タグ: 個別指導

個別指導

まなびブログ

オフの日にしまなみ海道をゆるポタしてきました。

午前中は面談して、午後から勉強会でした。

 

夕方に少し時間ができたので、久しぶりにしまなみ海道に行ってきました。

 

以前に自転車に乗ったのは、もうお盆休み以来です。

 

 

1時間ぐらい向島をゆっくり走ると、体も心もリフレッシュできました。

 

秋晴れの気持ちのいい天気で充電完了です。

 

 

明日からまた頑張ります(人-ω-)。o.゚。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

銀河学院が中学生のために理科実験に来てくれたよ。

中3の教科書に「地球:宇宙を観る」がありますが、今回はその範囲から。星座の早見表を自作してみんなのおみあげになりました。ベテランの理科の先生に出張授業してもらいました。すごいね、このトークが軽快すぎる。

 

テンポの良さとかもう無駄がなくて、みんな顔が輝いてますね。

 

中3生だけじゃなくてみんな参加させてほしいとお願いして、1年生、2年生もいっしょに実験しました。

 

 

こういうイベントは普段のみんなの興味やモチベーションに繋がるから、いろいろなイベントをお願いしたいなと思ってます。

 

どの学校ともフラットにお付き合いをしているから、快く引き受けてくださるのでとっても感謝してます。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

まなびブログ

勉強計画はすることリスト+優先順位で決まるよね。

勉強計画はすることリスト+優先順位で決まる。

 

意外と見つけやすいのがすることリスト。特にテスト前は試験範囲に追われているしね。

 

どう勉強したらいいかって困ることはあっても、基本、学校で渡されているテキストやプリントはしなきゃいけないですよね。

 

受験勉強でも自分で買ってきたとか、自分でしたいテキストがある人もいるでしょう。もちろん塾で使っているテキストもあるし。

 

それに優先順位をつけて計画通りに終わらせられるように工夫します。

 

この計画通りっていうのが難しいよね。ヒトって新しく取り組むことは簡単にすぐに終わると考えたがるからね。

 

ちょっと長めに設定して、初めの3日間は手書きにすることで、修正が聞きやすいってメリットもあります。

 

勉強計画と聞いて拒否反応が出てくる人はいないでしょうか。勉強しなきゃいけないとは思ってるんだけど、嫌な気持ちになるとかね。

 

だから勉強って言葉に惑わされないようにしなきゃいけなくて、勉強と固く考えるんじゃなくて、タスクスケジュールを三日坊主にしないような工夫、休憩時間もスケジュールに入れます。

 

つまり自分にとって楽しいことをするごほうびタイムも計画にいれることが継続のコツですよね。

 

 

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

塾まなび(福山市にある個別指導塾)

確かな実力を身につける個別指導なら塾まなび

塾まなび本部 福山市明王台5丁目17-21

明王台校   福山市明王台3丁目2-28

水呑校    福山市水呑校4659-2 エーミック33 3号

代表 084-952-5845

info@juku-manabi.com

✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫✫

電話 メールでお問合せ
MENU