タグ: 個別指導塾

個別指導塾

まなびブログ

シファウィンドオーケストラでめちゃくちゃ感動してきたよ...

以前から知り合いの方にポストカードをいただいていて、みんなに話していた吹奏楽の演奏会がリーデンローズでありました。

 

予定も空いてて、いい感じで時間も取れたのでこれは行こうと思っていました。

 

シファウィンドオーケストラは中学生からも参加できて、がんばっている学生も知っています。

 

前回の演奏会には塾の授業のスケジュール上どうしても無理ゲーだったですからね、前回聞きに行けなかったので今回は必ず行かねばと。

 

もちろん楽しみにしていました。

 

すごい会場を借りて演奏会するんだなあと思っていましたしね。

 

でも正直みんなで楽しくやってるのかな?ぐらいの感覚だったんですね|壁|’Д’lll)ァ゛。。ゴメンナサィ・・。

 

いろいろな義理も果たせるなっていう、ちょっと責任も感じて行ってきたんですが、行ってみると久しぶりのコンサートに驚いて感動してきました。

 

リアルで聞く音楽って、観る音楽というか、これだけ人を感動させるんだなと、もうね、感動しまくりでした。

 

生の演奏ってのがいいですよね。

 

何だろう?完成されててyoutubeのサブスクとかから聞く音楽とは全然、違って実際にそこで演奏してる人がいて、音楽になっていくんだなぁと感動してました。

 

来てる中学生たちもそうです。

 

「私、高校行ったら絶対入るんだっ!いっしょに入ろうね。一緒にしようね。吹部っていいよね」って言ってる。盛り上がってる子達の声が聞こえてきます。

 

演奏者の方たちの熱量が人を感動させるんだなと。

 

次回のコンサートの楽しみにしています。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

短期の目標設定は受験にも必須!小さな達成感っているよね。...

福山商工会議所のWebセミナーに参加してきました。

 

がんばったので褒めてあげる的なやつで再登場です。

 

学んだことからいくらかでも塾のみんなにフィードバックしていくことが大事と思って参加してます。そう考えるとたくさんの学びがあって、がんばろうってなれる。

 

勉強でもそうだなと思います。

 

ただ問題を解いたり、覚えたりするだけではなくて、どう習熟していくのか、自由に使いこなせるようにするにはどう取り組んだらいいのかって所ですね。

 

高校の勉強を始める私立の中高一貫生がその壁にぶち当たっていましたから、このまえ勉強の仕方をアドバイスしたところです。

 

中学校と比べると格段に問題数が増えて困っていましたから。

 

塾まなびは福山でトップクラスの合格実績のある個別指導塾です。

 

それで普段、大切にしているのは共感力と伸ばすチカラ。

 

それぞれのご家庭、お子さん一人ひとり違いますから。

 

駆け足で過ぎ去って秋を感じるようになってきましたが、いっしょに近づいてくるのは入試シーズン。

 

受験生には第1志望に全員合格できるようにがんばります。

 

高校生、中3はもちろんですが、中2のみんなも受験生だよねって面談でお話ししています。

 

いまから準備することで学年が上がって、春には合格がねらえる位置にいるようにするって例えば国公立大や誠之館、尾北って高い目標を持ってるご家庭にはアルアルですよね。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

社会トレーニングジム開催!得点爆上がりで驚いたよ

社会の一問一答トレーニングジムで近大附属高校をお借りして開催しました。

 

去年は70人ほどでしたが、今年は100名を超える中3生が参加です

 

朝イチのちょっと緊張した顔つきででみんな爽やかな感じ。

 

 

まだみんな様子見って感じですね。

 

でもね、始まると全然変わってくるんですね。

 

自分の今の位置がバッチリわかっちゃって、でもがんばると得点が全然変わってきますから。

 

毎年みんな受験生だけど、同じ目標を持った仲間だぞっていっしょにがんばろうねって押し付け気味に話していましたが、今年は参加者みんなのデータ入力してました。

 

裏方です_:(´ཀ`」 ∠):顔から湯気が出てますね。

 

 

近大附属の応接室が広くて立派です。ご厚意でお借りできました。賞状いっぱい。

 

 

ちょっと抜け出してみんなの様子を見に来ました。楽しいです(´●_`*)ノ

急いで戻ってカタカタ入力していて気付いたことがあるですが、参加者の中3みんなそうなんですが、初めの自己認知テストと終了テストでは点数が全然違う。

 

みんながいっしょに本気で1日がんばるだけで、2倍、3倍と得点アップ率が変わります。

 

中学生の爆発力はスゴイ。やればできるんだよね。

 

みんなを最後に本音でほめました。

 

でもがんばったねって言ってもしょうがない、がんばったことはみんな自分自身が一番よく分かっていると思いましたからね。

 

点数がガッツリ上がっていることに驚きました。

 

1日でこれだけ変われるなら、半年あれば人生を変える学習習慣だって身につきそう。

 

実はそんな思いで話してました。また12月のそっくり模試で会いましょうね。

 

応援します。

 

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

電話 メールでお問合せ
MENU