タグ: 個別指導

個別指導

まなびブログ

この授業でこの子の点数を上がると思うと

塾まなびの目標はテストで全教科20点アップだ

 

 

 

 

 

期末テスト対策も最終コーナーというところ

 

 

 

 

あと少し

 

 

 

 

いまこのときも勉強しているまなびっ子から

 

 

 

 

 

 

 

送られてくる宿題

 

 

 

 

 

 

確信していることがある

 

 

 

 

 

 

 

勉強ができる顔というのがあって

 

 

 

 

 

 

この子もあの子もできる顔になってきた

 

 

 

 

 

 

期末テストはまだ終わらないけれど

 

 

 

 

 

テストの点数を聞くのが楽しみ

 

 

 

 

 

おそらく爆上がりしているだろう

 

 

 

 

 

 

その時は一緒にしっかり喜ぼうと思っている

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まなびブログ

まなびの中学数学は何故よいのか【そよはそよ、うちはうち】...

まなびの中学数学がなぜ

 

 

 

 

 

定期テストで高得点

 

 

 

 

 

 

そして数学ができる子を生み出し続けているのか

 

 

 

 

 

 

例えば英語のアルファベット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数学の文字は全然違う

 

 

 

 

普通は通り一遍に教えているんじゃないかな

 

 

 

 

 

 

でも

 

 

 

 

 

bと6と0

 

 

 

 

 

pと9

 

 

 

 

 

あぁベテランなら声がもれるはず

 

 

 

 

 

 

中1の1学期から文字式で登場するけれど

 

 

 

 

 

 

英語とは別物

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教えていく

 

 

 

 

 

なぜか

 

 

 

 

 

簡単に飛ばしてしまうと

 

 

 

 

 

 

マリオカートのバナナみたいに

 

 

 

 

 

 

くるくる滑りまくる中学生を作ってしまうからだ

 

 

 

 

 

 

ともき先生だとみんなが笑いながら覚えていくんだ

 

 

 

 

 

 

まなびブログ

5教科454点

中間テストが終わり期末テストがやってきた

 

 

 

 

 

 

 

塾まなびの中1が中間テストで454点

 

 

 

 

 

 

5教科合計得点

 

 

 

 

 

 

小6の3月からの塾通いでこの得点

 

 

 

 

 

 

いい感じのスタートだ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塾まなびの最高点ではないが

 

 

 

 

 

 

テスト対策の特訓講座をこなしたからこそ

 

 

 

 

 

 

 

 

学年トップ層

 

 

 

 

 

 

これを継続していく

 

 

 

 

 

 

もちろん油断すれば転落

 

 

 

 

 

個別指導なら塾まなびの中学数学や中学英語が最強

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その先に公立トップ校の誠之館や尾北がある

 

 

 

 

 

 

 

広大附属や中高一貫の上位組と同等のレベルへ

 

 

 

 

 

 

 

ともき先生が

 

 

 

 

 

 

辿りつかせる

 

 

 

電話 メールでお問合せ
MENU