タグ:

まなびブログ

実験動画アップしたよ。興味と楽しい感情が勉強力を高めてくれる。...

月イチで、小学生にはおもしろサイエンス実験、中学生とは中学サイエンスラボをやってます。

得意な講師がさくっと編集してくれます。仕事が早い!ありがとうございます。

 

送ってくれたら作りますよーいろんなの送ってくださいって、どんだけありがたいんや。。。゚(*´□`)゚。

可愛い感じにしてくれるのが嬉しい。

動画編集を教わりながら、私も練習してます。

 

SMSで送れるから、すごく便利。師匠の可愛い動画がなかなかマネできません。

 

おもしろサイエンス実験や中学サイエンスラボは普段の講習のおまけですね。

 

小学生はもちろん、中学生のみんなも結構楽しんでないかな。

 

楽しみにしてくれると、こちらも新ネタを考えないとってなります。

 

教科書に載っているような無機質な感じじゃなくて、実際に自分たちで体験すると、工夫次第ですごく面白くなったりするんですよね。

 

好きなことは簡単に覚えれたりするから、まず興味を持つことが大事。勉強に繋がるかと。今日はこの辺で。

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

https://juku-manabi.com/

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

じゅくこーぷ(学習塾協同組合)の広島県総会に参加しました。...

じゅくこーぷの広島県総会に参加しました。

 

広島高校ナビは、今後、広島県の東部地域の県立高校の学校情報がより充実しそう。

 

塾まなびも学校へ伺います。

 

とっても楽しみ。

 

中学生のためになるなら、しっかりやっていこうと思うし、

 

福山市内や尾道市、府中市の県立高校の情報が少ないから充実させたいしね。

 

私立は全部のってるですが、

 

やっぱり高校受験をする中学生や保護者の方が初めに知りたいのは、公立高校ですもんね。

 

 

今年の広島高校ナビが、もうちょっとで仕上がります。

 

 

夏前には配りたいなと思っています。

 

 

広島高校ナビは県内の高校の情報が、とても詳しくのっていて、

 

学校の特色、 進路実績、部活動この辺りはよくあるけど、

 

高校の制服 夏服、冬服の写真や修学旅行とか学校の学食人気メニューまでのっています。

 

 

個人的には学食人気メニューベスト3が気になる。

 

一度、食べてみたいです。

 

でも塾対象説明会で食べた盈進の学食はおいしかったな。(食券を買うために並びました) 

 

 

塾の経営者の方々との意見交換で、やっぱり話題になるのはコロナの対応。

 

広島市内は特にいま大変です。

 

頻繁に、どこかの学校が休校の措置をとっているというような様子。

 

福山市は少し落ち着いてきたっていう状況ですが、油断できません。

 

さらに、気を引き締めてしっかりと対策していきます。

 

入り口の検温や消毒換気の徹底、手洗いの基本と、ウイルス除去のエアドックはフル稼働で。

緊急事態宣言が伸びて大変な時期ですが、腹をくくって頑張んないと。

 

何事も前向きに。

 

きちんと、こなしていきます。

 

福山市内もワクチン接種の年配の方の予約が始まりますね。

 

毎年、春に行っている中3生の高校進学模試は個別に行っています。

 

高校入試に向けて学びを止めない。

 

中3生には個別に年間の入試スケジュールをを説明しています。

 

心のエンジンかけていきます。

 

励ましの言葉って、やる気エンジンの潤滑油。

 

みんな少しずつ目標に向かってがんばっています。

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび

明王台校第1教室 広島県福山市明王台5丁目17-21

明王台校第2教室 広島県福山市明王台3丁目2-28

水呑校三新田教室 広島県福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

電話 メールでお問合せ
MENU