以下はこれまでの受講生の声です。

 

女子46点→94点(2.0倍)

分からなかったはずの単語が書けるようになっていてよかったです。何でも一生懸命やれば点は上がることがわかって、これからは時間を大切にしていきたいです。

 

男子68点→94点(1.4倍)

今日はたくさんお単語を覚えられたし、自分にとって1番いい暗記法を見つけることができたと思います。今回のことを忘れないようにすることがポイントだと思います。

 

男子30点→86点(1.8倍)

最初できなかったものがスラスラ最後にかけた。これからも、とれーにんぐしーとを活用して受験勉強にいかしたい。

 

 

女子34点→89点(2.6倍)

自分が思っている以上に単語力がなかったのにビックリした。でも今日の暗記会でこれだけ覚えられることが分かったので、これからも今まだ覚えられていない単語を覚えていこうと思います。

 

頑張った成果を自信にして夏休みの勉強に活かしてくださいね。

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

夏期講習について書いたよ。夏期講習は8月2日から〔中学生版〕...

塾まなびは個別指導なので、集団授業塾とは違って通常の毎月の講座に加えて選ぶこともできるし、夏期講習を加えることもできます。

 

もちろん、夏期講習だけを受講することも大丈夫です。

 

体験していただいてよかったらお越しください、そのときは頑張ろうねって感じです。

 

しつこい勧誘は嫌ですよね。ですからしていません。

 

中学生の夏期講習は英語と数学が基礎と発展に分かれていて、どちらか選べるようになってます。

例えば、中3英語の発展は英語長文読解、文法総復習です。広島県の高校入試は長文2題だけですから。

 

英作文の問題も出てくるので練習していきます。

 

基礎のほうは7/18(日)の英単熟語トレーニングジムで覚えたことを、夏休みを通して定着させていきます。それと長文です。

 

3年生の数学も基礎と発展に分かれていて、総合演習と方程式や関数、証明問題の演習です。

 

基礎はレベルチェックテストをして、これまでの定着を図っていきます。

 

60分×4回英語,数学:各教科7,000円です。

 

中学生みんなに言えることなんですけど、理科、社会は夏期講習で1年生から3年生までみんなに理社の基礎特訓というのがあって、120分×8回と日帰り特訓をしています。

 

今年はエフピコローズアリーナで行います。

 

費用は20,000円です。

 

日程は個別指導ですから、8/2~8/31の期間のご都合の良い日時を選んでもらってます。

 

いまは塾生の保護者の方と面談しているところですので、ご興味のある方はご連絡ください。面談を行っています。

 

塾はお休み期間ですが、メールなどでご連絡しています。今日はこの辺で。

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

休塾日に模試の採点をしていて思ったことを書いたよ。

高校進学模試の採点をしています。

 

データの締め切りも近いので今日1日はデータ入力で忙しいですが、塾は休みなので余裕でしょう。。

 

ネットで入力しやすいのがいいですね。

 

そう思っていたら、あっという間に時間がたつところは、提出物が終わらなくて、今日オールだったなんていう子と同じですね( -`Д´-;A)

 

スケジュール管理と余裕のあるうちに早めに取り掛かるって大事。

 

ブログが遅くなっていますが、今回は昨日のことを書いています。

 

採点していると、その生徒のリアルがわかる。

 

例えば、一緒に勉強している教科はできるようになったけど、社会は苦手なんだよねとか、理科の生物や地学分野とかはよく覚えているけれど、電流とか物理、化学は苦手とかですね。

 

これからの課題だねと生徒には話しています。

 

新しい目標が見つかったっていうところでしょうか。

 

最近は模試をみてお腹が痛くなることはなくなりました。

 

なぜって、別にできる子ばっかりじゃなくて、みんなの新しい目標が見つかったっていうことで、前向きに捉えているから。

 

夏休みの良い目標ができたってことで。

 

誰でも目標は持ったほうがいい。

 

目標があるとがんばるぞというガソリンになってエンジンを回していけるから。

 

どんどん良くなっていこう。それを応援したい。その方が楽しいしね。

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

おもしろサイエンス実験の新作を小学生とやってみました。...

期末テストなどで、できてなかったおもしろサイエンス実験ですが、準備が進んで完成しました。

 

みんな楽しみに待っていました。

 

ちょっと前から告知して、楽しみにしている分、プレッシャーも感じます。

 

実験器具について予告がてら説明したり、二酸化炭素の発生や性質について学習してきました。

 

今回の実験は小学生向けの実験です。

 

二酸化炭素と沈まないシャボン玉。

 

四つ口フラスコに重曹の水溶液を入れて、チューブポンプで少しずつ塩酸を滴下して、二酸化炭素を発生させて行きます。

 

発生させる二酸化炭素は1moL,22.4 Lで十分な量が確保できるでしょう。

 

一番大切なことは安全に実験できる環境ですと小学生たちに説明して、換気を十分にとりながら行っていきます。

 

 

空気中に静止しているようなシャボン玉がもうすでに不思議みたいですね。

 

重曹(炭酸水素ナトリウム)と塩酸の性質や取り扱い方、実験器具について説明すると、

 

興味深く聞く子がいたり、実際に実験をしてみると初めはおとなしく、静かな子たちが、一生懸命になったり、

 

はじけるような笑顔や笑い声でみんなと楽しそうにしているところを見れて嬉しいです。

 

満面の笑顔で輝いています。

 

びっくりしました。

 

その笑顔たちの写真を親御さんに今すぐ届けて上げなきゃって思ったぐらいです。

 

今日の実験楽しかった!って家で話してくれてるようですから、きっと家でも素晴らしい笑顔なんでしょう。

実験はおまけですが、本人の興味や関心を知的な所にもっていくっていうのは、塾の一つの役目かなとも思います。

 

素敵な関心や意欲、好奇心っていうのが勉強に対する態度を変容させていくっていうことに繋がってきますからね。

 

ご褒美のために頑張るっていうのも、現実的な目標のために努力すると考えると、いいかなと思います。

 

おもしろサイエンス実験は今週も行っています。

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

 

まなびブログ

高校生と期末テストの解説授業したよ。

テスト後の様子を載せました。

 

ちょっと前の高校生講座で思ったことを書いています。

 

明王台高校のテストが帰ってきたので、1年生と活用問題について復習していました。

 

どの高校もテスト前に配布される対策プリントをしっかりやっておくといいんだけど、活用問題はわかったとのこと。

 

塾でも対策プリントの類題を作って取り組んでもらったから少しうれしい。

 

活用問題は共通テストを意識した問題でした。

 

受験期になって、共通テストで困らないようにしないとね。

 

学校が対策プリントを配る高校もあるけど、テキスト全部から出る高校やテキストの問題番号を指定している高校もある。

 

共通して言えるのが、テスト範囲のところは塾でも一通り勉強して、自分でもテスト勉強を済ませた状態でテストを受けてるよね。

 

でも、ミスが多かったぁっていう人は、例えば今回60点とか70点だったよって人は、塾の先生から見たらミスがなかったらあと20点は上がりそうだなって思う。

 

実際そうなんだよね。もっとできるし、もっと上がるよ。

 

 

次の目標したらいいよね、おしいよね、もったいないし。

 

評定はかせげるときに、かせいでおこう。

 

いい意味でポジティブだし、自分の未来を大切にしている。

 

いや、俺は推薦使わないし、一般入試で受験するから内申なんて関係ないよっていう勇者にも話してあげたいです(´エ`;)

 

繰り返しの練習があと2,3回多かったら余裕だったよ、きっとね。

 

1番いい状態は問題見た瞬間にパッと解答がイメージ出来て、実際に問題を解いたら秒で解けるぞうっていう状態です。

 

いまがんばってた方が絶対お得です。

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

電話 メールでお問合せ
MENU